goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

目指すは水中植物工場?

2016年04月22日 | 研究
チーム・アクア・フォトニクスの水中栽培システムには秘密兵器があります。
それはこの水槽に中に設置されているガラスの装置。
酸素を送るエアレーションとは違います。
いったいなんだと思いますか。
水草水槽、つまりアクアリウムを趣味にされている方は
すぐおわかりだと思います。
これは二酸化炭素を水中内に添加するレギュレーターです。
このガラス容器から酸素ならぬ二酸化炭素が水中に放出されるのです。
アクアリウムは水槽内に水草を植え、
水底にまるで森や野原のような美しい風景を作ります。
水草も陸生植物と同じように光合成を行うため二酸化炭素が必要。
そのため照明が点灯している間、二酸化炭素を添加するのです。
植物工場で生育促進のため二酸化炭素を発生させるのと同じです。
小さな水槽をガラス温室に見立てた
新しい実験がまもなくスタートします。



コメント    この記事についてブログを書く
« TEAM AQUA PHOTONICS 誕生!! | トップ | 大科学実験! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事