まっちゃんは本日、来春卒業予定の高校生に、新社会人としてのマナー講座を
開催しました。
現役の高校三年生を対象に開催したものですから、教え方にはけっこう気を遣い、
準備に苦労しました。
それにしても、これまで多種多様な講座を担当してきましたが、一つとして同じ
講座がなくて、毎回準備が大変です。
とはいえ、自分の経験が増え、幅が広がることはプラスだと考えていますので、
今はとにかく依頼が入った講座は専門の範囲であれば、多少タイトなスケジュール
であっても、なるべく引き受けるようにしています。
だけど、間もなく12月。
少しペースダウンして、体を休めたいと思う今日この頃です。
開催しました。
現役の高校三年生を対象に開催したものですから、教え方にはけっこう気を遣い、
準備に苦労しました。
それにしても、これまで多種多様な講座を担当してきましたが、一つとして同じ
講座がなくて、毎回準備が大変です。
とはいえ、自分の経験が増え、幅が広がることはプラスだと考えていますので、
今はとにかく依頼が入った講座は専門の範囲であれば、多少タイトなスケジュール
であっても、なるべく引き受けるようにしています。
だけど、間もなく12月。
少しペースダウンして、体を休めたいと思う今日この頃です。