外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

好敵手_明治大学

2011-07-23 18:59:38 | 大学ラグビー
オフ会のオリジナル・メンバー、私が敬愛するmytochigiotokoさん、dawase86さんのお二人が、ご自身のブログで、期せずして明治大学を話題にしていらっしゃいました。

日本の大学スポーツは、明治大学の存在抜きには何も語ることができません。

各競技種目における明治の優れたチーム力はもちろんなのですが、神宮・秩父宮・国立競技場を埋め尽くす学生応援団の姿こそが、大学スポーツの一つの理想形を示してくれていると、いつも私は思います。
---------

大学ごとに長年培われてきたチームカラーが基本にあります。
しかし、主将以下の主力選手が毎年入れ替わる学生スポーツですから、学年ごとの個性があるのも、ファンにとって大きな魅力です。
--------

明治スポーツについて、私が一目置く学年を挙げると、野球ならば1975年度(昭和50年度)の丸山主将(上田高校-明大-朝日新聞)の明治。
そして、ラグビーならば、1991年度(平成2年度)の吉田義人主将(秋田工業-明大。現・明大ラグビー部監督)の明治です。

--------
その1991年度の明治ラグビー部は、吉田主将の強力なリーダーシップの発揮により、個々の豊かな素質が猛練習で磨き上げられた、敵ながら惚れ惚れとするチームでした。

1佐藤豪一(3年、久我山)
2西原在日(4年、大工大)
3飯塚淳(4年、大工大)
4青木聡史(3年、久我山)
5坂元勝彦(3年、都城)
6佐藤久富(3年、秋田工業)
7小村淳(3年、函館有斗)
8富岡洋(4年、東福岡)
9永友洋司(2年、都城)
10鈴木博久(3年、本郷)
11吉田義人(4年、秋田工業)
12元木由記雄(1年、大工大)
13岡安倫朗(2年、明大中野)
14丹羽政彦(4年、羽幌)
15小杉山英克(3年、秋田高校)


--------
この学年の早稲田ラグビーも、堀越主将(熊谷工業)が率いる素晴らしいチームでした。
もちろん私は早稲田を応援していましたが、負けた時にも「今年の明治ならば負けても悔いなし」と感じられるようなチームでした。
-------


当時勤務していた邦銀の丸の内支店では、毎日の朝礼で行員が交代で三分間スピーチをやることになっていました。

三分間スピーチの順番が回ってきた私(当時は、融資課長)は、
「今年の明治ラグビーの吉田主将は大した人物だ」
「彼のリーダーシップをお手本にして、私も仕事に取り組みたい」
と支店行員を前にして話しました。

朝礼が終わった後、早稲田OBの副支店長(大学ラグビー好き)が融資課にやってきて、
「ayくん。きみは、どこの卒業生なんだ?」
というので、
「副支店長、確かに吉田ははライバル明治の選手ですが、実際に大した人物なんですよ」と私が答えると、副支店長はニヤリと笑って自席に帰って行きました。

スポーツでも、学業でも、そして卒業後の実社会においても、明治大学に負けないように早稲田は頑張りましょう。

-------

今日、介護施設に入って1週間の父に会ってきました。

自宅とは異なり、食事や就寝の時間を気ままに決めることはできない点が、父にとっては不自由に感じられようです。
でも、概ね快適に生活できているようなので一安心いたしました。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会議終了 | TOP | 今日の東伏見(7/24) »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
明治、の変容 (slept5555)
2011-07-23 23:11:58
明治大学は経営陣・教授陣一体となって「新しい明治」「ジェンダーを超えた明治」=個を育成する明治へ、新左翼勢力とのカラダを張った交渉を経て変貌をを遂げつつあります。でも気になるのはラグビーでは大多数のOB、学生が結集するのに、野球では「万年優勝候補」と、まさに島岡御大が就任したポジションにおるせいか、学生応援団もぱっとしません。かつ尾とこっぽい土壌の明治も、女子学生の割合もかつては15-10%だったのが、いまでは40%近いと聞きます。それも要因でしょうか。大学当局の環境整備などの必死の努力もあります。
そういえば、仕事で近くに寄ったので早稲田本校キャンパスを訪れ、仲のよい早稲田OBおじいさんのためにいろんなグッズを買いました。驚いたのはきれいではつらつとした女子学生が「早稲田の杜」にうんと増えたことです。正直、早稲田のイメージが変わりましたよ。
返信する
辛い思いで (dawase86)
2011-07-24 21:29:49
こんばんは。
明治のスターティングメンバーを見て、卒倒しそうになりました(笑)その選手にも徹底的にやられたイメージしかありません。早稲田、悲しき90年代です。管理人様が書かれてますようにこの頃はラグビーの話題が職場にも持ち込まれていました。当時、勤めていた会社の社長が(慶応卒でしたが)会議の席上、興奮して終了直前、今泉選手のトライ&守屋選手のゴールで同点にした試合を語っていたのを覚えています。この頃の明治のキャプテン、吉田さんや永友さん、信野さんにしろ受け答えのしっかりとしたリーダーシップをいかんなく発揮していましたね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。