
ここにあるのはSSD。パソコン用の外付け記憶装置です。
名農生はFLORAに2年時に仲間入りして、2年間で卒業します。
その間の研究や発表データを記録するのがこのSSDなのです。
1番上は2021年から2022年データ。初代FLORA HUNTERSのものです。
真ん中は今卒業した2代目のもの。
2023から2024年の全データが記録されています。
そして用意されたのが1番下の小さなSSD。
2025年から活動する新メンバーの活動を記録するものです。
昔と違って最近の写真データは大きく、また時には動画を撮影することもあります。
また年間制作されるPPTの発表ファイルは10数種類。
みんな保存していると大容量でも意外と使ってしまうのです。
面白いことに、1番上と下のSSDでは
同じ価格なのに読み込みスピードも記憶容量も2倍になっています。
ITの世界はどんどん新しくなっているようです。
さて新しいSSDも準備されました。2025年の活動をスタートさせましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます