goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

西野カナ

2010年08月19日 | Music is my life
最近のまっちゃんのお気に入りのアーティストと歌は、西野カナさんの「会いたくて会いたくて」です。
この歌が頭の中でグワングワンと鳴り響いています。
たまたま、懇意にお付き合いさせていただいている方の車に同乗した際に、DVDのプロモが
繰り返し流されていたのが印象に残り、その後CDをレンタルしにいったことが、この曲との
出会いです。
それまで一度も西野カナさんの曲をジックリと聞いたことがなかったので、倖田 來未ばかり
聴いているまっちゃんにはとても新鮮でした。

でも、「会いたくて、ふるえる」というのは、一体どういうシチュエーションなのでしょうか?
単に歌詞のゴロが良かっただけかなと思うのですが、意味がよく分かりません。

今度、ファーストアルバムもレンタルしてこよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Teri DeSario/Overnight Success

2010年03月25日 | Music is my life
1984年に発売された、テリーデザリオさんの「オーバーナイトサクセス」です。
SONYのミュージックテープ「HF-ES」の販促用ビデオがユーチューブで
確認できますので、良ければ併せてご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=RcX5ahXbU-M


テリーデザリオ 「オーバーナイトサクセス」

If you search you can find power within.
If you have the desire you surely can win.
If you try you can rise to the top.
Don't look back,no don't ever stop.

The light is shining on you so bright.
Your time is now start moving with it.
Your heart is beating wild tonight.
You feel it.
And expectation burns like a fire.
Your hope is rising higher.


An overnight success.
You hold the key to your happiness.
An overnight success.
You have the power to rise above the rest.

You can move any mountain no matter how high.
If faith is your friend and you're willing to try.
You can cross any river so wide.
You can do it bilieve it inside.

Don't let anything stand in your way.
You're getting close to reaching your dream.
You never know it might be today.
You feel it.
Expectation burns like a fire.
Your hope is rising higher.

※Repeat×6

【日本語対訳】
探し求めれば 秘められた力を見つけられる
望みをもてば 君は必ず打ち勝つだろう
そして頂上までたどりつけるはずだ
ふりかえらず 決して立ち止まるな

光は明るく君を照らし
君の”時”は今
始まろうとしている
胸の高まりを感じているだろう?
期待は炎のように燃え
願いは高まる


オーヴァーナイト・サクセス
君は幸せの鍵を手にした
オーヴァーナイト・サクセス
君はスターだ

自分を信じて努力すれば
君はどんな高い山でも動かせるし
どんなに広い川も渡れるんだ
信じてごらん 必ずできるはず

自分の進む道を見極めるんだ
君の夢はもう眼のまえに
それは今日かもしれない…
期待は炎のように燃え
願いは高まる

※くりかえし×6

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DISCO R35

2010年03月25日 | Music is my life
今、姉から借りたCD「DISCO R35」にハマっています。
バブル期における、マハラジャ&ユーロビート全盛時代のヒットソングを
集めた黄金コンピレーションアルバム「DISCO R35」を聴けば、
あなたもノリノリになること間違いなしっ!
(あまりのアップテンポに、運転中は十分お気をつけください)

ブンブンダラー、アップサイドダウン、カーマきまぐれ、テイクミーオン
トイボーイ、チャチャチャ、ショウミー、オーバーナイトサクセスなど。

特にっ!私が大好きだった曲「オーバーナイト サクセス」が選曲されている
ことは、Very Good!
この曲がSONYのカセットテープやビデオテープのCMソングに使われたことを
今でも覚えています。
この曲が発表された頃、まっちゃんは中学生でした。
ヘルメット被って、鼻水を垂らしながら自転車で通学していた懐かしい日を
思い出します。
さらに、このCMでまっちゃんが使用するカセットテープはマクセルやTDKから
SONYに変わりました。
ちなみに、カセットテープといえば、高校に入ると斎藤由貴のCMが気に入り、
アクシアにすっかり変わってしまいました…。そんなものです。

話をCDの紹介に戻します。
アーティストの方がピンとくる方には、マイケルフォーチュナーティ
デッド オア アライブ、カイリーミノーグ、クークー、MCハマー、a-ha
リッキーアストリー、バナナラマなどなど。

まさに80年代のスーパーメガヒット曲を集めた、スーパーコンピレーションCD。
思わず、このブログに新しいカテゴリーを作ってしましました。
久々に、部屋で一人ブンブンダラーを聴きながら踊っています。

詳しくはこちらまで
    ↓
http://www.emimusic.jp/st/compi/r35/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする