goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

王道を行く

2022年11月23日 | 環境システム科
環境システム科は、生産販売と環境制御という2つの視点で
水耕栽培を学習するユニークな学科です。
したがって、この学科所属の養液栽培研究班と機械班が
この学科を代表する研究班。
まさに環境システム科の王道を行く研究チームです。
それに比べて開発途上国の環境問題の解決を図る
環境研究班FLORA HUNTERSは、
環境システム科の趣旨から考えると異端児。
かなり横道にそれています。
さてここは養液研究班の本拠地である大型水耕温室。
馴化温室の掃除を終えた環境班が見学にきました。
王道を行く研究班だけあってトマトやブロッコリーなどの
主要野菜の水耕栽培にしっかり取り組んでいます。
この基礎基本が日本の水耕農業を支え行くことになるので
この温室に来るたびに、環境班はいつも頭が下がります。
異端児の環境班がいつも常識を無視したアイデアで大暴れできるのも
地道に王道を行く彼らが、しっかりと本家を守っているからこそ。
リスペクトです。

コメント    この記事についてブログを書く
« お洒落の上級者 | トップ | 色づく第2農場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事