アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×浦和(速報版)

2014年10月26日 | サッカー観戦
結局、カシマスタジアムには、行きませんでした。
テレビで見る限りでは、指定席のエリアに空席がありました。

入場者数は26,566人でしたから、普段、行かれている方々がスタジアムに行くのを躊躇してしまったということなんでしょう。
我々のような腑抜けは別にして、クラブは考えなければなりませんね。

主審に注目していましたが、飯田淳平でした。
まあ、若手のプロフェッショナルレフェリーでは、淳平が一番手でしょう。
今日は、良く吹いていました。

山本がPKを取られたシーンは、真っ当な判定でした。
引っ張って倒しては、いけません。
なるべく、カードを出さないようにしていましたし、判定に不満はありません。

鹿島は、予想通りの先発でしたが、浦和は意外でした。
ゲーム終了後のペトロヴィッチのコメントを聞くと、鹿島がもっと前に出て来ると思っていたようですね。
李よりも、マルシオ・リシャルデスの守備力を重視したんでしょう。
李がいなくて助かりましたが、出て来てやられてしまいました…。

鹿島もですが、浦和も守備的でした。
森脇も槙野も、ほとんど上がっていなかったかもしれません。
こうして考えると、この結果は妥当だったということなんでしょう。
お互い、決められるシーンはほとんどありませんでした。

カイオの得点は、0.5点くらいは、土居のものでしょう。
スルーして、シュートコースを作る動きはさすがです。

鹿島の守備も、良かったと思います。
植田は、落下点に入るのが上手くなりました。
昌子も、集中していました。

西も、良かったですね。
遠藤と西なら、関根のサイドは崩せるでしょう。

それにしても、お互いチャンスらしいチャンスはありませんでした。
李の得点は、オフサイドではありませんし、李らしいプレーでした。

ソガがPKを止めたことで、しまったゲームになったと思います。
今季は、真ん中に蹴られて決められることが多かったので、意識していたんでしょう。
うまく足を残して止めたと思います。

今季の優勝戦線を考えると、浦和は鹿島を競り落とした形です。
これは、大きいでしょうね。
ガンバとの対戦が残っていますから、ここも競り落とすことが出来れば、優勝に近付くでしょう。

うーん。
鹿島は、このゲームは負けても良いから、勝ち点3を取りに行って欲しかったです。
勝てていないことで、少し腰が引けていたのかもしれません。

交替で出す選手が、本山しかいないのも厳しいです。
レプリカが10番の私が書くのは悔しいですが、これなら、ボランチに青木を入れて柴崎を前に上げた方が効果的だったかもしれません。
残念です。

FKは、ジョルジ・ワグネルに蹴らせてもらいたかったです。
この中間のミーティングで、何を話し合ったんでしょうか。
あの場所は、ジョルジ・ワグネルでしょう。
もしかすると、痛み分けで、小笠原とジュルジ・ワグネル、どちらも蹴らないようにしたとか!?

落ち着いて振り返ると、浦和の選手たちの気迫が勝っていたかもしれません。
引き分けは、妥当ですね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×浦和(ダンナの先発&控え予想)

2014年10月26日 | サッカー観戦
weathernewsによると、夜は雨になってしまいそうですね。
チケットの販売枚数は27,900枚、指定席は完売だそうです。
1階席のおよそ前半分は、屋根がかかっていませんから、雨具が必要ですね。
当日券も、多少出るでしょうから、入場者数は28,000人くらいでしょうか。

鹿島にとっては、優勝争いに踏みとどまれるかどうか、重要なゲームになります。
どうしたって激しいゲームになるでしょうし、ピッチがぬれた状態になると、接触プレーが増えてしまいます。
審判には、うまくさばいてもらたいと思います。

J's GOALのプレビューには、布陣に関する情報はありません。
ただ、ミーティングで戦術の話だけではなく、選手たちからも発言があったとのことです。
そこまでしたからには、その分、責任感を持ってプレーしなければダメですね。

○先発予想
GK: ソガ
DF: 西、植田、昌子、山本
MF: 柴崎、小笠原
MF: 遠藤、カイオ
FW: 土居
FW: 赤崎

先発に、カイオを戻しました。
カイオのドリブルなら、森脇を抜けると思います。
そう言えば、ダヴィがいないので、森脇の「カーマ」攻撃を受けなくて済みますね。
カイオ君、森脇の汚いプレーと言動に気をつけてください。

○控え予想
GK: 佐藤
DF: 山村、青木
MF: 梅鉢
MF: ジョルジ・ワグネル、本山、中村

神戸戦では、DFの控えは、青木しかいませんでした。
浦和戦はホームですが、リードして終盤に入ったら、守りに入る必要があるでしょう。
それくらい大切なゲームですし、そういうゲームではピッチ上の選手たちに、ベンチの意図がはっきりと伝わるような選手起用が必要です。
そのために、DFの控えを増やしておきます。

アウェーの浦和戦では、ボランチの2人が下がって、6バックのようになっていました。
ホームでも、同じ戦術で来るのは間違いないでしょう。

攻撃は、速攻が中心になりますね。
成否は、赤崎の動き出しにかかっているいるかもしれません。
疲れているでしょうが、とにかく動いてもらいたいです。

主審ですが、7月のアウェーは西村だったんですよね。
ホームもアウェーも同じ主審というのは、考えにくいでしょうか。
でも、このゲームを裁けるのは、西村くらいしかいませんけどね。

もし、若手のプロフェッショナルレフェリーが割り当てられたら、それがJリーグの考えということなんでしょう。
審判を育てるために使われるのはイヤですが、それはそれで仕方ありません。
毅然とした態度で、しっかりと吹いてもらいたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×浦和(妻のつぶやき)

2014年10月25日 | サッカー観戦
未だに明日、観戦に行くかどうか、迷っています…。
無理して、今日中に仕事を終わらせれば行けるかもと思ったり。
うーん。

さて、まあ、そんな感じで、明日は鹿島と浦和の上位陣の直接対決です。
審判は、ダンナの予想通り、西村になるんじゃないでしょうか。
一線級の審判じゃないと、この2チームの試合は裁けないですよね。
スタジアム全体の雰囲気が戦闘モードなおかげで、選手も妙に気が立った感じで試合に入っていますから。

試合にはアギーレも来るようです。
日刊の記事によると、柴崎や昌子のチェックだけではなく、興梠にも興味を示しているとか。
まあ、身長が低いことを除けば、1トップとしては、理想的ですからね。
目には留まるでしょう。

と思ったんですけど、スポーツ報知の記事では、11月の代表戦では、新戦力は試さない予定って、出ています。
どっちがホントなんでしょう。
私はこのスポーツ報知の記事、「故障から復帰したDF吉田らW杯の中心メンバーを呼ぶことは確実だ」とか書いているし、イマイチ、信用できない感じです。
9月、10月の代表戦で、吉田のところのポジションは、森重に完全に置き換わったと思っているんですけど!?

まあでも、右SBは篤人君を招集するんでしょうね。
色々試した結果、やっぱり、篤人君を超える選手は出て来ていませんから。

(ダンナより)
サプライズはないだけで、実績のある選手は呼ばれるでしょう。
浦和は、前が3人で攻撃時の布陣が、アギーレと似ていますから、興梠は当然リストアップされるでしょう。
興梠さん、これはチャンスですね。
頑張ってアピールしてください。

そして、これは鹿島にとってラッキーです。
興梠は、代表病に感染しやすいですから。

チケットの販売枚数は、27,389枚です。
思ったよりも売れていませんね。

明日のゲームについては、公式サイトに交通の案内が掲載されました。
お願いですから、すべてのゲームで掲載しましょうよ。
放っておいてもお客さんの入るゲームよりも、そうではないゲームでの集客が大事だとなんで分からないんでしょうか!?

それと、B駐車場が、無料になるんですか。
以前は、今は無料化されている潮来有料道路を無料開放したり、相変わらず浦和サポーターに対しては、至れり尽くせりですね!?

直行バスは、つくば・土浦と守谷・取手が運行中止のようです。
これだけチケットが売れていて、運行中止だなんて、フレンドリータウンデイズのようなイベントでなければ、運行出来ないかもしれませんね。

さて、明日は、チケットは持っていますが、出掛けるのは気が重いです。
ゲーム内容や審判がどうのうこうのではなくて、スタジアムが落ち着いてサッカーを見られる雰囲気でなくなってしまうのが、その原因です。
なんで、皆さん、浦和戦だけは気になるんでしょう!?

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】浦和×甲府(妻の感想)

2014年10月24日 | サッカー観戦
鹿島との試合は土曜日じゃなくて、日曜日でしたね。
間違えました。
仕事が押せ押せのため、多分、私は行かないと思います。日曜日の夜ですから、それまでに仕事に目途がつけば行くかもしれませんけど。
ダンナは未定だそうです。

さて、水曜日にあった浦和×甲府ですが、鹿島×神戸と同様にお互いセーフティーな試合だったと思います。
まあ、鹿島と違っていたのは、仙台戦で大ポカをして、敗戦の原因となった西川の気合の乗り方が尋常じゃなかったことでしょうか。
一昨日は、いつもの西川のように安定していたと思います。

ああやって見比べてみると、やっぱり、曽ヶ端は、はっきりと不調なんでしょうね。
以前の曽ヶ端のように、安心して見ていられる感じはないように思いました。

次回の直接対決、DF力では鹿島の方が上、GK力では浦和の方が上って感じですので、どんな戦いになるか、興味深いです。
もしスタジアムに行くことができたら、DFラインの攻防から目が離せない感じかも。

ところで、甲府戦は2万人を切る観客数だったみたいですね。
リーグ戦の観客数としては、埼玉スタジアム史上、最低だったとか。
私は空いているスタジアムは個人的には好きなのですが(観戦しやすいので)、営業的には問題ですよね。
W杯があったので、やむを得ないところもあると思いますが、今年の日程は全体的に失敗だったと思います。
天皇杯とか、あんな地味なメンバーになっちゃって、どうするんですか。
2ステージ制とか、集客をアップするための方策を考えるのであれば、もっと全体の日程にも気を配ってほしいなと思います。

(ダンナより)
昨日の記事に、土曜と書いてあったんですね。
私は、知っていましたが、文中の間違いに気付きませんでした。
申し訳ありません。

GKと言えば、川島も不調が続いていますね。
スポニチの記事によると、ベンチ入りすら出来なくなるとか…。
いっその事、鹿島へと思わなくもないのですが、年齢が高過ぎますね。
そもそも、良いGKだとも思っていませんし。

浦和戦のチケットですが、指定席はホントに完売ですね。
公式サイトの販売状況を見ると、11,000枚中10,929枚が売れているようです。
これは、1階は大変な状態になるでしょう。

weathernewsによると、日曜の天気は曇り、降水確率は40%です。
夜のゲームですから、雨が降らなければ曇りでも関係ないかもしれません。

年間を通じて、カシマスタジアムに行くことに気が重くなるのは、ホーム開幕戦、ホーム最終戦、浦和戦なんですよね。
正直、あまり気が進みません…。
自分が行かなくても、お客さんは集まりますし…。
サッカーに集中して見られるのなら行くのですが、それが難しいのがこの3戦です。

ここで負けてしまうと、残り4ゲームで首位の浦和との勝ち点差は10になります。
残りを鹿島が全勝しても、浦和が1勝してしまうと届かない数字です。
2007年のことを考えれば、その可能性もゼロではありませんが、クラブとしての勝敗の流れを考えると、あの時とは違います。

勝てば、浦和との勝ち点差は4、ガンバと川崎の結果次第では、2位になる可能性があります。
こんな数字を考えなくても、重要な一戦なんですが、今季の優勝争いを左右する一戦ですね。
浦和としては、ここで勝てば、優勝が見えて来るでしょうし。

鹿島は、引き分けではダメなんですよね。
そして、こういうゲームでは主審も大切です。
西村でしょうね。
そうでなければ、家本でしょうか。

水曜の柏×ガンバは、岡部が吹いていました。
岡部だけは勘弁してもらいたいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】神戸×鹿島(妻の感想)

2014年10月23日 | サッカー観戦
マルキの腕の入れ墨が、鋼の錬金術師のスカーのようになっているのが気になりました…。

さて、試合なんですが、昨日、ダンナが書いていた通りだと思うんですよね。
とにかく、失点をしないようにという感じで、慎重なプレーでした。
別に縮こまっているということではないんですが、セーフティーに行こうというプレーを心掛けているように見えました。

曽ヶ端は、多少、良くなったように思いましたが、全体として見ると、不調なんでしょうね。
ダンナは、神戸にいる山本が控えGKに回されているのを知って、「山本、獲らないかなぁ」とつぶやいていました。
でも、ネルシーニョが監督になれば、山本も正GKに復活する可能性もありますしね。
鹿島に移籍してしまうと、ここ最近、不調とはいえ、曽ヶ端の控えであることは確実でしょうし、どうでしょう。
神戸は給料も良さそうですし、移籍は難しいかもしれません。

それにしても、昨日、久しぶりに神戸の試合を真剣に見たのですが、良い選手が揃っていますね。
あれなら、監督が替われば、更なる上位進出も目指せるかもしれません。
高橋と相馬の元・浦和コンビも頑張っているようで何よりです。

ところで鹿島なんですが、地味に遠藤が不調じゃないですか?
昨日も、途中まで、ほとんど消えているように思えました。
調子が良い時には、多少、右足を使おうという素振り(あくまで素振り)を見せるのですが、昨日は全くそれもなく。
完全に神戸のDFに左を切られていたように見えました。

野沢を切って、ジョルジ・ワグネルを獲得した判断自体は間違いではなかったと思っていますが(野沢が全然ダメだったので)、そのジョルジ・ワグネルが、チームにフィットしてこないのは痛いですね。
おまけに遠藤が不調だと、攻撃的MFのところが…。

さて、昨日は川崎以外は上位陣揃い踏みの結果になりましたし、土曜日の直接対決は非常に盛り上がりそうですね。
浦和は2007年に奇跡(?)の優勝逃しがあったので、ここは気合を入れて臨んでほしいところです。

(ダンナより)
速報版を書いた後で、浦和のゲームも見ましたが、こちらもスコアレスドローでした。
2ゲーム続けて、スコアレスドローを見るのも、微妙な気分ですね。
リーグ戦も終盤に差し掛かって、お互いに勝ち点を落とせない状況、しかも、ピッチコンディションが悪いと、どうしてもこういうゲームが増えてしまいます。

昨日の中継では分からなかったのですが、ゲーム終了後に小笠原が何かしたんでしょうか!?
J's GOALのトニーニョ・セレーゾのコメントによると、「小笠原選手の態度と姿勢はよくなかったのでは無いかと思います」とのことです。
まあ、トニーニョ・セレーゾは、ベテランの監督ですから、うまくなだめてくれるでしょう。

スカパー!オンデマンドで見直しました。
そう言われてみれば、ゲーム終了直後に小笠原がトニーニョ・セレーゾとジョルジ・ワグネルに何か言っていたようでしたが、あれですかね!?
あの程度は、どうこういう話ではないでしょう。
小笠原なら、あれくらいは言うでしょうし。

ただし、ジョルジ・ワグネルを押しのけてFKを蹴ったシーンは、いただけません。
トニーニョ・セレーゾは、ジョルジ・ワグネルのFKを期待して入れているはずです。
しかも、最高の位置でした。

他のプレーがダメだからと言って、その選手が得意としているプレーはさせてあげなければダメです。
そんなこと言っていたら、野沢なんてFKを蹴る資格はなかったでしょう。
可能性がどこまで有ったか分かりませんが、あそこで蹴らせて決まっていれば、ゲームにも勝てて、この先、ジョルジ・ワグネルが戦力としてカウント出来るようになります。
監督の仕事としては、そこまで考えての起用だと思います。

それと、公式サイトのトニーニョ・セレーゾのコメントは、J's GOALと同じインタビューから作成しているように思います。
もし、そうだとすると、小笠原に関する部分はバッサリ削除ですか!?
いつもは、J's GOALの方がバッサリ削除することが多いのですが、公式サイトも同じなんですね。
残念です。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする