愛と情熱の革命戦記

猫々左翼の闘争日誌

麻生内閣=軍国マッチョ破れかぶれ内閣

2008年09月26日 01時56分22秒 | JCPの活動、国民運動、国内の政治・経済等
 いつの時代でもいえることですが、新政権が発足したときにどのような人事を構成するか、ということは政権がどのようにして日本を作っていくかということを基準にするものです。だから、政治の根本が行き詰まると必然的に内閣の人事が行き詰まらざるを得ません。そう、新しく発足した麻生内閣こそが行き詰まりと破綻のきわみに達した自公政権を現しています。
 例えば、平和の問題一つとっても、閣僚の中には首相の麻生太郎氏はもとより、財務相には中川昭一氏、外相には中曽根弘文氏といった典型的な侵略戦争美化の靖国派の面々が顔を連ねています。そのほかにも、閣僚のほとんどが小泉内閣や安部内閣で私たち国民の間に貧困と格差を拡大する政治を推進してきた人たちです。
 そういえば、農林水産大臣には、石破前防衛省大臣が就任していますね。農林水産省は、食の安全などでいま重大な責任が問われていますし、現職の閣僚の自殺者まで出したいわば「呪われた」ポストです。きっと誰もなりたがらなかったのでしょう。だからこそ自衛隊のイラク派兵が裁判によって事実上の違憲判決が出ても「憲法に違反するからイラク派兵をやめるのは無責任だ」と憲法を無視してはばからない筋金入りの軍国マッチョがこの「呪われた」ポストについたのでしょう。なぜなら、石破氏のような人こそ反動勢力の立場から見れば自覚的で戦闘的な部類の人だからです。
 閣僚の面々を見れば見るほどに発足した麻生内閣が軍国マッチョで固めた破れかぶれ内閣かということがよく分かります。
 麻生内閣には、国民に打ち出すべき政治の中身がまるでないのです。

私のブログが猫化する

2008年09月25日 21時36分04秒 | 雑記帳
 もともと、このブログは、政治変革への志向の強いブログとして私は立ち上げました。が、最近ブログの外見がだんだん猫化しているように思うのは自分だけでしょうか(ブログペットで猫を飼い始めてるし)。外見が「にゃん☆」という感じになっていながら、中身はあいかわらず政治変革志向の強いままです。
 われながら、中身と外見とがなんと不釣合いなのか、と思ってしまいます。

新首相 麻生太郎氏暴言集

2008年09月25日 02時17分22秒 | JCPの活動、国民運動、国内の政治・経済等
 福田前総理が政権を投げ出した後、麻生太郎氏が自由民主党の新総裁に選出され、そして新首相に就任した。麻生氏は、過去に数々の暴言・放言を繰り返してきた。しかし、たんなる暴言・放言、あるいは失言として済ませていいのだろうか。ついうっかり、ぽろっとというのも含めて人が発する言葉には、必ず本人の思想が背景として存在する。新総裁・新首相麻生太郎氏の暴言・放言から彼の思想的本質を私たちは見ることができるだろう。
 9月23日付のしんぶん赤旗に麻生太郎氏の暴言録が記載されている。もちろんこれは党中央委員会のホームページにも麻生太郎氏の暴言録が掲載されている。以下、ここに紹介しよう。

しんぶん赤旗9月23日

 新総裁 麻生氏 発言録

婦人に参政権与えたのは失敗/創氏改名は朝鮮の人が望んだ/豪雨、岡崎だったからいい

 自民党総裁になった麻生太郎氏は、党青年局長のときから数々の失言・暴言を繰り返し、国内外から厳しく批判されてきました。


 偏見・差別

 「東京で美濃部革新都政が誕生したのは婦人が美濃部スマイルに投票したのであって、婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」(一九八三年二月九日、高知県議選の応援演説)

 「創氏改名は、朝鮮人の人たちが『名字をくれ』と言ったのが始まり」(二〇〇三年五月三十一日、東京大学での講演)


 (北朝鮮のミサイル発射について)「(朝鮮労働党の金正日総書記に)感謝しないといけないかもしれない」(〇六年七月八日、広島市内での講演)

 「地球温暖化を心配する人もいるが、温暖化したら北海道は暖かくなってお米がよくなる」(〇六年九月十三日、札幌市での総裁選演説)

 「七万八千円と一万六千円はどっちが高いか。アルツハイマーの人でも分かる」(〇七年七月十九日、富山県高岡市での講演)

 (幹事長就任のあいさつで訪ねた江田五月参院議長に)「審議をしないとどうなるか。ドイツでは昔、ナチスに一度(政権を)やらせてみようという話になった」(今年八月四日)

 「岡崎の豪雨は一時間に一四〇ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたらこの辺、全部洪水よ」(九月十四日、名古屋市での総裁選演説)


改憲・軍拡

 「自衛隊(の存在)はみんなが認めている。日本は戦力を保持しないといっても、外国は理解できない。憲法九条二項を『陸海空自衛隊、これを置く』と置き換えればいい」(〇一年四月十四日、時事通信社などとのインタビュー)

 (海外での武力行使を可能にする集団的自衛権について)「権利はあるが使ってはいけない、というのは無理がある。世界中で認められていない国はない」(〇一年十一月四日、学習院大学での講演)

 (「核武装」をめぐる議論について)「いろんなものを検討したうえで持たないというのも一つの選択肢だ」。核武装の議論を否定せず(〇六年十月十七日、衆院安全保障委員会)



靖国神社

 「遊就館には何度か行ったことがあるが、戦争を美化するという感じではなく、その当時をありのままに伝えているというだけの話だ」(〇五年十一月二十一日、米ブルームバーグ・テレビの番組)

 「(靖国神社に)祭られている英霊は、天皇陛下万歳といった。天皇陛下の参拝が一番だ」(〇六年一月二十八日)


 (小泉純一郎首相の靖国参拝について)「祖国のために尊い命を投げ出した人たちを奉り、感謝と敬意をささげるのは当然。首相としても簡単に譲るわけにはいかないと思う」(〇五年十一月十三日、鳥取県湯梨浜町での講演)

 「『大変だ、大変だ』と言って靖国の話をするのは基本的に中国と韓国、世界百九十一カ国で二カ国だけだ」(〇五年十一月二十六日、金沢市内での講演)


消費税

 基本的には消費税10%はいまでも一つの案だ。小福祉小負担、北欧のような高福祉高負担とあるが、日本の落ち着く先は中福祉中負担だ。その場合、消費税10%は一つの目安かと思う」(今年九月十四日、NHK番組)


以下ブログ管理人Aleido Che Guevaraのコメント。

 いかがだっただろうか。引用が大部分を占める記事となってしまったが、人の言葉は思想を表す。例外は、ない。新首相麻生太郎氏の発言を冷静に見れば、麻生内閣が国民の利益になるかどうかはおのずとお分かりいただけるのではないだろうか。

見えすいた茶番だ

2008年09月23日 00時54分11秒 | JCPの活動、国民運動、国内の政治・経済等
無効2票、1つは「中川元幹事長」=自民総裁選(時事通信) - goo ニュース

 福田氏が政権を放り投げた後自民党の総裁選が行われ、ある意味予定調和的に麻生氏が総裁に選出された。麻生氏は、総裁選で選出された後に「(5人の)対立はこの瞬間に終わった」と述べたわけであるが、とんだ茶番に過ぎない。今回総裁選に立候補した人々は、押しなべて小泉構造改革路線を推進してきた人たちばかりだ。要するに貧困と格差を拡大して俺たち国民生活に重大な困難をもたらした人たち同士で「対決」姿勢を演じてみたというわけだ。誰が総裁になったところで、路線の大筋が極端に変わるということはない。誰が総裁になってみたところで程度の差こそあれ国民に害悪をもたらすだけだ。対米従属・大資本優遇政治を推進する政治が行われるのだから、麻生氏であろうとほかの候補者であろうときたすべきは何もなかったのである。
 それにしても、マスコミの報道の仕方はいかにも上記を逸している、といわざるを得ない。いかに政権党といえども自民党の総裁選挙は自民党という政党の内部の人事の問題である。だから、例えば自民党の党員でない私(そもそも私は自民党に敵対する日本共産党の党員である)にとって自民党の総裁選挙には直接には何の関係もない。自民党のと党員以外の人は自民党の総裁選挙で総裁を選べるわけでもなんでもなくとうてい当事者とはいえないのである。だから、マスコミが自民党の総裁選の結果を報道することを否定しないが、ニュースに多大な時間を割き続けて垂れ流すべきことではない。まるで、自民党と大手マスコミが国民の自公政権への批判の目をそらすためにタッグを組んでいるかのような様相が現れた。
 総裁に新たに選出された麻生氏は、靖国派の中心的な人物である。平和の問題に関して強く警戒しなければならない人物が総裁に選出されたというわけだ。
 安部内閣、福田内閣と二つの内閣が立て続けに政権を放り投げたということ自体が自公政権の腐敗と破綻、行き詰まりの深刻さを示している。麻生氏に自公政治の病理を直す意図も能力もないことは明白である。
 今、日本の政治に問われているのは、いかにして政治の中身を国民本位に切り替えていくか、ということだ。総選挙がいつ行われるのかはまだ、確実なことはいえないがいつ行われても、日本共産党の勝利で日本の政治変革への展望をきりひらいていくまでだ。

日本共産党 新井杉生・和泉尚美合同事務所びらきへ行った

2008年09月20日 23時41分37秒 | JCPの活動、国民運動、国内の政治・経済等
 昨日は、仕事の帰り(残業を一切しないで定刻に切り上げて)に新井杉生さん(衆議院東京17区予定候補)と和泉尚美さん(東京都議会議員選挙葛飾選挙区予定候補)の合同事務所びらきがありました。時間は午後6時半からで場所は立石駅(京成線)近くの諏訪神社の境内を地元の組織が町会、各方面の承諾を得てお借りしました。
 ざっと見た感じですが、来た人の人数は、100人くらいはいた、あるいはそれを超えていたかもしれません。受付に名前を書いた人(そのなかに私もいましたが)の人数を地元の党組織に確認したわけではありませんので断定はしませんが。
 新井杉生さんは、若いときには民青同盟葛飾地区委員長をつとめるなど青年運動の葛飾にて先頭に立っていた人です。現在においては、日本共産党葛飾地区委員会青年学生部長として学費値下げなどを青年と一緒に取り組んでいます。
 和泉尚美さんは、社会保険労務士として年金相談や労働保険などの業務をしながら、国民の立場で社会保障法の改悪を許さない運動に取り組んできました。和泉尚美さんは、「しんぶん赤旗」の電話相談、新婦人しんぶんのコラムに「ママさん社労士の人生サポート」を24回連載しました。社会保険労務士は、主として中小零細企業を顧客として仕事をします。そのなかで、和泉尚美さんは石原都政のもとで中小企業の生活と営業が苦しめられていることをよく知っています。そういう中で和泉尚美さんは来年の7月に戦われる都議会議員選挙に立候補することを決意しました。
 今、国政においてはもちろん東京都においても(他地方の自治体にも当てはまります)政治の中身を如何にして国民本位・住民本位の方向へ切り替えていくかということが問われています。
 自公政権とは、対極的な姿勢を持ち、国民の立場に立ち政治の変革を進めていくという点でもっとも確かな政党は、日本共産党です。日本共産党の躍進を成し遂げてこそ、政治の中身が大企業・アメリカべったりから国民が主人公の方向へ切り替える展望が見えてきます。
 いま、政治情勢は予断を許さない状況にあり、困難が伴いますが、貧困をなくしていくために、なんとしても日本共産党の勝利と躍進を勝ち取りたいと私は思っています。

9・11テロ事件 Another History(上)

2008年09月20日 01時49分16秒 | ラテンアメリカの政治革新、文化等
 2001年9月11日アメリカ合衆国世界貿易センタービルに旅客機が2機突っ込んだ。周知のとおり、アルカイダによるテロ事件である。

 アメリカ大統領ブッシュは、報復としてタリバンが実効支配していたアフガニスタンに攻撃を開始した。当時アフガニスタンにアルカイダのウサマ・ビン・ラディンをタリバンが「客人」としてアフガニスタン国内に住まわせていた。アメリカは、タリバンに対してビン・ラディンの身を引き渡すことを要求したがタリバンは、証拠を示すことをアメリカに要求した。タリバンやアルカイダの肩を持つ気は私にはないが相手が証拠を示すことを要求しているのであれば、持てる証拠を示し、交渉するというのが国際社会における外交上のルールである。だが、アメリカにとってはタリバンの対応はアフガニスタン侵攻の口実に過ぎなかった。

 アフガニスタンの北側の国境を接するところには、トルクメニスタンやタジキスタンという国がある。これらの国々はいずれも旧ソ連の領内であった。中央アジアには天然ガス資源が豊富に存在している。ソ連が崩壊した後、アメリカは中央アジアの天然ガス資源を狙っていた。北側にはロシアが控えているのでアメリカは南側から中央アジア地域をグローバル化(要するにアメリカ資本主義経済システムに中アジアを組み込むということ)しようとしていた。だが、この際に障害になっていたのは、アフガニスタンが内戦により群雄割拠の状態であったことだ。同時に国境を接するパキスタンにとってもアフガニスタンの内戦は難民の問題を絶えず国内に持ち込まれることを意味していたので、パキスタン国軍は、アメリカの援助のもとタリバンを訓練し、育てた。そして、タリバンはアフガニスタンにおいて支配地域を拡大してアフガニスタンの大部分を実効支配するにいたるのである。突き詰めていけばタリバンを育てたのは、アメリカというわけである。なお、この背景に関しては、ジャーナリストの田中宇(たなか・さかい)が「タリバン」(光文社新書)において説明している。興味がある方は参考にしていただきたい。

 ここで述べたことは、日本において9・11と聞いて(自分もそう)思い浮かんでくる出来事である。しかし、ところ変われば単に9・11というのがまったく違う出来事を示す。ラテンアメリカでは、9・11と単に言うと2001年世界同時多発テロのことをさすのではない。この点に関しては、次の機会で述べよう。

09月18日のキキ占い (BlogPet)

2008年09月18日 19時29分01秒 | 雑記帳
キキが占ってあげるね。

今日は「タワー運よさそう」だよ。
青年大集会のプレ企画ですからタワーの大部分は若い人でしょう
 青年大集会のプレ企画だから参加者の大部分が若い、というのは分かるけど、「タワーの大部分は若い人でしょう」とは???…意味分からん。Oh My God!

9/15のプレ企画(@船堀タワーホールにて)行きました

2008年09月18日 01時51分48秒 | 雑記帳
 先日(9/15)、10・5全国青年大集会のプレ企画の一つとして「えどがわ雇用シンポジウム」というのが行われました。もちろん私は行きましたよ。ネット上で宣伝しておいて行かないということはありえませんからね。
 私自身は初参加でしたので以前との比較はできませんが前から青年大集会に取り組んできた人に聞いてみたら、昨年より参加者が増えている、この2.3年増えてきているとのことです。言ってみたら、会場は―部屋自体が小さかったとはいえ―いっぱいでした。青年大集会のプレ企画ですから参加者の大部分は若い人ですがごく一部自分の親ないしそれより年上の方も見えていました。
 いろいろ、話聞くと本当に非人間的な労働実態を聞かされます。ゲストの中にはここでお知らせしたように、SHOP99の元店長清水文美さん、美容室Ashの柳勝也さんが来ていました。
 聞いたことがある人がいるかとは思いますが、名ばかり店長という言葉があります。名ばかり管理職と言い換えても差し支えないでしょう。
 コンビにチェーンでは店長といっても大体お店に社員は一人しかいなくてあとはパートやアルバイトというのが実態です。また、店長といっても営業時間を決めたり、会社経営そのものに対して何らかの裁量がある、というわけではありません。それでいながら、店長が監督責任ということで店員が休むと休日返上で出勤せざるを得ないことがたびたびあったわけです。このような状況ですから朝の8時に出勤して夜11時に帰れればいいほうで休日返上で48時間ぶっ続けで見せで働く羽目になる、それこそ4日で80時間労働ということすらあったわけです。こんな働かされ方をしていれば、常識的に考えて、過労で倒れる、病気になるわけです。実際清水さんは過労のあまり胃痛、吐き気、不眠、体が動かないなどの症状に襲われます。医師の診断では「仕事を休むように」という結論だったわけですが、会社は取り合わなかったのです。彼は、店長になって4ヵ月後にうつ病が悪化して休職することになったわけです。
 清水さんは、残業代150万円の支払命令とうつ病になったことでの会社の「安全配慮義務違反」として会社に対して300万円の損害賠償請求の裁判を起こしました。
 管理職というのは本来、経営陣と一体となって会社経営に参加するわけであってこれに伴ってそれなりの待遇や将来性があるのですが、現在では若い労働者を安い賃金で長時間労働に縛り付けるための使い捨て要因として「名ばかり店長」を動員している、こういう実態があります。
 美容室Ashは首都圏を中心にして店舗を拡大していき、知名度を上げてきました。表面的には華やかにみえる裏側ではまさに「労働基準法番外地」ともいえるほどに企業犯罪がまかり通っている実態がありました。
 例えば、労働基準法では、使用者に対して賃金を通貨で毎月一度、定期に全額労働者に支給しなければならない(ボーナス除く)、という規定があります。例外的に、給与から天引きしていいのは、源泉所得税、住民税の特別徴収、健康保険料や厚生年金保険料といった社会保険関係や雇用保険の保険料といった労働保険だけです。そのほかは、労使協定が書面で取り交わされるなどしない限りは、どのような名目であろうと賃金から金銭を差し引く、天引きするとというのは違法です。ところが美容室Ashでは賃金に関する違法行為、否、企業犯罪が平然と行われていたのです。柳さんの話では、給与から「共済費」、「教育費」といった本人からしてもわけの分からないお金が毎月給与から天引きされていたのです。大体、会社が採用した新人を会社の経費を使って教育するのは当然のことであって従業員から「教育費」として賃金から金銭を差し引くというのは上記を逸しているというほかありません。このような、ある意味社会的常識を著しく逸しているといえる企業犯罪が発生する背景として封建的な徒弟制度が蔓延しているということがあります。つまり、労働力を安く提供しながらその代わりに技術を教えてもらう、というバーターという封建的な徒弟制度が会社の労務管理のあり方としてそのまま持ち込まれているのです。違法とはいえ、教育費なるものを給与から天引きして、実際にきちんとした技術教育を新人にしていればまだ救いがあるのですが、実際には朝出勤すると店に立つこともなく夜まで、ひどいときには夜10時まで街頭でビラまきをさせられました。電車が終わってしまい、家に帰れずに店の床や漫画喫茶で寝たこともあったのです。散々新人社員を酷使しておきながら、会社はまともに技術を教えることすらしなかったのです。そういう状況の中で柳さんの同期の人の中には退職した人が何人もいるとのことです。しかも、Ashは従業員の時間管理すらまともにせず、不払い労働を従業員にさせることを前提にしておりましたので、タイムカードすらない状況でした。柳さんが一番不満に思っていたことは技術を教えてもらえないことでした。
 私は、彼らのような実態を聞けば聞くほどに、今の日本社会における労使関係がいかに異常なのか、いかに若い人の夢と希望を完膚なきまでに破壊するのかということを理屈ぬきで思い知らされました。
 清水さん、柳さん両名ともに現在、日本において青年労働者が非人間的な働かされ方をする状況を打開するために戦っています。通りすがりでも、この記事を目にした方のなかで職場のおかしいことに不満を感じていたり、非人間的な働かされ方をしていて苦しんでいる人がいたとしたら、まず知って欲しいことがあります。それは、悩み苦しんでいるのはあなただけではない、ということです。


 今の異常な状況を変えるためには、私たち一人一人が立ち上がり互いに手を取り合うことが大切です。10・5全国青年大集会@明治公園に一人でも多くの方が参加くださることを心より願うしだいです。

10・5全国青年大集会プレ企画@明治公園

2008年09月14日 01時36分07秒 | 雑記帳
 ここのところブログの更新が滞ってしまいました。テンプレートをいじくってみたり、サイドパーツをいろいろ試行錯誤していたらブログの本文を書く時間がなくなってしまったということです。ヤフーブログ版の「愛と情熱の革命戦記」のコピペですが、ここによく訪問される方にも参加するかしないかはともかくとして(居住地はみんなバラバラだしね)お知らせしたくてあえてコピペします。

運動交流ブログはトップの画像をクリックするとたどり着けますよ。

 10・5全国青年大集会2008にむけてのプレ企画として、えどがわ雇用シンポジウムが開催されます。日時・場所は以下のとおり。

  日時:9月15日(月・祝日)13:30~

  場所:タワーホール船堀 306会議室

  参加費無料

ゲスト

・清水文美さん(コンビにチェーン「ショップ99」元店長)
 「4日で80時間労働」の「名ばかり店長」


・柳勝也さん(美容室チェーン「Ash」)
 「正社員でもワーキングプア」美容室の実態


・須藤武史さん(外食チェーン「洋麺屋五右衛門」)
 成果主義と低賃金バイトが支える外食チェーン


上記3人ともTBSの「サンデーモーニング」でも紹介されました!

・「今、変わりはじめています」
 お話:富山健さん(民青新聞記者)


主催:全国青年大集会 江戸川実行委員会



 記事作成後記
 自分の管理している他のブログのコピペとはいえそれでも更新していかないと、ここで飼育しているかわいいキキたんが寂しがるでしょう?