楽しい楽しい土曜のマーケット。プロバンス風サラミやアンティークの
アクセサリーなど楽しいものが目白押し。
きのこは、様々な種類のきのこがたくさん。乾燥もハーブを混ぜて
加工してある新鮮なきのこも、スーパーのそれとは味が全く違います。
去る、某月某日から2週間ほどアムステルダムにいってまいりました。
しばらくリポートいたします。飽きるまで・・。
(いつかのフランスリポートはいつの間にやらフェイドアウトしたので)
ちょうどイースター(復活祭)の時期。
たまご、にわとり、うさぎが復活祭の三点セットですが
それぞれにオリジナリティーありで、これはなかなかレベルが高い。
写真から聞こえて来そうな「ぴよーっ!!!」
復活祭はもともと教会の行事なので、それだけ市民の生活に教会の習慣が
根付いているとも言えるけれど、近年はどちらかというと
日本で言う「初詣」のような「お祭り的習慣」になってるようです。