えりはうたう「今日の発見」

趣味はガーデニング
https://www.instagram.com/eri_baroque_takahashi/

永遠のバッハ・・3

2009-06-30 | オランダの発見

寒い教会での本番が終わり、バスでとことこと帰宅、友人の家に着くのは深夜1時頃。
でも今回のお家は客間と母屋の玄関が別々だったので、迷惑をかけずにすみました。

私が泊まった客間は、その家に住み込みで働くお手伝いさんの寝室の隣。
バスルームとキッチンはそのお手伝いさんのを借りて生活してました。
家の女主人は「食事は母屋の台所に来て私たちと一緒に食べてもいいし
1人が良ければお手伝いさんのキッチンを自由に使ってね」と、とても親切。
学生をしていた時にキリスト教教会で知り合って以来、世話を焼いてくれるフィリピン人女性で、
アンティークショップを経営するオランダ人のお連れ合いと暮らしてる。

「人に親切にすることがクリスチャニティ(キリスト教的精神)なのよ」と
そのホスピタリティをいかんなく発揮しつつも、その親切が押し付けじゃなく
さりげなくて、本当に快適でした。
彼女の要望で、日本の家庭料理を作ってみたり、歌とピアノのレッスン
してあげたりしたけど・・・そんなんじゃ返せないほど良くしてもらった。

さて仲良くなったお手伝いさんはというと・・・続きはまた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい「がくあじさい」

2009-06-29 | 園芸ニュース


歌の出張レッスンをしています。
生徒さん宅で咲いていた「がくあじさい」がとーっても綺麗で
ウチにも植えたいなーなんてつぶやいたら、少し持たせて下さいました。
この種類は特に花びらが多いみたいですね。
モコモコのあじさいってちょっと暑苦しいけど
がくあじさいはなんとも涼しげ。
これからの梅雨の季節、気持ちを爽やかにしてくれそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のバッハ・・2

2009-06-28 | オランダの発見

アルクマールという街の教会。青い光は壁一面に張り巡らされた暖房器具。
写真だと幻想的に見えるけど、肉眼では歴史的建造物に恐ろしく不似合いなハイテク・・・
とも言い難い不細工な機器。もっと見えない工夫は出来なかったのかな~。
でも11月の教会なんて暖房がいくらあっても底冷えして死ぬほど寒くて冷たくて
私は全身ホッカイロを貼って、ホッカイロほかほか人間になってました。


バッハのモテットは合唱が2群に分かれるドッペルなので
メンバーは多めの1パート4人×8声。その半分以上が外国人なので
リハーサルが英語なのが有り難いです。(オランダ語は歯がたたないので)
リハで指揮者が何度も「Rich Text」という言葉を使ってました。
心を満たす豊かな言葉はより豊かな音色で歌おうねってことだけど、
宗教的な土壌だけでなく、歌詞そのものへの意識も日本ではなかなか得難いもの。
上手なドイツ人歌手の隣でドイツ語を歌うのは、勿論発音の面でも貴重な勉強です。

でも経費節約のために、遠い街も電車ではなく小型バスの乗り合いで
3~4時間もかけて夜中とことこ帰ってくるのはなかなか辛い。
体力要しますよ~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のバッハ・・

2009-06-26 | オランダの発見

写真はお気に入りの街、マーストリヒトの教会。
昨年11月オランダで、合唱団のプロジェクトに参加した時のコンサート会場の一つです。
コンサートのタイトルが「永遠のバッハ」とでも訳したら良いのか・・・。
バッハのモテットが二曲と様々な「アヴェマリア」を集めたコンサートでした。

「アヴェマリアって色んな作曲家が作ってるんですねえ」と驚かれることがありますが
本当に沢山あるんです。テキストは昔から伝わるラテン語の祈祷文。歌詞は同じでも曲は色々。
今回は1400年代のジョスカンから存命の作曲家まで集められていましたが、
苦労したのは今回初めてお目にかかったNystedt(ニュシュテット?日本語表記は不明)という
ノルウェーの現代作曲家。普段バロックや古典しかやってないから、そのツケがまわってきました。
現代曲の音程がとれない!

手違いで、楽譜が日本にいる私の手元に事前に届かなかったというアクシデントもあり、
リハーサルの前日にアムステルダムの友人宅に到着した私は、そこで渡された楽譜をひたすら読み続け。
朝4時に起きて出かけるまで黙々と読み、会場までの電車の中で読み、リハ休憩中も読みまくり・・・。
救いだったのは歌詞が天下の「アヴェマリア」だったことです。マリア様ありがとう。

そしてもう一つ大変だったのは、曲によってモダンピッチとバロックピッチをコンサート中に
使い分けなければならないこと。ピッチ、ピッチ、チャップ、チャップ・・・。
私は今どこ?という感じ。

続く。。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらちゃん

2009-06-10 | 園芸ニュース

昨年、生徒さんが誕生日に送ってくれた薔薇の苗。
薔薇ちゃんはほんとに手がかかるし、虫が好んで近寄ってくるし・・・。
うまく育てられる自信は全くなかったのだけど奇跡の一輪が咲きました!
咲き終わったらちゃんと勉強して、優しくケアしてあげよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリーの収穫

2009-06-10 | 園芸ニュース

ジューンベリー収穫。
ジューンベリーのジャムにしました。
甘酸っぱくておいし~い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリー

2009-06-01 | 園芸ニュース


ジューンベリーの木に
今年初めて実がいっぱいなりました。
ハーブいちごに続いて甘い恵みの初夏。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする