えりはうたう「今日の発見」

趣味はガーデニング
https://www.instagram.com/eri_baroque_takahashi/

中世音楽講座のご案内

2018-06-26 | 日々の発見


バラは人の家のバラを鑑賞するのが一番...と言いつつ
庭にひっそりと植えてあるんだな。
ささやかな蕾が開いたので、お部屋で楽しみます。

イベントが多くてあっという間に月日は流れていきましたが
オルフェのコンサート(遠い昔のことのよう...)無事に終わりまして
お出かけいただきましたお客様には、心より御礼を申し上げます。

7月21日(土)のコンサートは
まだお席に余裕がありますので、ぜひお問い合わせください。
ポジティフオルガンを東京から運んで来てくださるのですが素敵な音色です。
そのオルガニストさんのメールラのオルガンソロがとっても素晴らしくて
ぜひ仙台でも「弾いて弾いて!」とお願いしてますが、弾いてくれるかな?
イタリアの初期バロックの、生き生きした音楽をぜひ
みなさんに聴いていただきたいです。


さて本題。今年の講座です。

***
第4回 中世音楽講座-いにしえの歌- in 仙台(8/3〜8/5)

今年もオランダから夏山美加恵先生をお呼びして「中世」「ルネサンス」
「グレゴリオ聖歌」の3つの講座を開催いたします。ぜひご参加ください。

①『中世』8月3日(金)10時半〜16時半 
②『ルネサンス』8月4日(土)10時半〜16時半 
③『グレゴリオ聖歌』8月5日(日)13時〜17時 

◆対象:プロアマ問わず古い音楽に興味のある方で、声楽、合唱曲経験者、楽譜が読めるかた。
器楽奏者で歌がお好きな方、学びたいという方。
当時の写本を読みますが、未経験でも大丈夫です。男女問いません。

◆場所:日本キリスト教団仙台青葉荘教会礼拝堂/青葉区錦町
(現在申請中です。変更になる場合もありますのでお問い合わせください。)

◆受講料:(当日会場でのお支払いをお願いいたします)
①「中世」②「ルネサンス」各6,000円 
③「グレゴリオ聖歌」5,000円
(2つの講座を受講する場合、組み合わせ問わず10,000円/①②③全て受講する場合14,000円)

◆聴講料:各講座3000円(通し割り引きなし)

◆定員:①②それぞれ15名 ③25名 
*定員に達した場合は期日前でも締め切らせていただきますので、ご了承ください。

<受講申し込み期日・お問い合わせ・受講申し込み先>
090-6621-1561/goodtidings *ve.cat-v.ne.jp (高橋)  *を@に変えてください。
●7月末日までメールか電話でお申し込みください。
●お申し込みの後、万一キャンセルする場合は、早めにご連絡ください。
●当日のキャンセルは極力ご遠慮ください。

◆講師:夏山美加恵
オランダ在住。広島市のエリザベト音楽大学宗教音楽学科宗教声楽コースで学ぶ。
第6回山梨古楽コンクール入賞。同年オランダに渡り、レベッカ・スチュアート女史の元で
古楽アンサンブルの訓練を受ける。その後デン・ハーグ王立音楽院古楽科古楽声楽コース修士課程を修了。
中世からバロックまでを専門とし11世紀〜15世紀の典礼音楽の研究、および演奏活動をしている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラヴェンダー

2018-06-16 | 園芸ニュース

寒い梅雨ですね。
明日はコンサートです。ぜひ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナベルちゃん

2018-06-13 | 園芸ニュース
そういえば昔、このタイトルを持つホラー映画を見たような…
(私は映画の内容をすぐ忘れるので、ホラーも平気。夜に思い出したりしないので)
白い可愛いアジサイです。



去年お隣のおばあさまが、よかったら挿し木してみて!とくださった枝を
無造作に地面に挿しておいたら、春になって「あっっ」という間に巨大に成長。
いっぱい花をつけたので、びっくり仰天しています。
昨日、一昨日の雨で首が重そうだったので、切り花にして
お部屋に飾っていますが、まだまだ蕾が。
その可憐な姿とは裏腹に、なんと成長旺盛な花なのでしょうか。




隣家には時々お孫ちゃんたちが遊びにきて、賑やか。
いつもうるさくてごめんなさいね〜と言われますが
こちらこそ!
朝早いオットットのお弁当は夜に作って、冷蔵庫へ入れておくのがウチの習慣。
夜の合唱練習から帰って、人々が寝静まった頃、シャケ焼いたり、肉焼いたり
卵焼いたりするので、夜中にぷんぷんと焼肉の匂いなんかさせてすみません〜
...と謝っています。寝てるから気づかない、と仰ってくださるけど。

その、夜の合唱練習の成果は6月17日に!詳しい情報はこちらで。
7月21日のコンサートもまだまだ予約受け付けています!
6月24日にはこのようなコンサートもございます。郡山近隣のみなさまにはぜひ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のお花

2018-06-08 | 日々の発見

この可愛い花を咲かせた宿根草はなんだったかな?
確か青葉荘教会にも咲いていたはず。
誰か教えてくださいな。

さて、今日のショックなこと。
一寸法師を出産したおばあさんは41歳だったんだって。
国語教師のオットットが教えてくれた、どうでもいいけどショックな事実。
41歳でおばあさん..私はすでに晩年ってことだな...。

7月21日(土)コンサートご予約承っております。
今回共演のリコーダー、とっても素敵なんです。
カッチーニのアマリッリが、オブリガートによって生き生きとしています。
オルガンはポジティフを車で運んできてくださいます。
詳しい情報はこちらで
アンサンブルオルフェもあと一週間。
ぜひお出かけくださいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よそのお家のバラ その2

2018-06-06 | 日々の発見

よそのお家の薔薇シリーズ。
来週コンサートさせていただく青葉荘教会です。
お花は来週までもつかな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よそのお家の薔薇

2018-06-03 | 日々の発見

厳密には教会の薔薇です。
いつもコンサートでお借りする仙台東教会には、
見事な薔薇が咲いています。薔薇は人の家のを鑑賞するに限ります。
虫さんをとったり、安全なお薬まいたり、面倒見る余裕はまだ無いから。
仙台東教会は良い教会です。
礼拝堂はこじんまりしていて可愛らしく
古楽器の音色はとても親密な環境で聴くことができますし
十字架を後ろに背負って、モテットなど歌うのも
言葉にできない感慨があったりします。
今回は特にオルガンだし、それも楽しみ。
実は一曲、ハープの伴奏で歌うことになったんですよ。
7月のコンサートにぜひ来てください。

オルフェの練習も佳境に入って来ました。
本番直前のみなさんの努力は素晴らしい。
特に女性のみなさんが本当に親切で、裏方をしっかりこなしてくださり
私を精神的にも支えてくださっています。ありがたいことです。
私も一層音楽に集中せねばと思います。
そういえば、器楽とのアンサンブルで、コストレの「薔薇を見にゆこう」を
歌うんでした。
やはり薔薇というのは想像力を掻き立てる素敵な花ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んできたニゲラ

2018-06-01 | 園芸ニュース

いつの間にやら、ニゲラが一輪。
どこから飛んできたんでしょう?
種はしっかり旅をして、着地する場所を
見つけるんですねえ。
それにしてもユニークな花です。
まるでサーカスのような花です。

コンサートのチケット、絶賛発売中です。
バロック時代初期のイタリア音楽。
その詩に込められた生き生きとした音楽...
その魅力をお伝えできるよう準備中です。
ご予約ご希望の方はご一報くださいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする