プロ野球の現役を引退した田中浩康くん(尽誠学園ー早大)が、日刊ゲンダイで連載コラムを始めました。
自分自身の技量を頼みにプロの世界を生き抜いてきた浩康くんですが、これからは 従来以上に人とのネットワークが必要な立場となります。
今回のコラム執筆は、彼が自身の"人脈"を再確認する良い機会になるのでは。
浩康くんのキャリアを振り返る記事です。
=====
広島の福井優也投手(済美高ー早大)が楽天にトレードされることになりました。
球速があるけれども制球に難がある福井くん。
新天地では、新しい指導陣との出会いがあります。
ぜひ もう一花咲かせてください。
=======
3年ぶりに関東大学で1位となったア式蹴球部。
ア式蹴球部の外池大亮監督(早実)と清宮克幸 元ラグビー蹴球部監督の対談が全5回の連載記事になりました。
如何にして戦う集団を育てるのか、2人のアプローチが興味深いです。
======
現在のマイカーが初めての車検を終えました。
3年間の走行距離は 僅か1万8千キロで、車検費用は十数万円。
意外だったのは、バッテリーがヘタっていたこと。
毎日のように買い物に使っていましたし、たまにはロングドライブしていましたから、バッテリーが弱るとは予想していませんでした。
ところが、整備してくれた担当者によれば、現在のクルマでは私のような使い方が 良くないのだと。
エンジン始動時に バッテリーは大量に放電し、それを回復するまで充電するには 数十分間 エンジンを回し続ける必要があるそうです。
それなのに、私の日常は、近所のスーパーへの毎日の買い物で片道10分ほどしか動かしません。
それではバッテリーが常に充電不足になってしまうことになります。
もっと遠いスーパーやデパートにもクルマで買い物に出かけるようにしますか。
でも、渋滞に巻き込まれるのも大嫌いなんですよね……
(*_*)
【青木宣親】まさに自由自在 青木宣親さんが明かした「打撃の真髄」|野球|日刊ゲンダイDIGITAL
自分自身の技量を頼みにプロの世界を生き抜いてきた浩康くんですが、これからは 従来以上に人とのネットワークが必要な立場となります。
今回のコラム執筆は、彼が自身の"人脈"を再確認する良い機会になるのでは。
浩康くんのキャリアを振り返る記事です。
東京ヤクルト・田中浩康「金魚より輝くどじょうへ」(前編) – SPORTS COMMUNICATIONS
東京ヤクルト・田中浩康「金魚より輝くどじょうへ」(後編) – SPORTS COMMUNICATIONS
=====
広島の福井優也投手(済美高ー早大)が楽天にトレードされることになりました。
広島福井優也「驚いている」楽天菊池保則とトレード - プロ野球 : 日刊スポーツ
球速があるけれども制球に難がある福井くん。
新天地では、新しい指導陣との出会いがあります。
ぜひ もう一花咲かせてください。
=======
3年ぶりに関東大学で1位となったア式蹴球部。
ア式蹴球部の外池大亮監督(早実)と清宮克幸 元ラグビー蹴球部監督の対談が全5回の連載記事になりました。
如何にして戦う集団を育てるのか、2人のアプローチが興味深いです。
[清宮×外池]早稲田大優勝記念特別対談vol.1 “清宮語録”スローガン『ドライブ』誕生 | ゲキサカ
[清宮×外池]早稲田大優勝記念特別対談vol.2 相馬事件 | ゲキサカ
[清宮×外池]早稲田大優勝記念特別対談vol.3 「90人面談」「パワハラ問題」 | ゲキサカ
[清宮×外池]早稲田大優勝記念特別対談vol.4 監督に求められるセンス | ゲキサカ
[清宮×外池]早稲田大優勝記念特別対談vol.5 大学サッカーの位置づけ | ゲキサカ
======
現在のマイカーが初めての車検を終えました。
3年間の走行距離は 僅か1万8千キロで、車検費用は十数万円。
意外だったのは、バッテリーがヘタっていたこと。
毎日のように買い物に使っていましたし、たまにはロングドライブしていましたから、バッテリーが弱るとは予想していませんでした。
ところが、整備してくれた担当者によれば、現在のクルマでは私のような使い方が 良くないのだと。
エンジン始動時に バッテリーは大量に放電し、それを回復するまで充電するには 数十分間 エンジンを回し続ける必要があるそうです。
それなのに、私の日常は、近所のスーパーへの毎日の買い物で片道10分ほどしか動かしません。
それではバッテリーが常に充電不足になってしまうことになります。
もっと遠いスーパーやデパートにもクルマで買い物に出かけるようにしますか。
でも、渋滞に巻き込まれるのも大嫌いなんですよね……
(*_*)
田中浩康は高校も大学もキャプテンしたんでしたね。今後、またいつか指導者としてユニフォーム着ることになるのじゃないですかね。
福井は高校時代とすっかり体型が変わりました。いまはウェイトトレーニングをやるのが当たり前なのでしょうが、もう少し、走り込んで下半身を鍛えて欲しいですね。