天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

9月24日: メシェ61のクローズアップ/お知らせ(2件)

2019年09月24日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

ハッブル宇宙望遠鏡、欧州南天文台、惑星地球の小さな望遠鏡からの画像データが、フェースオン渦巻銀河メシェ61(M61)のこの壮大なポートレートに結合された。銀河達のおとめ座集団の僅か 5500 万光年の M61 は NGC 4303 としても知られている。それは、我々のミルキーウェイに似た棒渦巻銀河の例であると考えられている。他の渦巻銀河のように、M61はまた広い渦巻の腕、宇宙のダストレーン、ピンク色の星形成領域、若く青い星の集団を特徴としている。この明るい銀河のコアは、この5万光年に広がるクローズアップの中で左にずれている。

<出典>: 「今日の天文写真(Astronomy Picture of the Day)」

<大判>: イメージをクリック。

<お知らせ>: 
① 今日9月24日午前11時から「はやぶさ2」運用の記者説明会があります。視聴はホームページの 国内機関による中継とビデオから。
② 今夜9月25日、種子島宇宙センターから国際宇宙ステーション補給機「こうのとり」8号機(HTV8)を搭載したH-IIBロケット8号機 (H-IIB・F8)が打上られます。打上げ時刻は25日午前1時5分ごろの予定です。また、並行してソユーズ宇宙船による新しい遠征61/62クルーの打上、ドッキングも予定されています。23日月曜日現在日本の中継放送は掲載されておりませんので、差し向きホームページの 「ウェブNASAテレビ放送予定」 を参照してください。

 

コメント