えりはうたう「今日の発見」

趣味はガーデニング
https://www.instagram.com/eri_baroque_takahashi/

姫蔓蕎麦

2016-10-29 | 園芸ニュース


タイトル...ちょっと堅苦しい感じです。
「ひめつるそば」と読み、なかなか美味しそうな名前ですが
ポリゴナムのほうが私には馴染みがあります。
金平糖によく似た花、ポリゴナムは、昨年も同じことを書きましたが
本当に育てるのが難しい。花壇では全然増えてくれないのに
今年は突然コンクリートの割れ目から出てきました。
生きもの(植物)を育てるということは、思うようにいかない…。
でも、隙間を見つけてそこから必死に伸びようとする姿には
励まされるものがあります。




さて、珍しく、ほろ酔い状態です。
本番が終わって、久しぶりにシュワシュワした、大人の、のみものを飲んでいます。
今、ぽや〜〜っとしながら、たまった洗濯物を洗っている最中。
土曜日の本番って、いいものですね。
いつも日曜日本番のことが多くて「うう〜。明日は月曜だ…」と。
...とはいえ、明日は朝から奏楽当番の上に、午後は合唱の練習ですが。
でも、なんとなく土曜の本番はいいな。



ところで、このブログを読んでくださっている宮城県在住(仙台に近い方)で
小・中学生の合唱に興味のあるお子さんを、お持ちのかたはいませんか?
私が指導している、少年少女合唱団のブログは地味に
更新していますので、興味があれば、ぜひ見てください。入り口♩


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガウラ

2016-10-07 | 園芸ニュース


今日は本当によい日和です。
仕事の合間のひと時に、狭いお庭でコーヒブレイク。
おかげでガウラを撮れました。

ガウラはラテン語で「華麗な」という意味なんだそう。
でもちょっと怪獣みたい名前。日本名のハクチョウソウのが私はしっくりくるかな。
予想外の繁殖力で、他の花が霞んでいます。
何年やっても花壇作りがうまくならないのは、センスか、勉強不足か!?

秋はとにかく、すごく忙しいので
短い時間でもなるべく休みをとって、リラックスする時間を作り
まともな美味しいご飯を作る時間を作り、体を動かす時間を作り
一つ一つの仕事が適当にならないように、丁寧に仕事する…
ということを心がけているつもり。
なかなか大変なことではあるのですが。
お庭の手入れはなかなかできないから、雑草は目をつぶりますが
せっかく育てた花を愛でる時間はやっぱり欲しいです。
ガウラは育ててる、よいうより、勝手にすくすくと育っているんですが。

さて、これからまた仕事。...のまえに、ひと練習。
今、取り組む曲は、死を悼む挽歌...お天気に合わないなあ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス

2016-10-06 | 園芸ニュース


久しぶりの園芸ニュースです。隙間からひょっこり顔を出す
オキザリスが花をつけて、とても可愛らしい。
実は、この秋、うちの花壇は宿根草のガウラに占領されています。
ものすごい勢いで伸びておりますが、うまく写真がとれなくて
なかなかガウラ報告ができません。うまくいったら近く、写真がのります。

今日は久しぶりの休みでゆっくりできましたので
ようやくコンサート情報を更新しました。
まとめて二つ。
一つは石巻のこどもを支援するチャリティーコンサートの
賛助出演。
ギターの伴奏で、フェルナンド・ソル(1778-1839)という
スペインの作曲家の歌曲を歌います。ソルはもともとギター作曲家なんですよね。
これって、なかなか、ちょっと渋い選択だったなーと思いますが
曲はスペインらしい明るさを持った可愛い曲なので
私は楽しみにしています。
カスタネットが叩けたら...もっといろいろ演出できるんだけど。

もう一つのコンサートは、アンサンブルオルフェ。
ルネサンス時代の曲を専門に歌っている混声合唱団で
2年に一回のコンサート。現在、ヒーヒー言いながら練習中。
指揮...しますが、自分では自分のことを指揮者とは呼べません。
指揮でみんなの歌を引き出すなんて...。顔で引き出すのが精一杯!(?)
でも、ガンバ、リュートにオルガンも加わり、ルネサンスから
バロック初期にかけての音楽の世界を、ご堪能いただけると思います。
チラシデザインは、いつもの通り義弟です。
とても美しく作ってくれています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス三昧の日

2016-10-04 | 日々の発見

ダンス三昧...といっても、私は壁の花。

日曜日、スコティッシュカントリーダンス(以下S.C.D)の
パーティーがホテルの大広間で盛大に開かれ、ダンスの合間の余興として
スコットランド民謡を歌ってきました。
アニーローリーやロッホローモンドなど。

かれこれ10年以上前に、S.C.Dを習っていた私。
何年やったのか忘れたけれど、ほとんどモノにならないうちにやめてしまった。
(その後タップダンスに浮気して、それもモノになる前に...sigh...。)
謎の写真は、舞踏譜です。もう、わけわかんない。

不義理をしている私に、いまでも先生が、お声をかけてくださる。
感激です。しかも10年ぶりにお会いした、私より少し年下のお嬢さんも
教える資格を取られ、先生の立派な後継者に…(感動)

自分の演奏が終わったあとは、私もお食事のテーブルにつかせていただき
バグパイプの生演奏や、ハイランドダンスという
超かっこいい競技ダンスを楽しみました。
キルトなど民族衣装も本当に素晴らしく。
(なぜ、私はこういう時にちゃんと写真を撮ってこないのかしら)
東京から来たダンサーの方は、古楽器とよく共演されているとのことで
(私と同様)古いものに取り憑かれた人(って、変な言い方)との出会いで
また、新しいことができるんじゃないか?という楽しみができました。

楽しい一日だったけど、惜しむらくは、私が全然踊れなかったこと。
さすがに10年やってなければ歯も立たず。いつか再開できる日がくるか!?

ちなみに、歌の伴奏はギターの佐藤正隆さん。
本当に音楽的で、アレンジも素敵だし、素晴らしい伴奏をしてくださいます。
今月末にもご一緒するコンサートがあるので
詳しくはコンサート情報で!
(10月4日現在まだ更新されておりませんが..)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする