えりはうたう「今日の発見」

趣味はガーデニング
https://www.instagram.com/eri_baroque_takahashi/

「うた魂」ご来場ありがとうございました

2023-08-26 | 日々の発見

平日の夜にもかかわらず
多くのお客様にお越しいただけたこと。
お聴きいただけたこと、本当にありがとうございました。
宗教曲って堅苦しいばかりかと思っていたけど
こんなに豊かな音楽なんですね....という
アンケートのお言葉を嬉しく拝見いたしました。
そのほかにも応援のメッセージを
残してくださったお客様。
ありがとうございました。
あたたかな拍手が本当に心に沁みました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

す、涼しい?

2023-08-23 | 日々の発見


リハーサルは和気あいあいと。
でも暑すぎて辛い。
生きてるだけで辛い。
歌うと滝に打たれたみたいに
びしょびしょになります。
山形や関東からくると、仙台はちょっとだけ涼しいみたい。

暑いところ、足を運んでくださるお客さまには
感謝しかありません。
会場が大きいので、当日券もお出しできますが
前売りは明日まで、まだ間に合いますよ!
ぜひご検討ください。
詳細はこちらの写真をクリックいただいて⇩





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ...つ...す...ぎ...

2023-08-22 | 2016年西欧の旅

どうしちゃったんでしょうね。
この異常な暑さは...。
地球の悲鳴なのでしょうか。
農作物への影響も心配です。

そんななかで、元気に育ったフウセンカズラの
鉢はこんな感じで青々と育ち、コロコロ可愛らしいです。



明日から仙台市内で「うた魂」のリハーサルが始まります。
オルガンは東京から、チェンバロは山形から
遠路はるばる運ばれてくるのです。
楽器もこの高温と湿度で本当に気の毒。
頑張って長旅に耐えてくれ!と思います。

共演者さんたちは、ホール近くのピボットという
スーパーがお気に入り。
美食家の彼らの胃を鷲掴みにしたのは
地元のお惣菜が美味しいお店でした。
宮城の美味しいものを食べていってもらえたらと思います。

毎回毎回選挙運動ポスターのようですが
一応、載せておきます。
クリックすると詳細がご覧になれます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うた魂までのカウントダウン

2023-08-20 | 日々の発見
突然、別のコンサートの宣伝になりますが
10月27日(金)にフォーレのレクイエムのコンサートが
あります。(まだコンサート情報にはアップしていませんが...)

前半がペルゴレージのスタバトマーテル。
後半がフォーレで、私もソリストとして歌う予定です。
また私が指導するアンサンブルも一応主軸として
合唱団に参加しているので、
音楽的なことも都度、指揮者と意見交換しつつ...。
7月から合同練習が始まり、
今日は少しじっくり練習を見学させてもらいました。
指揮者のアイディア、歌い手が持ってる癖、
音楽の作り方...3時間聴いているうちに
いろんなことが見えてきました。
そして家に帰って、それをまた自分の
コンサートに向けた練習に生かしています。
ありがたい現場でした。

そして今日の練習会場には、見事なフウセンカズラの
グリーンカーテンが育っていました。
それは巨大で今にも襲ってきそうな迫力の
わさわさした葉っぱ。
なんであんなにイキイキしているの〜〜〜!
それに提灯みたいにたくさん風船がぶら下がっていて
それがぴちぴちした風船の軍団。
ほんとうにかわいらしかった!
写真撮りたかったけど、突然雨がジャージャーと...。
うらやましい〜!こんなスケールじゃないのよ〜。


精魂こめた「うた魂」コンサートはいよいよ今週。
8月25日です。
まだチラシをじっくり見たことのない方は
ぜひクリックしていただくとコンサート情報に飛びます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うた魂から思い出す昔話

2023-08-18 | 日々の発見
オランダにいた頃、ドイツバロックを歌う習慣は
当たり前にそこにありました。
オランダ人はバッハが大好きなのです。
オランダ人の作曲家もいるにはいるのですが
歌を残した作曲家が少ない。
ドイツ語とオランダ語が似ていることもあって
バッハを歌う本番というのが本当にたくさんありました。

音楽院ではアーリーミュージック科のバロック歌唱という
部署におりました。
特にオーボエとリコーダーの学生が多かったので、
その二つの楽器で編成された声楽作品などを、
試験や学生発表会などで多く演奏していました。
その中にはとてもかっこいいテレマンの作品も。
お互いの試験や発表会で演奏しあうと
終わった後にカフェでお酒をご馳走しあったり
ワインをプレゼントしたり、されたり。
いつも古楽器を好きなように使える自由が
音楽院の中にはありました。

練習室は予約制。空いていれば好きなように使えるけど
いくつかあるチェンバロが置いてある部屋はだいたい予約が必要。
チェンバロとポジティフオルガン(可動式オルガン)を
両方使いたい、とコーディネーターにあらかじめ予約すると
それを手配してくれて、必要な時間までオルガンを
運んでくれてたりする。
そこにテオルボの学生とガンバの学生が加わり...。
なんて贅沢な環境だったんでしょう。

⇩ここはチェンバロとピアノが両方ある部屋


休憩には地下の学食にみんなでご飯を食べに行く。
...と言っても、美食じゃないオランダの食文化なので、
パンにチーズやハムを挟んだだけコールドメニューが主食だけど、
ブロッコリーやマッシュルームのクリームスープなど
サイドメニューが美味しかった。
特にマスタードのクリームスープは日本では
お目にかかったことがなく
あのカップに入ったチープな味が懐かしい。

腹ごしらえを終えると、またリハーサルに戻り
リハーサルが終わった後は
21時から23時まで自分の練習したりしてね。
音楽院が閉まる時に構内放送が入って、あと5分で早く
ででくれ、とっとと出やがれ...!みたいな学生の放送が入る。
23時に追い出された学生がゾロゾロと音楽院の
向かいのカフェに行って、おしゃべりしてお茶飲んで帰る....。

そんな楽しい学生時代をついつい思い出してしまうのは
今回のプログラムが、留学時代に歌ったものもあるから。

仙台に帰って来た時は、古楽の土壌が何もない
この場所に対して絶望しかなかった...。
あれからもう20年!?
今はこうして好きなように、好きな人と
コンサートできることが嬉しい。
少しずつ理解者が増えてきたことが嬉しい。

うた魂コンサートの詳細はチラシをクリックして
いただくとご覧になれます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うた魂

2023-08-17 | 日々の発見
台風の被害があちこちであって心が痛いのに
一方では、雨が降らずに土がカラッカラ。
水をあげてもすぐ蒸発していまうし
そんな中でお庭の植物は頑張っているけれど
フウセンカズラの風船がシナシナ...。
葉水もせっせとしないとダメだなあ。



さて、8月25日の「うた魂」です。
対訳にしても、発音にしても、歌うにしても
久々のドイツ語にかなり手こずってしまい...

それでようやくドイツ語歌詞をチェックしてもらうべく
ドイツ語講師&コレペティさんのところへ行きました。
たくさんアドバイスいただけたことは本当によかったです。
ここにきてようやくドイツ語を歌うことが
楽に、楽しくなってきました。

でも今回、本当にがっくりきたのが「Sünde」
という発音で、はじめて海外に留学した時も
この発音はずーっと直され続けました。
何人もの日本人を教えてきたドイツ人の先生が
いつも指導に苦労する発音。
そして....
「ようやく綺麗に発音できるようになったね。
Sündeのディプロマをあげよう!」と
言ってもらえたあの「Sünde」。
全然できなくなっていて呆然。
普段使わないんですよ。「Sünde」の筋肉。
油断して発音すると、驚くほど
東北弁になってしまうのです。
「罪」という意味で、日本語だって普段はあまり
使用感がありません。礼拝ではたまに聞くかな....。
しかし特に今回チョイスしたカンタータには
走っていれば目にする道路標識のように次々出てくる。
顔の筋肉....頑張っています。

今回はオール宗教曲ということもあって
解釈については学術的に、あるいはドイツ語に強い
牧師に色々アドバイスをいただけていることも
ほんとうに助けになっています。

コンサートチケットは絶賛発売中でございます。
お申し込みフォームから。
あるいは直接私までご連絡ください。

⇩詳しくはこちらをチェックしてください。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

束の間の夏休み

2023-08-11 | 日々の発見
久しぶりに南三陸に...。
公園として整備されてからは初めて。
防災庁舎はこんなふうに残されたのですね。


伝承館も小さいながら、しっかりと
当時のことを伝えていました。
あの時の記憶は、なかなか厳しいものがありますが。


海はきれいでした。





束の間の夏休みはこうして
終わっていくのです。


あとはコンサートまで準備するのみ。
よかったらぜひ、足を運んでください。
こちらのコンサートです↓
https://blog.goo.ne.jp/denhaag8715/e/0d682f7fec5e3872dc108d28d3c21586

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開通しました

2023-08-08 | 日々の発見
メール復旧しました。
しかしながら、先週届かなかったものは
みられないようです。
どこかのどなた様か。もし私にメールをくださって
いつまでも延々返信がなければ、それはトラブルです。
失礼していたらお許しください。

今日は立秋....?
だから何。という暑さ。
今日からは残暑と呼ぶんですね。
いや暑さ置いていくなー。

ラベンダーの葉っぱの端っこが
焦げています。水不足。



ふらふらになりながらコンサートの準備しております。
人気作曲家だったテレマン、よくぞこんな大変な曲を
書いてくれたものだ!

いや、選んだ私が悪いのだ...。
いや、本当にかっこいい曲なのですよ。
かっこよく歌えるかどうか....それは私にかかっている。
頑張ります。リコーダーも超かっこいいです。
ぜひお出かけください。
https://blog.goo.ne.jp/denhaag8715/e/0d682f7fec5e3872dc108d28d3c21586

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールトラブルすみません!

2023-08-07 | 日々の発見

先週から普段使いのメールアドレスが
(送信はできるが)受信ができないという状態が続いていたようです。
仕事もLINEやメッセンジャーが増えており、
メール連絡というのが少なくなったとはいえ、
方々に不義理をしていることが発覚して
冷や汗ダラダラかいています😓💦💦💦💦
原因がわからず、復旧までまだ少しかかりそうです。
ご迷惑おかけします😭😭😭

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王 古楽発表会

2023-08-04 | 日々の発見

蔵王に来ております。
酷暑、猛暑、うだるような、溶けるような暑さの
灼熱地獄の宮城蔵王。

明日はここで古楽愛好家による発表会があります。
こんなにもバロック音楽が好きな人っているのね...
という感動すら覚える会です。
リコーダー、ヴァイオリン、チェンバロ、オルガン...。
さまざまな楽器が登場しますが、
もちろん、声楽ソロや合唱も。
私の関係は合唱...といっても諸事情でかなり少人数の
声楽アンサンブルになりましたが、
ここまで皆さんが努力してくださることを
本当に嬉しく、誇りに思っています。

リハーサルの今日、
「古楽器で初めて演奏しました、感動〜!」
という声を聞くのは嬉しいものです。
古楽器には古楽器の味わいがあります。
それをわかってくれる人が来てくれているのです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする