最近のまっちゃんのお気に入りのアーティストと歌は、西野カナさんの「会いたくて会いたくて」です。
この歌が頭の中でグワングワンと鳴り響いています。
たまたま、懇意にお付き合いさせていただいている方の車に同乗した際に、DVDのプロモが
繰り返し流されていたのが印象に残り、その後CDをレンタルしにいったことが、この曲との
出会いです。
それまで一度も西野カナさんの曲をジックリと聞いたことがなかったので、倖田 來未ばかり
聴いているまっちゃんにはとても新鮮でした。
でも、「会いたくて、ふるえる」というのは、一体どういうシチュエーションなのでしょうか?
単に歌詞のゴロが良かっただけかなと思うのですが、意味がよく分かりません。
今度、ファーストアルバムもレンタルしてこよっと。
この歌が頭の中でグワングワンと鳴り響いています。
たまたま、懇意にお付き合いさせていただいている方の車に同乗した際に、DVDのプロモが
繰り返し流されていたのが印象に残り、その後CDをレンタルしにいったことが、この曲との
出会いです。
それまで一度も西野カナさんの曲をジックリと聞いたことがなかったので、倖田 來未ばかり
聴いているまっちゃんにはとても新鮮でした。
でも、「会いたくて、ふるえる」というのは、一体どういうシチュエーションなのでしょうか?
単に歌詞のゴロが良かっただけかなと思うのですが、意味がよく分かりません。

今度、ファーストアルバムもレンタルしてこよっと。
