ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

最後の切手。

2012年04月19日 16時13分52秒 | お知らせ
 
 
隔月で送り出しているDM。
今まで記念切手で送っていたのですが次回から、ヤマト運輸さんのメール便に
変更させていただきます。
 
 
いつもお世話になっているヤマトさん。
実は、20年近く前に、配達のアルバイトをした事もあります。
当時、ぼくの面倒を見てくれていた方に、メール便を使ってほしいと、お願されて
しまったのです。本当は、今回からメール便に変わるはずでしたが
5月24日からはじまる、
「あおやままさひろ 切手のデザインをいろいろ考えてみました展」があり
青山さんのコレクションしていた貴重な切手たちを使わせていただき
最後の切手での発送になりました。

Photo
 
 
シート状に見えるのが、青山さんのDMです。

20125aoyama
2012年5月24日(木)~6月4日(月)
あおやままさひろ 切手のデザインをいろいろ考えてみました展
11:00~18:00  5/29(火)休み
 
 
 
いろんな切手を混ぜ込んで貼ってあるので、届いた方はチェックして下さいね。

Photo_2

珍しくなさそうだと思ったら、1973年。39年も前の切手でした。
釣りしてる切手もありました。意外と魚のデザインの切手が多いのに驚き。
手前の日の丸は「天皇皇后両陛下御訪米記念 1975」
まだまだ面白いのが届きますよ。お楽しみに!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤモリ発見&お知らせ

2012年04月18日 11時00分31秒 | お知らせ
 
 
朝、目を覚ますと、小窓から入る朝日の陰にヤモリを発見。

Photo
 
 
ここは、僕の部屋のロフトの壁。

Photo_2
 
 
発見したのは、ゲンタヤモリ。
本濃研太(ホンノウゲンタ)さんの作です。
素材は、なんとダンボール。
水に濡らさずにゴリゴリしたダンボールの雰囲気を残しながら
「これでもか」とたっぷり塗り込んだ彩色の勢いが、大好きです。

Photo_6


本物のヤモリと思った方がいたらゴメンナサイ。
 
 
製作した本濃さんから、展覧会のお知らせが届きました。

Photo_3
 
 
メッセージも

Photo_4
 
 
会場は、宮城県栗原市の「風の沢ミュージアム」
会期は、4月22日~10月21日のロングランです。
水曜・木曜定休で11:00~17:00
一般料金は500円、未成年は無料のようです。
お近くに向かわれる方がいましたら、お立ち寄りください。
 
本濃研太→
風の沢ミュージアム→
 
 
 
 
 
動物たちもイイのですが、本濃さんの作る人物像もGOOD!
大切な釣り道具の棚に

Photo_5

表情がエエでしょ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだけ好きなの?

2012年04月17日 17時50分51秒 | 日々
 
 
現在、さいたま新都心は、春雷と 土砂降りの雨。
久しぶりに電車に乗って出かけていたので、駅からギャラリーまでは小走りで
帰ってきました。何とか土砂降りになる前に着く事ができました。
 
 
電車に乗って出掛けていたのは、上野です。
新しくなった東京都美術館へ、春季二科展を見に行って来たのです。
 
 
上野に着き、公園出口を出ると・・・
春ですね。雄鳩が求愛のポーズで、雌の気を惹こうと頑張っていました。

Photo

首周りの羽を広げて、HeadBankingで頑張っていましたが最後は
逃げられていました。
 
 
と、ここで、一緒に来ていたカミさんが「初日は14;00からって書いてあるよ」
なんと、DMをロクに確認しないで来てしまった為、
3時間半も早く着いてしまったのです。おバカです。
仕方なく、20年位ぶりにアメ横探検&少し早めに昼飯です。
ふらっと入った中華屋さんで麻婆豆腐。
好みの味で良かったのですが、中国人の店員さんたちが
大きな声で話しています。中国語なので何を話しているのか
分かりませんが、あきらかにオーダーや仕事に関係ない話のようで
少しうるさ過ぎでした。文化の違いでしょうか?
 
 
桜の季節は終わってしまいましたが、不忍池をグルリ。
枯れ蓮の茎と葦の新芽

Photo_2

いつも、こんな雰囲気の所で釣りをしているので、ウズウズしてきますが
ココは、上野。釣りはできません。

Photo_3
 
 
ボート乗り場の近くには、一匹の鷺。

Photo_4

小鷺でしょうか?しっかり狙って、小魚を食べていました。

Photo_10
 
 
 
なんだかんだと、ゆったりした時間を楽しんで、いざ東京都美術館へ

Photo_5


Photo_6


4月1日に再オープンしたばかりです。綺麗ですね。
会場の中には、二科会の鹿児島支部長を務める、
西健吉さんもいらっしゃいました。

Photo_7

全部の作品をゆっくり見る時間は無かったのですが、
西健吉さんの絵は、人が生きていく中で、とっても大切な時間がある事を
思い出させてくれる。あたたかかったり、寂しげであったり、見る人によって
感想は違うかもしれませんが、僕の知らないはずの水平線や 会った事の
ない人々の営み、佇む女性が、とても「ホッ」とした気持ちを与えてくれました。
「相変わらずの絵で、すいませんね」と言っていた西健吉さん。
多くの作品が並ぶ中でも、一目でわかる独特な色使いと、空気感。
いつまでも描き続けてほしいと思っているのは、僕だけではないはずです。
今回の二科展を含め、2012年は、グループ展とはいえ、東京でも
いくつかの展示があります。機会があれば、ぜひ見てほしいです。
もし、西健吉さんのファンになられた方が居れば、10月25日から予定
している、あるぴいの銀花ギャラリーでの個展にも、足をお運び下さると嬉しいです。

2012年10月25日~11月5日 西健吉 小品展
あるぴいの銀花ギャラリーHP→
 
 
あるぴいの銀花ギャラリースタッフと西健吉さんの出会い→
 
 
 
 
帰りの電車の中で、写した画像を見ていると
昨日の晩飯が!
 
 
 
Photo_8

麻婆豆腐です。
今日の昼にも食べたのに、帰りの電車に乗るまで忘れていました。
俺、麻婆豆腐どんだけ好きなの。
 
 
堂本正樹さんの粉引き横彫り鉢
町田裕也さんのカップ、
山本忠正さんのレンゲでした。

Photo_9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年も高知展の開催が決定しました。

2012年04月16日 19時16分12秒 | 企画展情報
 
 
2010年に開催した「小さな高知展」
今年、2012年も 8月に高知の作家や 美味しいモノ等、
素敵な高知文化を紹介できる事になって、うれしいです。
 
 
参加作家 第一弾は、前回も参加してくれた、広川絵麻さん下本一歩さん
我家でも ふたりの作品を愛用しています。
 
 
広川さんの飯椀と蓋物。

Photo
 
 
僕が使っている(晩酌の〆用に)のは、マットな仕上がりです。
手の持った感触が、とても気に入っています。

Photo_2
 
 
下本一歩さんの箸、お玉、ジャムスプーンは、全部竹製。

Photo_3

使っているモノなので、ピカピカでなくて ごめんなさい。
奥にある竹炭も一歩さんのです。
 
 
他の参加作家さんも決まりましたら、お知らせ致します。
お楽しみに。
 
 
 
 
 
明日は、お休み!
午前中は、上野まで行こうと思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA BEAT 

2012年04月15日 19時14分51秒 | 日々
 
 
今日の午前中は、小川町の道の駅まで行ってきました。
 
 
僕が借りてる駐車場の隣車が、HONDA BEAT。
カワイイ軽のスポーツカーです。
 
 
そのBEATオーナ―たちが、小川町の道の駅に集まって
第二回東日本大震災チャリテーオークション&バザーを
開催すると聞いて、少しだけ参加してきました。


臨時駐車場は、すべてBEATで埋め尽くされておりました。

Honda


Honda_2


Honda_3
 
 
本会場の方から、元気の良い声が聞こえてきたので行ってみると

Honda_4

開会式がはじまっていました。
ちょっと変わった会長さんで、どうも恥ずかしく思っている方もいるようで、
かなり遠くから(写真を撮っている僕よりも遠く)、開会式を見ているメンバーも、
多少・・・・  大勢いました。
 
 
あいさつが終わり、チャリティーオークションがはじまりました。

Honda_5

しかし!
オークションに出品されているのは、BEATのパーツたち。
他の車に乗っている僕たちには、参加できませんでした。
バザーで、かわいいタオル等を買い、義捐金ボックスにも気持ちを入れた頃
駐車場がいっぱいで、一般のお客様たちが入れなさそうだったので、
早めに退散しようとすると、まだまだBEATがやってきます。

Honda_6

桜もまだ満開。
 
 
帰り道も、道の駅に向かうBEATが・・・・
すべて駐車できたのでしょうか?
 
 
開催していたのは
HONDA BEAT OWNER'S CLUB「FOUR BEAT」

Honda_7
 
 
いっぱい停まっていた中で、お気に入りは、この一台。

Honda_8

小学3年の娘は「この車、ちょっと恰好つけ過ぎ」と言っておりました。
いつもと違う、日曜日の午前中。楽しかったです。
午後からの仕事がなければ、もっと良かったのですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜はパスタの日

2012年04月14日 19時00分33秒 | 日々
 
 
最近、土曜日の昼飯は、ひとりで食べるパスタが多い。
今日は、ベーコンと絹さや、舞茸。

Photo

塩味にバジルの香り。
 
 
うつわは、秩父の田中 猛さん、粉引皿です。
12年前、結婚した年に買って、チップ(欠け)もありますが、
なかなか好い風合いになっております。
 
 
グラスは、新田佳子さん。
今月21日より、渋谷区千駄ヶ谷にあるstyle-hugさんで
木工の須田二郎さんとふたり展が開催されます。
 
6月には、あるぴいの銀花ギャラリーでも個展を開催予定です。
どちらも、おたのしみ!
 
 
田中猛さんの2011年展示:
新田佳子さん2010年展示:
新田佳子さん吹きガラス製作:
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア料理イルクオーレの期間限定メニュー2012春

2012年04月13日 15時20分30秒 | アルピーノ村・イルクオーレ(イタリアン)
 
 
アルピーノ村のイタリア料理イルクオーレでは
ゴールデンウィークから母の日まで、期間限定メニューが登場します。
その名もズバリ「プリマベーラ コース」イタリア語で「春」です。
期間は、2012年4月28日(土)~5月13日(日)までです。
 
 
本日、やっとOKが出た お知らせポスターは
 
 
コチラ
Photo


仲良し家族の春コ-スという事で、
「手をつないで食べに来てね」とキャッチコピーがついてます。

Photo_2

こんな感じの、ご来店を お待ちしています。
 
 
お子様(小学生まで)のコースにも、メインディッシュ付き

*お子様コース

海の幸のプレート
 ―
スパゲッティ カルボナーラ
 又は
スパゲッティ ボンゴレ
 ―
牛フィレのカツレツ ミラノ風
 ―
フルーツとバニラアイスクリーム
 ―
食後の飲み物

お一人様 2,625円(税込)
 
 
 
大人のコースは、前菜が多めに組まれていてます。

*プリマベーラコース

季節野菜のバーニャカウダ
 ―
ホワイトアスパラのグリル オリーブバルサミコソース 生ハム添え
 ―
明石ダコのサラミ仕立て ラビゴットソース
 ―
全粒粉のビーゴリ カラスミとフィノッキオのラグー
 ―
牛フィレステーキ 燻製をかけたプロボローネチーズ焼き マルサラソース
 ―
特製デザート
 ―
食後の飲み物

お一人様 6,300円(税込)
 
 
 
画像に使った馬のウェイターは、兵庫県 但馬木彫の松田政斗さんの作。
イルクオーレのオープン記念に彫ってくれたのです。
店内には、梟が彫り込まれた「月あかり」もあります。

Photo_3
 
 
馬のウェイターさんの目は、ニッコリ笑っています。
お食事の際は、見てあげて下さいね。
 
 
ご予約、お問合せは イタリア料理イルクオーレまで
Ilcuore
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端優子 彫刻展 -Poem-

2012年04月12日 16時20分01秒 | 企画展・立体
 
 
田端優子 彫刻展 -Poem- 
はじまりました。

Photo


Photo_2


Photo_3


Photo_6
 
 
様々な素材に「挑戦」している田端さん。
「挑戦」という言葉の表現自体が、違うのかもしれませんが
同じ人物像でも、素材が違うと、作品から届いてくる音も、想いも違ってきます。
でも田端さんの独特な空気感は、そこにしっかりあります。
 
 
DMでもご紹介した作品は「乾漆造」
古い仏像などの製作にも使われた技法です。

Photo_4


Photo_5
 
 
テラコッタは、僕も大好きです。

Photo_7


Photo_8
 
 
そして、イタリア料理イルクオーレの店内にも飾ってある
ガラスと陶を使った作品です。

Photo_9

ガラスは、パート・ドゥ・ベールという技法で、型を使って製作されています。
リサイクルに向かないガラスの性質を逆手に取り、微妙な透け感を出しています。
 
 
とっても やわらかな絵画作品も田端さんらしさに溢れています。

Photo_10


Photo_11
 
 
あるぴいの銀花ギャラリーのスタッフ全員が、田端さん作品のファン!
その人柄も、素敵です。
 
 
山梨県上野原の工房から届いた作品たちは、春の空気が良く合っています。
田端さんの在廊は少ないですが、それぞれに存在感たっぷりの作品たちに
出会ってほしいです。
 
 
20124tabata

  -Poem-
  田端優子 彫刻展
  2012年4月12日(木)~4月23日(月)
  11:00~18:00 4/17(火)休み
  作家在廊日4/14・15・20・21・22
  作家HP

   田端さんの作る人物像が好きです。
  風に揺れる木々の葉音、足元の草や花、朝露、陽の光、夜の闇……。
  季節の移ろいに耳を心を傾け、時に少女のように、あるいは深く静かに自分を
  見つめるひとりの女性の思いを感じるから。 
  忙しく過ぎていく日々の中、ふとした瞬間に訪れる胸の奥の感覚。それを優しく
  思い出させてくれるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフより 春季 二科展のおしらせ

2012年04月11日 18時42分34秒 | お知らせ
 
桜満開、この時期、新たな一歩を踏み出された方も多いのでは?

緊張の毎日、ちょっとリラックスしてお出掛けするのもいいかもしれませんね。
さて、春期二科展のお知らせが鹿児島の西健吉先生から届きました。

改築工事を終えて、新しくなった上野の東京都美術館、
たくさんの作品とともに皆さまにお披露目です。

Photo

会期 4月17日(火)~23日(月)
午前9時30分~午後5時30分(ご入場は午後4時30分まで)
(初日は午後2時開場、最終日は午後2時30分終了)


9月の二科展とは、また少し違った雰囲気の「春期二科展」
銀花ギャラリーにて10月に個展開催、西健吉先生の作品も楽しみです。

銀花ギャラリーでの「田端優子 彫刻展」と合わせて皆さま、どうぞおでかけください。

                                     スタッフ 木村
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、花ばかりでスイマセン。

2012年04月11日 18時32分15秒 | 日々
 
 
用水路に流れる花びらは、確実に昨日より増えました。

Photo_2
 
 
道端にも

Photo_3
 
 
蜘蛛の巣にも

Photo_4
 
 
花は散るから、また来年が楽しみなんですよね。
今年の桜も、綺麗でした。
 
 
しかし、そのそばにもゴミが落ちています。

Photo_5
 
 
足場が高くて、簡単に取りに行けない所です。
どこかに捨てる為に自宅から持って来たゴミなのか
花見帰りに、めんどくさくなって捨てたのか!
どちらにしても許せません。
 
 
 
ゴミの画像で終わらせたくないので

Photo_6

ハナニラ
綺麗ですよね。
残念ながら、食べられないみたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする