goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

大田尾監督にインタビュー

2024-11-27 07:20:00 | 大学ラグビー
明大スポーツが、大田尾監督にインタビューを敢行しています。

こちらは明大の神鳥監督。

矢崎、服部に しっかりプレッシャーをかける試合を目指すと神鳥監督。
両校のプライドをかけた、高いレベルでの熱戦になりそうです。

========

高校、大学の2学年先輩 石田純一さんです。

近況を知らせる動画もありました。
打たれ強い石田さんなので、私は心配していませんよ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指すは大学日本一

2024-11-26 07:20:00 | 大学ラグビー
次の日曜日は、対抗戦優勝を懸けたラグビー早明戦です。

服部選手は、ルーキーとは思えぬ存在感を示しています。
もはや大学ラグビーを代表する選手の1人という感じですし、大学選手権が終わり次第、ジャパンに招集されるのではないでしょうか。

ただ、外国の巨漢選手たちにぶちかまされたら、身体が悲鳴をあげるのでは。
本人も話しているように、身体づくりが大切です。

========

週ベ増刊「大学野球」が発売されました。
明治神宮大会が残念な結果になりましたが、その宿題は3年生以下の部員たちが必ずやってくれると信じます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー_"荒ぶる"に向かって突進

2024-11-19 07:20:00 | 大学ラグビー
早慶戦、早明戦が近づき、がぜん関連記事が増えてきました。
慶応は相手の強みを出させないようにする対策が得意なチーム。
決して侮れません。

才能溢れる下級生選手の活躍が目立つ早稲田ですが、それをコントロールするのはCTB野中健吾選手です。

========
相良南海夫 元監督の全3回にわたる記事です。



学生時代の相良南海夫さんといえば、抜群の運動量を誇るFL。
そして、見事なトライを決めても決してガッツポーズなどせずに黙々と自陣に戻っていく選手でした。

もちろん大学日本一を奪回した時の名監督ですが、いつの間にかめちゃくちゃになってしまっていた伝統の赤黒のジャージを、元に戻したことも大いなる成果だと思います

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もが好ファイト

2024-11-07 07:20:00 | 大学ラグビー
ラグビー帝京大戦の戦評です。

戦列に復帰した佐藤主将ですが、まだ本調子ではないようです。
大一番の早明戦まで、復調に努めてもらいたいです。
========
静岡で行われるオータムリーグ(新人戦)です。

今をときめく前田健伸くん、石郷岡くんらは、新人戦で頭角を現しました。
今回のオータムリーグでも、存在感を示す若手が きっといるはずです。
========
和田毅くん引退について、早大OBたちがコメントを出しています。



プロ野球選手の中には、夜の盛り場で明け方まで遊ぶのが大好きという人もいます。
でも、彼らからは そんな気配を感じません。
これも、和田毅くんの生き様の賜物でしょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー_帝京大に快勝

2024-11-04 07:20:00 | 大学ラグビー
全勝対決となったラグビー帝京大戦は、早稲田がFW戦で優位に立ち、才能溢れる若いBK陣が躍動して快勝しました。

田中健想選手の突進

次戦は、11月10日の筑波大学戦です。

========

全日本大学駅伝で、早稲田は総合5位となりました。



区間順位と通過順位です。
1区9.5km 間瀬田純平(③鳥栖工業)区間19位
2区11.1km 山口智規(③学法石川)区間5位 通過5位
3区11.9km 藤本進次郎(③清風)区間15位 通過10位
4区11.8km 伊藤大志(④佐久長聖)区間5位 通過7位
5区12.4km 山口竣平(①佐久長聖)区間3位 通過6位
6区12.8km 伊福陽太(④洛南)区間10位 通過6位
7区17.6km 長屋匡起(②佐久長聖)区間5位 通過6位
8区19.7km 工藤慎作(②八千代松陰)区間3位 最終5位

箱根では、実力者の石塚陽士くんが復調して出走できると良いのですが。

========
神宮では明治が法政に先勝しました。
さすがに しぶといです。


========
12月1日の全早明戦に出場するOB選手です。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島秀法選手

2024-10-16 07:20:00 | 大学ラグビー
ラグビー部のCTB福島秀法選手です。

強いチームには、人に強いCTBがいます。
突破力とディフェンス力が求められると言い換えることもできるでしょう。
帝京、明治、京産の大型選手の突進を止めて、前進を図る。
そんな福島くんの活躍を期待します。
========
出雲駅伝を走った選手たちのコメント集です。

========
早大出身で初めてのボクシング世界王者です。
Wのトランクスがいいですね。

========
早大学院がBSテレ東で紹介されます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー青学大戦_零封で勝利

2024-10-13 07:20:00 | 大学ラグビー
ラグビー青学大戦は、FW戦で優勢に立った早稲田が、BK陣に生きたボールを供給し、自慢のBK陣がピッチを駆け巡りました。

次の試合は、いよいよ11月3日の帝京大戦。
故障離脱している佐藤主将、LO栗田、Bチームでプレーを再開している宮尾選手が間に合うでしょうか。

3トライと大暴れした矢崎選手は、日本代表での活動を8月でいったん区切りをつけ、9月からは早大に戻っていましたが、26日にニュージーランド代表オールブラックスと対戦する日本代表には再招集されました。
まずはラグビー王国の精鋭軍に立ち向かい、そこを足場に大学選手権4連覇を狙う帝京大にぶち当たることになります。

========
神宮では、明立、法東の各1回戦が行われ、立教と法政が先勝しました。
今季の立教は、しぶといですね。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー青学大戦_展望

2024-10-12 07:20:00 | 大学ラグビー
この土曜日、早稲田は青学大と対戦します。
早スポの展望です。

大学ラグビー伝説の名勝負、雪の早明戦を取り上げた本が出版されます。
アマゾンで予約販売が始まりました。


========

今年も大学野球オータムリーグ(新人戦)が静岡で行われます。

日程は11月15日(金)-17日(日)の3日間。
早稲田は土日に3試合を戦います。



========

YouTubeで広岡達朗さんの現役時代の守備を記録した映像を見つけました。

10年ぐらい前まで、広岡さんは東伏見、浦添で指導されていました。
現役部員たちの中には「かつてプロ野球で監督されていたらしいですね」というぐらいの認識の部員もいました。🥲
そんな時、私は「実家のご両親に電話して『今日、広岡さんがマンツーマンで守備を教えてもらったよ』と伝えてごらん。お父さんは飛び上がって驚くよ」と言ったものです。

また、広岡さんがヤクルトの監督だった時、米国のユマでスプリング・キャンプを張ったことがありました。
そして、ヤクルトの練習風景を、メジャーのスカウト勢が見学に来ました。
日本の報道陣が、メジャー球団関係者に「獲得したくなる選手はいますか?」と尋ねたところ、「あのショートストップがいいね」と。

メジャーの目にとまったのは、選手たちに守備指導している広岡監督のことでした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー_青山学院戦

2024-10-11 07:20:00 | 大学ラグビー
10月12日(土)青山学院大学戦メンバーが発表されました。
今季の青学大は、筑波を撃破して勢いがあります。

1.杉本安伊朗(②國學院久我山)
2.安恒直人(④福岡)
3.亀山昇太郎(④/茗溪学園)
4.萩原武大(③茗溪学園)
5.米倉翔(②修猷館)
6.城央祐(①桐蔭学園)
7.田中勇成(③早実)
8.鈴木風詩(④國學院栃木)
9.細矢聖樹(④國學院栃木)
10.服部亮太(①佐賀工業)
11.池本晴人(②早実)
12.野中健吾(③東海大仰星)
13.福島秀法(③修猷館)
14.田中健想(①桐蔭学園)
15.矢崎由高(②桐蔭学園)
16.清水健伸(②國學院久我山)
17.山口湧太郎(③桐蔭学園)
18.新井瑛大(②大阪桐蔭)
19.若松泰佑(④早実)
20.永井新之助(④早実)
21.糸瀬真周(③修猷館)
22.黒川和音(③茗溪学園)
23.清透馬(④茗溪学園)


服部亮太くんの加わった布陣を、帝京戦までに どこまで熟成できるでしょうか。

========

ラグビー部OBの畠山健介さん(仙台育英)です。
ご実家は大変なことになったのですね。


========
競走部の伊藤大志駅伝主将です。
あと数日で出雲駅伝です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部亮太選手

2024-10-10 07:20:00 | 大学ラグビー
チーム内外に存在感を示し始めた服部亮太選手です。
ジャパンの監督からも、これほど注目される1年生選手は、滅多にいないです。
故障せずに1シーズン戦い抜いたら、どんな選手になっているのか。
これは楽しみです。

========
早立3連戦をマネージャー目線で振り返ります。
選手に近い立場でのレポートは、面白いですね。

========
早川隆久投手が侍ジャパンに選ばれました。

========
復活メルシーのTV放送です。
コンビニとチェーン店ばかりの早稲田になってしまったら、それは学生街とはいえないと思います。
機会を見つけて、まずは一杯食べましょう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする