goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ちょっと早いクリスマスプレゼント

2010年12月13日 | 学校
先日、京都大学から小包が届きました。
開けてみると有機栽培された7種類の野菜。それが3箱もです。
水菜や九条ねぎなどの京野菜もありますが
バターナッツ(カボチャ)のような新しい野菜も入っています。
これもテクノ愛2010の副賞でした。
テクノ愛はベンチャー精神を育てる目的で行われます。
ベンチャーとは小規模ですがその分野に卓越した高度な知識と技術をもった
企業やビジネスのことをいうため、どうしてもロボットなど
工学的なイメージがあります。
しかし送られてきた野菜を生産したのは
京都大学に本部を置く有機野菜のベンチャー企業でした。
京都市内で食材を食べられる店を持つなどユニークな取り組みをしています!
このように京都大学では農業に関するベンチャー育成にも
力を入れているようです。
留守番組も入れてみんなであみだくじで野菜を分けました。
とても刺激になる京都からのちょっと早いクリスマスプレゼントでした。


コメント