えりはうたう「今日の発見」

趣味はガーデニング
https://www.instagram.com/eri_baroque_takahashi/

パーセル猫

2024-08-26 | 日々の発見
延々とパーセルを聞かされる猫。



薔薇よりも甘く....
パーセルの名曲だけど、実際はそんなに甘くない。

時々、薔薇との戦いになります。
シューベルトの野薔薇の世界
「私を折るなら君を刺すよ」
私は薔薇によく刺される。






だけど、すんっとしている(虎翼風)薔薇ちゃん。
薔薇は甘くて厳しい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の似顔絵

2024-08-24 | 日々の発見
こどもが「絵里先生を描くね!」と張り切って
書いてくれました。



たぶん「えりせんせいでーす」かな。
「Deathえりせんせい」ではないね。

来週児童合唱の発表会があるんですよ。
歌のソロあり、合唱あり、フルート独奏あり。
普段は伸び伸び練習している子どもたち。
本番でお客さんの前で練習したものを歌う
という経験のためのコンサート。
そして人が演奏している時にそれを聴くという体験。
小さいうちからいろんな生の音に触れてほしいのです。

教室に興味のある方はこちらから。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ちゃんからのお知らせです

2024-08-23 | 日々の発見
おかげさまでせんくら2024Cantores Polarisのチケット完売。
街なかコンサートは整理券の応募がたくさん
来てくださっているとのことで
いつも私の活動にご理解いただき
ありがとうございます!

できれば格安&無料コンサートだけじゃなく
正規料金をお支払いいただくコンサートにも
たくさん足を運んでいただきたいねえ....

と、今日はチェンバロ猫、銀ちゃんとお話ししておりました。
二人で宣伝活動しなくては!
クリック





9月14日(土)16時からシュトラウスホール(常盤木学園)
で開催するコンサートでは、
ヘンリー・パーセルというイギリスを代表する
バロック時代の作曲家を取り上げています。
パーセルの生まれた年は1659年。
その年、日本では大石内蔵助が生まれています。
大石内蔵助といえば、やはり『忠臣蔵』。
日本人って『忠臣蔵』が大好きですよね。
私は映画『決算!忠臣蔵』で、はじめてその
あらすじを理解しました。
私たち庶民(ってどこまでを指すかわかりませんが)には
予算のない中、内入りの費用をどう工面するかという話は
身につまされる思いだし、そのさまざまな工夫に思わず
膝を打ってしまいます。
面白い映画なので是非見てみてくださいね!

...あれ?違う、映画の宣伝になってしまった!

話はコンサートです。
パーセルは若い頃から才能豊かで、特に演劇の盛んなイギリスらしく
劇音楽なるものをたくさん書いています。
イタリアやフランスの影響も受けていて、軽やかで華やかで。
一方で、深い心情をここまで切り込むかという
メランコリックな歌曲も多く、独自の世界観があります。

時代的にはチェンバロやヴィオラ・ダ・ガンバが
主流とも言える楽器で、またこの東北メンバーで
演奏できるのがとても楽しみです。



オルガンとリコーダーは楽器と一緒に
東京から来てくださいます。
パイプオルガンが小さな箱にぎゅっと詰まった
魔法のような箱。ポジティフオルガンです。
リコーダーのソロも聞きごたえがありますよ。



過去のコンサートの動画も紹介していますので
もしよければご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=g3cWcDCBqpA
(全然更新されないYoutubeチャンネルですみません)

9月14日(土)シュトラウスホールでの
コンサートシリーズ「古歌の旅」
メールでのお申し込みはこちらです
labmama11@ybb.ne.jp



みなさまのお越しをお待ちしております!

最後に銀ちゃんのドスのきいた顔をどうぞ!





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしの夏の思い出 その2

2024-08-21 | たびの発見
昨日混声合唱団アンサンブルオルフェの指導に行き
「...なぜだろう?この久しぶりな感じは?」
と訝しく思いながら
「あれから1週間...(きみまろ風)」と呟いてみましたら
「前回の練習から2週間経ってますよ」と言われた。
ああ、そうだ!先週お盆休みだったですね。

大丈夫?わたし。

先週何をしていたんだっけ?と思い返せば、
ここにいたのでした。盛岡、小岩井牧場。




ちょうど岩手で台風が直撃した次の日でした。
台風の影響が強く残っており、
せっかくの小岩井も、雨が降ったり止んだり。



またその雨の降り方が、とてつもなく、えげつない。
傘を差してもずぶ濡れになるような雨をなるべく避けて
わずかの晴れ間に羊のおやつタイムを見たり...



しとしと雨の中、もうもう号(無料園内バス)に
乗ったりしました。
雨に濡れまくり、髪もうねりまくり、くたびれた私のこの後ろ姿よ...



ところで、一連のモデルさんは私の姪ちゃんです。
一族最年少で、今回初めての一族旅行。
雨の中でも大喜び、元気いっぱいです。
今回の旅行では、私が彼女の子守役。
子守役というか、乳母に近いかもしれないですね。
大好きなママとは少し異なり、とにかく
「えりちゃんは私のペースに付き合ってくれる✨」
と思ったようで、私から二日間片時も離れませんでした。
(もしかしたら私は大好きな田舎のおばあちゃんか!?)

こうしてあとから追いかけてくる。




花巻、宮沢賢治記念館での写真も載せておきましょう。
暑くて完全に死んでる私の顔....笑
姪ちゃんはぎゅっと手を握ってきますが、それがまた
私の体温を上昇させるのでした。子供の手は本当に熱い!笑
猫だけが笑っています。



盛岡、花巻は大きな被害がなくて良かったのですが
今回、旅行予定から外していた岩泉町の龍泉洞は
今年も台風で大変な被害になりました。
夏休みのかき入れどきに閉洞になり、どんなにか
大変なことだろうと案じています。
龍泉洞は、私も子供の頃に1度、大人になって1度、
合わせて2回訪れていますが、本当に素晴らしい鍾乳洞です。
息を呑むほどの地底湖の美しさ。
もし、これから岩手を旅行する機会を考えている方には
ぜひ一度は行ってみていただきたい場所です。

数年前の台風10号で、やはり大きな被害にあった
岩泉ヨーグルトを買って食べたりして、なんとなく
気持ちだけ岩泉町を応援しています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしの夏の思い出 その1

2024-08-15 | たびの発見
岩手、花巻にある宮沢賢治童話村は
ライトアップのための光のオブジェがたくさん。







残念ながら夜まではいられなかったけれど
日の光でも十分美しく輝いていました。



童話の中の不思議な世界を表すような
神秘的な光景です。



7、8年ぶりくらいの一族家族旅行。
難病のため身体の自由が効かなくなった父ですが
夫や、社会人になった甥、義理の弟など、みんなで
協力して、父を温泉に入れてくれたり
車椅子を押してくれたり。
父も杖やシルバーカーなどを使用して
できるところは自力歩行で頑張りました。
この童話村や宮沢賢治記念館は
亡くなった母親も好きで、以前訪れている場所です。
以前は登れた階段が登れない。歩けた場所が歩けない。
身体の機能が失われていく感覚は辛いものがあるはず。
でもこうして、みんなで一緒に旅行できて
本当に幸せなことだと思います。



7歳姪ちゃんも初めてのホテルの大きなお風呂に大興奮。
いくつも種類があるお風呂を全て梯子させられる
大人の方がのぼせるし、指はシワシワになるしでヘトヘト。
お風呂にはコラーゲン風呂、玉露風呂、
バラ風呂などたくさん種類があり
まるで「あれ?私たちを美味しくして誰かが食べるのかな?」
と『注文の多い料理店』を思わせるような
そんなユニークなお風呂の数々でした。



お昼はやっぱり山猫軒で。
何度なく花巻に来ている私も初めて入りました。
お盆のお店は当然激混み。
みんな宮沢賢治の童話の世界観が大好きなんですね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2024-08-12 | 日々の発見
かつての夏の思い出です。

セーヌ川
(あら?いつの間にかオリンピック終わってました?)



南の島
(また泳ぎたいですね〜)



オランダ。デン・ハーグ。
王室御用達のジェネーヴァ専門店。
(いろいろ試飲させてもらいました)


みなさまもどうぞよい
夏の思い出を作ってください。
(台風の被害があまりないことを祈りつつ)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく

2024-08-07 | 日々の発見
通りかかりました。
かわゆい。

普段は仙台七夕には近づかない仙台人ですが。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べの賛歌

2024-08-04 | 日々の発見

大学での授業がひと段落ついて
お盆明けに大学聖歌隊の指導が再開するまで
しばしの夏休みです。
今のうちにコンサートの準備を着々と
進めたいと思います。

比較的涼しい夕方には庭仕事。
熱中しすぎないように気をつけつつ。

大学は山の上にあり、とっても涼しい...冬は。
夏は案外暑いです。ここまで暑いと、もうしょうがない。
でも夕日が綺麗ですね。夕日に映える礼拝堂。私の仕事場です。
「夕べの賛歌」を歌いたくなります。
パーセルは本当にいい歌作るなあ。
(⇨宣伝は欠かさない)



今日はBSで伊達政宗についての番組をやっていました。
支倉常長の慶長遣欧使節団は、幕府転覆の図らいで
行われたのではという疑惑があったそうですね。
鉄砲とか最新の武器を手に入れたかったのでは?と。
でも現代ではそれは否定されているとのこと。

政宗は芸術や文化にとても興味があり、
パトロンとなって芸術家を支えたという話もあり
新しいものを取り入れるのが好きだったと。
禁教令があったかなかったかで、やっぱり仙台も
大きく違っていたのかもしれない。
という興味が、私も湧いてくるのでした。


とりあえずセーヌ川に乾杯!
(脈絡なし)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と遊ぶ

2024-08-02 | 日々の発見
猫の投稿が多い時は
リハーサルが続いていることを意味しております。
チェンバロ奏者のお宅に猫がいるからです。
猫がいる暮らしに憧れている私です。



9月14日、9月16日とコンサートが続くので
同時並行で準備を進めています。

大学の講義もひと段落したので、気持ちは少しだけ夏休み。
やることが少し減って、その時間を庭仕事に当てたいのですが
伸びすぎた草花を刈り込むのも雑草抜くのも、今は命懸けです。
暑くて本当に体力を消耗します。




薔薇は酷暑の間は休憩してもらうように
手を尽くそうと思います。秋にまた元気な花がみたいから。



薔薇よりも甘く....
薔薇の茂みの木陰から...
そんな薔薇が出てくる歌を9月には歌います。
ご予約受付中です。
https://blog.goo.ne.jp/denhaag8715/e/9aa9f6f1bdbbda794dc7a1dafef89d4f


お知らせ:Cantores Polarisによる10月6日の
せんくら公演はご好評につきチケット完売となりました。
お買い上げ、ありがとうございました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前申し込み受付中

2024-08-02 | 日々の発見
「仙台市博物館、再開館記念
政宗の夢ー西洋音楽・青葉山に響く」
と題したせんくら街なかコンサートに
今年も出演させていただきます。

伊達政宗が派遣した遣欧使節団の支倉常長が
西洋で触れた音楽はあっただろうか?
それはどのようなものだったのか?
帰国の際に禁教令が出されていなければ
多くの文化的な財産を持ち帰ってきていたかもしれない。
チェンバロの樹子ちゃんと
その当時のことをあれこれ語り
想像を膨らませながら準備しています。
伊達政宗と同い年のモンテヴェルディを
筆頭にイタリアのフレスコバルディやロヴェッタの音楽。
スペインの音楽からカバニエスの素敵な鍵盤作品や
ホセ・マリンの歌曲などをお聴きいただく予定です。
当日は学芸員さんのお話もあるとのこと。
無料の催しなので、すでに申し込みが多く
抽選になりそうですが、8月末まで事前申し込みを受け付けています。
詳しくはせんくらのサイトでご確認ください。
https://sencla.com/performance/town/#cnt2

(抽選に外れたら、いや、外れなくても
9月14日のパーセルコンサートにいらしてください!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする