goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

空心菜

2015年06月27日 | 環境システム科
起業チャレンジである会社が育てている空心菜です。
エンツァイというこの野菜、最近名前を聞くようになりました。
まだ食べたことはありませんが、炒めて食べると
とても美味しいという情報がたくさんインターネットに載っています。
機会があればぜひ食べてみたい野菜です。
彼らがこの珍しい野菜を選択したのは夏場に強いから。
さらに水にも強いので育てやすいと判断したからだそうです。
確かに温室は冷房装置がないため、
夏は40℃近くまであがり、栽培はとても厳しいものがあります!
また水耕栽培では水温が上昇すると生育が悪くなります。
水温を下げるクーラーはついていますが
この高温の温室内ではさほど効果が期待できません。
これからが本格的な夏。
暑さ対策が成功を左右するかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
« 放射温度計 | トップ | ものづくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事