たかこさん&みかさんの ~毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ~ より。
レシピの分量を2倍にして、エンゼル型で焼いてみた。
かなりかっちりと焼きあがって、切るときに少し驚くくらい固めにできた。
これは私がクルミを大きく刻みすぎて、コナと混ぜるときに練るように
してしまったためと思われる。
焼きあがったら型から外し、熱いうちにホワイトラムをハケで塗った。
一晩おいて、砂糖を入れない生クリームを手動でホイップして添える。
香ばしいクルミとほんのり甘いバナナが美味しい。
私はバナナたっぷりなのが好きなので、もっと入れてもよかったかな。
ラムとかを塗ると良いんですねっ。
私はいつも焼きっぱなしで食べていました~。
今度やってみます!
しばらく室温に置いてみようかと思っていたので
念のためにラム塗ってみました!
しかしガチガチに堅い仕上がりになってしまい
強烈に日持ちしそうなパウンドなのでありました。
我が家の定番ケーキです
っていうか、バナナは主人が必ず
朝食で食べるので、常備果物です・笑
我が家のレシピは超簡単で、
ホットケーキMIXで作ります
バナナ1~2本に牛乳100cc位
(ヨーグルトが余っていたら牛乳の量を
減らして、ヨーグルトを入れてもOkです)
サラダ油50~70CC(当然ですが、バター
マーガリンでもOKです)
全卵1個、砂糖大さじ1~2杯 ホットケーキ
MIX粉200gを混ぜて焼くだけです
胡桃やアーモンド、チョコチップも
お好みで入れると美味しいですよね
オレンジも以外に合うんですよ
他のケーキもそうだしお店に並べてもおかしくない程の出来栄え
これだと、ふっくらしっとりした美味しいケーキに
なりそう~。私は今回失敗しまして、型から網に
出したら ガン!と音がするくらい堅いやつができてしまいました
オレンジを入れるのもいいですね!
酸味があるとさらに美味しくできそうな
そうそう、自分で作ると材料は好みのものを
使えるので、よほど何か起こらない限り、
味は大きく外さないような。
しかし、見た目はやはりプロにはかなわないなー
と思っています。
akistlさんの妹さんもお菓子作りなさるんですね。
生協の白石さんによろしくとお伝えくださいまし