goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

東大戦_展望

2025-04-12 07:20:00 | 大学野球
春季リーグ戦が開幕します。

早スポの展望です。

オープン戦で打撃好調だった小澤/寺尾/ 前田健伸のクリーンアップが、その調子を維持してリーグ戦に入ることができれば、東大に足元をすくわれることはないはず。
個人的には、遊撃の渋谷、捕手の吉田の2人の攻守にも注目します。

早スポの選手名鑑です。
2025年春 野球部選手名鑑
========
DH制、ビデオ判定導入に係る詳報です。

========
この春も安部球場でイベントが開催されます。


========
この日曜日には、第26回東日本大学セブンズラグビーフットボール大会があります。
1回戦9:40K.O. 秩父宮
vs東洋大学

<出場メンバー>
8.池本晴人(③早実)
9.糸瀬真周(④修猷館)
10.仲山倫平(④Wellington College)
11.西浦岳優(②東福岡)
12.池山昂佑(③早実)
13.野島信太郎(③3年/東海大仰星)
14.山下恵士朗(②早稲田佐賀)
15.髙栁壮史(④早大学院)
20.平野仁(②法政二高)
21.平塚英一朗(③早実)
22.狹間大介(③福岡)
23.佐々木豪正(③早実)


========
競走部の部員日記に、瀬間くんと花田監督が登場しています。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ判定とDH制

2025-04-11 07:20:00 | 大学野球
東京六大学野球に、今春からビデオ判定が、そして来春からはDH制が導入されます。



すでに多くのオープン戦はDH制で戦われています。
しかし、リーグ戦もDH制になると、小宮山監督の指摘どおり、選手の獲得方針も、試合の戦術も変わってきますね。

========
早スポで、春季リーグ戦開幕特集が始まりました。


一方、岡田彰布さんが六大学野球を語っています。


========
早スポでは、早慶レガッタの直前特集も始まりました。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オール早慶野球戦_ナゴヤ

2025-04-09 07:20:00 | 大学野球
コロナ禍で中断していたナゴヤでのオール早慶戦が復活します。

バンテリンドーム、8月29日(金)18時試合開始です。

========
法政OB小早川毅彦さんが六大学野球を語ります。
なお、小早川さんの息子さんは早大野球部でした。
「六大学野球は試合では勝敗はつくけど、勝ち負けの世界じゃない。勝っておごらず、負けて腐らず。絶えず相手をリスペクトしながらというのは、法政だけでなく、各大学がそうなんじゃないかな。(東京六大学が)『共存共栄』といわれるのはそういうことなのかな」
さすがです。
========
こちらはラグビー部。
6月1日(日)、天理大学との招待試合があります。

========
ラグビーU23で活躍する田中健想選手がエディ監督から高い評価を受けています。


========


記事を読むと、過去にも女子部を創設しようと試みた人たちが早稲田にいたようです。

そういった人たちの思いも背負っているわけですから、頑張って欲しいです。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球部の新指導陣

2025-04-08 07:20:00 | 大学野球
野球部の新コーチ陣が発表されています。

新コーチの中村さん(豊田西)は私の1学年先輩。
すでにビジネスからリタイアされています。
一方、末定さん(高陽東)は東京ガス、猪坂さん(小野高)は大阪ガスの現役社員で、在学中は共に野村徹監督から指導を受けました。
どんな役割分担になるのでしょうか。

========
先日お知らせした新入部員に関する記事です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏林大学に引分け

2025-04-07 07:20:00 | 大学野球
杏林大学とのオープン戦は、引分けでした。

いよいよ春季リーグ戦が開幕します。

========

週ベ増刊「大学野球」春季リーグ展望号が発売です。
========
マネージャー・ブログでは、教育学部特集です。

========
ラグビー部は中央大学とオープン戦を行いました。
杉本
清水
田中
野中
福島
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱重工eastに快勝

2025-04-06 07:20:00 | 大学野球
社会人の強豪 三菱重工eastとのオープン戦に、早稲田は快勝しました。
小澤主将・前田健副将・寺尾に本塁打!2桁安打で都市対抗優勝チームに快勝 リーグ戦に向け弾みをつける/三菱重工East戦
先発の伊藤樹投手が好投し、浦添キャンプに参加しなかった安田投手も戦列復帰しました。


これで投手陣の主力が勢揃いしました。

========
ラグビー部の新入部員が発表されました。
6月8日(日)に長良川で行われる春の早明戦ポスターです。


========
名物行事100キロハイクが5月24日〜25日に行われます。
早大の名物行事「100キロハイク」が参加者募集 「人生変わる経験を」


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKアーカイブス

2025-04-04 07:20:00 | 大学野球
NHKアーカイブスで、昔の早慶戦の映像かありました。

まずは戦前の早慶戦。
実況アナウンサーの名調子を聞くことができます。


次は終戦直後の早慶戦です。
球場の外野フェンスなどの傷みも感じられます。


========
応援部の新歓PVです

========
ラグビー部OBの丸尾くんです。


========
最後に、個性的な人生を歩む早大OBです。
面白い人もいるものです😀
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員名簿が更新されました

2025-04-02 07:20:00 | 大学野球
連盟HPの部員名簿が更新されました。
新1年生も掲載されています。

========
マネージャー・ブログは、過日行われた同志社との定期戦とレセプションにまつわるレポートです。
ラグビー部では、イヤーブックへのサポーターを募集しています。

私も年払いで参加しております。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田とスポーツ、覇者の150年

2025-04-01 07:20:00 | 大学野球
早稲田スポーツの歴史を振り返る本が5月に発売されます。
アマゾンで予約販売が始まりました。 


========
私と同い年の名選手がお亡くなりになりました。

昭和30年生まれの選手は、投手では怪物江川がいますけれど、捕手も歴史に残る当たり年でした。
山倉(東邦‐早稲田)
袴田(自動車工‐法政)
堀場(丸子実業‐慶応)
中尾(滝川‐専修)
達川(広島商‐東洋)

袴田選手は強肩強打の捕手で、早稲田はずいぶん痛めつけられました。
それでも、同じ時代に神宮で大活躍した名選手として、一目置いていました。

69歳は早いです。
ご冥福をお祈り申し上げます。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城大に勝利

2025-03-28 07:20:00 | 大学野球
名城大とのオープン戦は、早稲田の勝利でした。

この試合で関西/東海遠征は終了。
次戦は、3/29(土)、神宮球場で社会人対抗戦(かずさマジック)となります。
========
過日行われた日本生命戦を早スポがレポートしてくれました。
期待の遊撃・渋谷に本塁打! ルーキー登板など収穫ある試合も敗戦/日本生命戦

========
早大学院の話題です。

========
競走部の話題です。

すでにメルボルンで活動している山口智規くんに、新人2人が合流したのですね。
大きく伸びて欲しいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする