goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

冬の使者

2018年11月07日 | 学校
名久井農業高校の文化祭「名農祭」も無事終わり
事実上、本格的な農作業はこれで終わりとなりました。
この地域では昔から農作業が終わることを農仕舞いと呼び
家族でお膳を囲んで食事するという習慣がありました。
それは旧暦の11月20日。
今、新暦ではもう11月ですが、旧暦ではまだ10月が始まったばかり。
したがって旧暦の11月20日は今年の新暦ではなんと12月26日になります。
名農生はもう農仕舞いですが、先人たちの農仕舞いはまだ2ケ月もあと。
つまり雪が降ってもまだ農作業をしていたようです。
冬の使者といわれるハクチョウが飛んできている南部町ですが
先人にとってはもうひと頑張りの合図だったのかもしれません。





コメント    この記事についてブログを書く
« 南部太ネギ | トップ | 赤い実が思い出の引き金 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事