今日から5連休です。
さすがに高速道路も渋滞はないようで、安心しました。
他人のことを気にしても仕方ないとは思うのですが、やっぱりみんなで頑張っているんだという実感がないと、イヤになりそうなので。
さて、巣ごもり中に何をやるかですが、「鹿じい日記」のまき岩魚さんから始まり、ここのところダンナも書いているように思い出の試合を振り返るのも良いですね(mk2さん、まとめ記事ありがとうございます!)。
いや~、思い出の試合を振り返る時に昔の記事を読むと、文章が若いです。
身体面だけでなく、精神面もやっぱり同じように年を重ねていくものなんですね。
そういう変化を知ることができるのも、ブログの良さかなと思います。
ということで、巣ごもり期間中は、これまでのブログを振り返って読んでみようかなと考えています。
去年のGWのときはこんなこと書いていたんだなとか、東日本大震災で日常が止まったときにはこんなことをしていたんだなとか、今のこの状況だから読んで感じることがあるかもしれません。
それにしても、素人のブログはネタがなければ書かなければいいだけですが、スポーツ紙の記者さん達は大変ですよね…。
にほんブログ村
にほんブログ村
さすがに高速道路も渋滞はないようで、安心しました。
他人のことを気にしても仕方ないとは思うのですが、やっぱりみんなで頑張っているんだという実感がないと、イヤになりそうなので。
さて、巣ごもり中に何をやるかですが、「鹿じい日記」のまき岩魚さんから始まり、ここのところダンナも書いているように思い出の試合を振り返るのも良いですね(mk2さん、まとめ記事ありがとうございます!)。
いや~、思い出の試合を振り返る時に昔の記事を読むと、文章が若いです。
身体面だけでなく、精神面もやっぱり同じように年を重ねていくものなんですね。
そういう変化を知ることができるのも、ブログの良さかなと思います。
ということで、巣ごもり期間中は、これまでのブログを振り返って読んでみようかなと考えています。
去年のGWのときはこんなこと書いていたんだなとか、東日本大震災で日常が止まったときにはこんなことをしていたんだなとか、今のこの状況だから読んで感じることがあるかもしれません。
それにしても、素人のブログはネタがなければ書かなければいいだけですが、スポーツ紙の記者さん達は大変ですよね…。

