goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

はじめの一歩

2025年04月14日 | 研究
先週、待ちに待った2年生の課題研究が始まりました。
最初の1ヶ月はいつも同じ。それぞれの研究に使う装置や
薬剤の製作はもちろん、実験に使う植物の栽培もしなければいけません。
本実験の前に、栽培という大仕事をしなければならない2年生は大変だです。
さて2年生の研究テーマが決まりました。
まだ予定なので具体的なことは発表できませんが、2人は猛暑対策。
昨年の先輩もチャレンジしましたが、そこから派生した研究です。
もちろん先輩とは違うアイデア。また2人取り組みますが、
それぞれまったく違うアプローチで温暖化に挑みます。
もう1人は音波を用いた栽培法。今までも野菜の機能性を高めるために
音波を用いて成功した先輩はいましたが、こちらは目的が違います。
たった3テーマですが、大掛かりになるのでJr.と共同研究する予定です。
さらに計画では3年生が新しいプロジェクトを立ち上げることになっています。
明日は2年生の2度目の課題研究。装置作りに励みます。
コメント    この記事についてブログを書く
« 毛細管ピペット | トップ | 人助けのススメ  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事