今日の考え事〈applemint1104〉

自分の体験やニュース、テレビドラマや映画などについて感じた事を素直に書いて行きます。

「好きな人がいること」初回の感想

2016-07-13 15:29:33 | ドラマ
滑り出しですが、初回は紹介のため、何か全体が変でした。
急ぎ過ぎと言うか、漫画のノリなんですかね。
登場人物の行動が子供じみていて、社会不適応者みたいです。
夏向?という人の傲慢でセクハラまがいの行動。なんじゃこりゃって感じ。
まぁ三男の冬真はいいとして…
 
粗筋ですが…、ケーキ職人の美咲。
今までの仕事をたまたまクビになって新しい仕事を探している間に、先輩の千秋が偶然声をかけました。
湘南の自分のレストランで働かないかと言うのです。
千秋は美咲の先輩で初恋の人。4年間恋をして来なかった彼女は「今年の夏は恋します」と意気込んで湘南にやってきます。
勤めてるところが改装中で暇だと嘘をついてしまいましたが‥
そこで偶然に出会った男がまた最悪の男…
それは、千秋の弟の夏向でした。
 
一番上の千秋(のだめを思い出す)が可愛いイケメンの三浦翔平です。
もっと重みがあってもいい気がするのに、なんとも軽くて頼りなさそう。
三浦さんミスキャストだったのかな?
自分でどう役作りしていいか分からないように見えます。
フワフワして台詞も棒読みです。うーん…
 
桐谷さんは27才でケーキ職人。並々ならない闘志を胸に秘めて、ケーキ作りに勤しんでいます。
なのに二男は美咲と出会った特の印象が悪くて、「遊び半分で適当に仕事してる下心丸出しのやつ」と決めつけます。
美咲は、職人気質もいいとこで、不眠不休でケーキの創作をしているのですが…
美咲が作ったケーキは床にぶちまけられるわ、セクハラでキスされるわで、なんと可哀想なこと…
 
しかし最後の方でやっと夏向は美咲が本気でケーキを作っていることに気づくのです。
そして「ハッ」とするのです。
 
まぁ何もかもこれからです。美咲は27才。初心すぎるし子供っぽいのが心配です。
新しい職場で恋もやろうなんて、ちょっと欲張りじゃありませんか?
 
それにしても桐谷さんの細いこと…。頑張って張り切っても、バッタが跳ねてるみたいで貧相です。
細けりゃいいってもんじゃないと分かりましたね。若い時は健康的に見えないとダメです。
さぁこの話、どうなるんでしょうね。
ケーキ作りの話が主なのか恋愛なのか。
 
美咲は二男と打ち解けて、何でも言い合えるいい仲になる。
二男も彼女が好きになって、そこへ入ってくる三男と三角関係になる。
…長男とは結ばれないでしょ。
別次元の人という感じですから。
そして意外な顛末で美咲の心は吉田さんへ行く…とか、ないですかね。ないでしょうね。