愛と情熱の革命戦記

猫々左翼の闘争日誌

【イベント情報】2010.7.5日本共産党演説会 志位和夫委員長・衆議院議員が来ます

2010年07月04日 13時01分05秒 | JCPの活動、国民運動、国内の政治・経済等


 画像をクリックすると大きいサイズで見ることができます。

 明日、7月5日午後6時30分より池袋駅東口(東京都豊島区)で日本共産党の街頭演説があります。

 消費税の問題が、極めて重大な争点となっています。菅直人総理は、ギリシアの財政破綻問題を持ち出し、私たち国民を恫喝して消費税増税反対の声を挙げさせないように諦めるように仕向けています。事実の問題で言うとギリシアの財政破綻は、法人税減税と消費税増税とを抱き合わせにした経済政策がもたらしたものです。まず、法人税減税により税収に大穴が空き、これを埋めようと消費税増税をしたために国民の消費が冷え込み、これが税収に穴をあけるという悪循環を招きました。それから、ギリシアにおける国家の債務の7割が外国投資家などに依存するという状況が付け加わっています。

 この問題に関しては、日本共産党の「しんぶん赤旗」が解明しています。この問題について、鳥取県の境港市議会議員・定岡敏行さんが自身のブログで取り上げています。
http://www.sadaoka.net/blog/entry/001352.html

 また、党中央委員会のホームページに、ギリシアと日本との違いと菅直人総理はじめとする消費税増税勢力のデタラメを明快に暴露したページがあります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-02/2010070206_03_1.html

 党中央委員会のページに経済ジャーナリスト・荻原博子さんのブログが取り上げられているので該当記事と思われるのをここに紹介させていただきます。
http://kurasse.jp/member/ogiwara/note/231980

 こうして考えると、消費税増税勢力の欺瞞のほどは、なにも日本共産党の特殊な認識ではないことをお分かりになるかと思います。

 東京都における政治戦は、極めて激しくなっています。正直申し上げて、世直しドクターをめぐる状況には厳しいものがあります。7月11日の政治決戦においては、日本共産党の勝利、東京都においては世直しドクターの勝利が消費税増税の策動を打ち砕くもっとも確かな道筋となります。

 世直しドクターを押し上げて勝利をもたらすために明日7月5日の日本共産党の街頭演説へぜひお越しいただき、日本共産党の訴えをお聞きくださると幸いです。

日本共産党街頭演説
日時:7月5日(月)午後6時30分~
場所:池袋駅東口
弁士:志位和夫日本共産党委員長・衆議院議委員


日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ