goo blog サービス終了のお知らせ 

えりはうたう「今日の発見」

趣味はガーデニング
https://www.instagram.com/eri_baroque_takahashi/

がらくたのやま

2008-04-04 | オランダの発見

どうしてがらくたマーケットはこんなに楽しいのだろうか。

こんなもの。。。というものでも、何が誰の目にとまるか
わからないのだろうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんぎょうのやま

2008-04-04 | オランダの発見

楽しいがらくたマーケット。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめのやま

2008-04-04 | オランダの発見

楽しい楽しいマーケット。

楽しい楽しいカラフルなマメの袋。

オランダ人はマメをくたくたに煮て食べるのが大好き。
ジャガイモもくたくた、野菜もくたくたにして食べます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズのやま

2008-04-03 | オランダの発見

楽しいマーケット。
量り売りしてくれます。
味見もさせてくれます。
オランダの懐かしい味と言えば、やっぱりチーズ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこのやま

2008-03-31 | オランダの発見

楽しい楽しい土曜のマーケット。プロバンス風サラミやアンティークの
アクセサリーなど楽しいものが目白押し。

きのこは、様々な種類のきのこがたくさん。乾燥もハーブを混ぜて
加工してある新鮮なきのこも、スーパーのそれとは味が全く違います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごの中には・・

2008-03-29 | オランダの発見

球根が秘められていました!
オランダの球根は種類が多くて買って帰りたいけど
空港で買ったもの以外は持ち込み禁止だから残念。

雨の日の散策もこういうのに出会えると楽しい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴよ

2008-03-26 | オランダの発見

去る、某月某日から2週間ほどアムステルダムにいってまいりました。
しばらくリポートいたします。飽きるまで・・。
(いつかのフランスリポートはいつの間にやらフェイドアウトしたので)


ちょうどイースター(復活祭)の時期。
たまご、にわとり、うさぎが復活祭の三点セットですが
それぞれにオリジナリティーありで、これはなかなかレベルが高い。


写真から聞こえて来そうな「ぴよーっ!!!」


復活祭はもともと教会の行事なので、それだけ市民の生活に教会の習慣が
根付いているとも言えるけれど、近年はどちらかというと
日本で言う「初詣」のような「お祭り的習慣」になってるようです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする