アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】秋春制

2013年01月17日 | サッカー観戦
シーズンオフになり、また、秋春制への移行の話が出ていますね。
ヨーロッパのシーズンに合わせることで、選手の出入りは円滑に行えるようになるでしょう。
それに、国際Aマッチデーとの調整も簡単になります。
要は、選手を海外に送り出して日本のサッカー界、というよりは、(儲かる)日本代表をもっと盛り上げよう、そのためには、(儲からない)Jリーグには泣いてもらおうという話だとしか、私には思えません。

結論から書くと、前からこのブログに書いている通り、反対です。
確かに、ここのところの夏の暑さを考えると、ゲーム内容は元より、選手の健康状態すら心配になります。
この夏の暑さは、地球温暖化による影響ですが、実は、最近の冬の雪の多さも地球温暖化の影響と言われています。
今後も、降雪、積雪は、増えて行くでしょう。

ゲームをただ開催するだけなら、スタジアムの除雪をすれば済むかもしれませんが、普段の練習はどうするつもりなんでしょうか。
秋春制なんて、雪の積もる地域のクラブが賛成するはずはないでしょう。
それでも、移行するということであれば、そういったクラブの意向は無視されたということなるんだと思います。

上に開催するだけと書きましたが、サポーターだって見に行けませんよ。
例えば、今、観客数の多い新潟でさえ、雪かきをしなければいけないほどの積雪がある日に開催して、同じくらいの観客数を維持出来るんでしょうか!?

いくら、雪に慣れていたって、帰る時に車の雪をどけて、車の周りの雪をスコップでかいてから、自分の家に帰るなんて…。
そっか、そんな雪かきは、駐車場のスタッフの方にやらせるつもりなんですね。
じゃあ、今の料金の1,000円のままでは、駐車出来ませんね。

そっか、公共交通機関にすれば良いんですね。
新潟駅からシャトルバスもあるし。
じゃあ、どうやって、新潟駅まで行こうかな!?

そもそも、招待券での入場者は、そんな日に見に来てくれるとは思えませんし、それほどの降雪が見込まれている日には、おそらく開催出来ないでしょう。
こんな感じで、少し考えただけでも、雪国のクラブが賛成するはずはないと思います。

3月開幕の今でさえ、開幕戦から1節ないしは2節は、雪国のクラブのホームでは行わないとしています。
もし、秋春制にするのであれば、ロシアリーグのように、長期のウインターブレークをとるしかないでしょうね。
ロシアリーグは、秋春制に移行したばかりのようですから、そちらの様子を見てから考えても良いのではないでしょうか。

日本で、ウインターブレークをとるのなら、少なくとも、1月下旬から3月上旬までの1ヶ月半は必要でしょうね。
これで、開幕時期をお盆の頃にでも設定されたら、笑うしかありませんよ…。
9月でもかなり暑いですし、1月にも大雪ですから。

具体的な移行のプランが、日刊の記事に掲載されていましたので、これについても触れておきます。
この記事によると、2015年シーズンを1年半の3ステージ制にして、2015年3月から年内に2ステージを開催する。
そして、その順位をもとにして、2016年3月から上位と下位に分けて、優勝と残留をかけたプレーオフを行うんだそうです。

まず、上位と下位に分けるために、2ステージを行う意味が全く理解出来ません。
だって、どうせ、順位の決定は、前に2ステージ制だった頃のように、勝ち点のトータルを決めることになるんでしょ!?
それと、最後の3ステージ目が問題です。
優勝やACLをかけてのリーグ戦ならともかく、何ヶ月もの期間を使って、9クラブ中の3クラブが降格する罰ゲームのようなリーグ戦をするんですか!?

たった一回のことですし、これまでも、その時のルールで優勝を決めたり、降格を決めたりして来ました。
例えば、年間の順位で1位ではない鹿島が優勝したり、両ステージで下位2つに入らなかった浦和が降格したりしていますから。
それでも、何ヶ月も間、残留のためだけにリーグ戦を戦うだなんて…。
想像したくもありません。

1年間戦った上に、半年のプレーオフだなんて。
どこかかからそのまま持って来るのではなくて、もう少し、ましなアイデアを出してくださいよ!
こんなアイデアをもっともらしくマスコミにリークする、関係者の気が知れません。


にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする