
ここは第1農場。
昨年、洪水で水没した果樹園です。
一面に広がる小花はオオイヌノフグリ。
空のような青い色がとてもきれいです。
今、農場では白花のハコベや黄色のタンポポも咲き乱れて
遠くに見える名久井岳を引き立てています。
さて旧暦の平成24年は閏月のある1年13ヶ月の年です。
挿入される月は3月。
つまり3月が終わると閏3月となり、今年は3月が2回もあるのです。
いつもなら旧暦で今頃は4月に入っていますが、今年はまだ閏3月なのです。
このところ、日本上空には5月なのに寒気が入り込み
雹や竜巻などの被害が引き起こしていますが、
旧暦から考えるとまだ3月なので寒気が入るのはない話ではありません。
そんな遅い春の今年ですが5月21日には旧暦の4月1日を迎えます!
とうとう里山にも本格的に暖かくなるはずです。
昨年、洪水で水没した果樹園です。
一面に広がる小花はオオイヌノフグリ。
空のような青い色がとてもきれいです。
今、農場では白花のハコベや黄色のタンポポも咲き乱れて
遠くに見える名久井岳を引き立てています。
さて旧暦の平成24年は閏月のある1年13ヶ月の年です。
挿入される月は3月。
つまり3月が終わると閏3月となり、今年は3月が2回もあるのです。
いつもなら旧暦で今頃は4月に入っていますが、今年はまだ閏3月なのです。
このところ、日本上空には5月なのに寒気が入り込み
雹や竜巻などの被害が引き起こしていますが、
旧暦から考えるとまだ3月なので寒気が入るのはない話ではありません。
そんな遅い春の今年ですが5月21日には旧暦の4月1日を迎えます!
とうとう里山にも本格的に暖かくなるはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます