goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

世界にひとつだけの花

2010年05月06日 | 園芸科学科
園芸科学科2年生が播種しているのはキキョウ。
外の気温はちょっと適温より低いのですが
温室内はちょうど良いと判断して播種となりました。
この種子の親は、種に放射線の一種であるイオンビームを照射して育てたもの。
したがって突然変異をおこしている可能性があるのです。
しかし、よほどでない限り正常な遺伝子がカバーするので
変異は照射一代目ではなく、2代目に現れます。(メンデルの法則を勉強しよう!)
キキョウの開花は翌年です。
彼らが3年生になったら「世界にひとつだけの花」が誕生するかもしれません!



コメント    この記事についてブログを書く
« 土筆 | トップ | クリスマスローズ結実! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

園芸科学科」カテゴリの最新記事