goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

夜の赤坂

2018年12月08日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、まっちゃんは東京赤坂のビジネスホテルに
一泊し、久しぶりに日をまたいで飲みました。

夜中でも赤坂は人が多く、不夜城ぶりを感じさせます。
店もたくさんあって、しかも庶民的な居酒屋も
たくさんで、なかなか楽しめました。

年内、もう一度、東京に来る予定があるので
また東京の夜を楽しめたらいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちとせ

2018年12月05日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
高山駅前にある、老舗っぽい大衆食堂
ちとせに行きました。

食べたのは、イカ焼きそばランチ。
う〜ん、大衆食堂的な味でした。

まあまあ安く、そしてボリューミー。
ガッツリ系の方にはオススメです。

そして、夜、体重計に乗りましたが…。
またダイエット、頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪(かぶら)

2018年11月09日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、岐阜県各務原市にある、居酒屋「蕪(かぶら)」に飲みに行きました。
本当は違う店にいくつもりだったのですが、その店が定休日だったため
急きょ、この蕪へ行ったわけです。
行くのは3回目だったのですが、店主が今春頃に若い経営者に交代された
とのころで、営業方針等が変わっていました。

お値打ちな価格に美味い料理とお酒、そしてなぜかカラオケ。
カラオケ?なぜ?
常連さんのみが居並ぶ、一見(いちげん)客には決して優しくないお店。
濃いなあ~。
こんな店だったっけ?
でも、料理とお酒はマジで美味い!
季節がら、ついつい熱燗を飲みすぎ、気持ちよくなってカラオケを2曲
歌ってしまいました。
常連さんの年代に合わせて、安全地帯の「ワインレッドの心」に、
ザ・ブーンの「風になりたい」の2曲。
ろれつがまわりませんでした…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜美濃加茂 ぷるぷるホルモン

2018年10月14日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
今日は岐阜美濃加駅前にある焼肉屋 ぷるぷる
ホルモンにて、焼肉を堪能しました。
いや〜、美味かった!
途中から酔いが回って味がわからなくなった
ところでお開きにしましたが、とても幸せな
ひと時を過ごせました。

最近、なかなか焼肉屋に行く機会が少ないから
今日みたいな日は珍しく、この先いつ焼肉屋に
行けるかわかりませんが、またいつかこの店に
食べに行きたいな、と思います。

今夜は良く眠れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら 元(はじめ)

2018年10月09日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨日、連休最終日を利用して、岐阜市のモレラ岐阜という
大型ショッピングセンターへでかけたついでに、ランチを
モレラ岐阜から車で約10分ほど移動した、天ぷら 元(はじめ)という
素敵なお店に行きました。
なかなか素敵なお店で、店構えや店内の雰囲気、そして料理と
素晴らしかったです。
昼も良いですが、夜も来てみたいと思うのですが、やや
交通の便が良くないので、電車でというのが難しいような印象です。

タクシー?いやいや、ちょっと遠いかな。
でも、いつかよりの時間帯に立ち寄れたらいいな、と思う
素敵なお店でした。
天ザルランチ、お値打ちでとても美味しかったです。


天ぷら 元(はじめ)
岐阜県岐阜市又丸柳町20-1

https://g.lets-gifu.com/shop/index-4141.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 ゴールデンチキン

2018年10月06日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜は、久しぶりに岐阜市で飲みました。
ゴールデンチキンという、メキシコ料理の
店で鳥料理を満喫です。

またビールも世界各地の主要なビールが
取り揃えられていて、なかなか楽しめました。

また出かけてみたい、ユニークな店でした。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21014442/top_amp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 THE 雪月花

2018年09月15日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
まっちゃんは来週末、岐阜市にある焼肉屋
THE 雪月花 に、ちょっとした話の流れで
行くことになりました。
前から行来たかった銘店なので、とても
嬉しく、そして楽しみです。
ご一緒させていただく方から、ワイン代は
自己負担でお願いします、と言われましたが
まっちゃんはそんな高いワインは飲みません、
というか飲めません。

ダイエット中のまっちゃんですが、さすがに
この誘惑には勝てるわけがなく、二つ返事で
はい、行きます!と即答しました。

いや〜誘っていただけて本当に嬉しいです。
来週末が楽しみで仕方がありません。

THE 雪月花

https://website-4498954058998294461126-restaurant.business.site
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の山ちゃん 岐阜長住店

2017年12月26日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
あの名古屋メシの代表格、手羽先で有名な「世界の山ちゃん」が
9月末に岐阜に初出店を果たしていました。
忘年会で岐阜市に行くまで、出店していたことをまったく知らなかったので
さっそく入店し、手羽先を堪能しました。
今月だけで2回も食べに出かけたまっちゃんは、山ちゃニスト?

さて、この世界の山ちゃんの手羽先はスパイシーなので知られている
と思いますが、実は辛さを3段階変えられることはご存じでしたか?

まっちゃんはいつも、レギュラーな辛さで手羽先を味わい
ビールをゴクゴク飲み干すタイプなのですが、たまに辛さが苦手な
方がいるときは、辛さなしか、少し辛い、をチョイスし、注文します。

ちなみに、辛さなしは、もはや山ちゃんの手羽先とはいえません。
特にスパイシーな手羽先を食べた後だと味すら感じられないくらい
味覚がマヒしていて、おいしくありません。

それと比べると、少し辛い手羽先はまあまあ食べられます。
なので、お勧めはレギュラータイプか、少し辛いタイプのいずれかに
なります。

なお、持ち帰りで家のレンジでチンしていただいたこともありますが
やっぱり店で食べるのとは違います。
出来立てとか、店の雰囲気とかも大切な美味しさの要素だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県可児市 あづ満(あづま)

2017年12月21日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、まっちゃんは岐阜県可児市にある「あづ満(あづま)」という
お店で忘年会でした。

店内は活気に溢れ、早々と満席。
満席にもかかわらず、次々にお客さんが来店し、まっちゃん自身初となる
居酒屋での相席というものを拝見しました。
でも、相席しても皆さんお知り合いなのか、和気あいあいと
一緒に飲んでおられました。

料理もとっても美味しい!また、リーズナブル。
繁盛する理由がとてもよく理解できました。
おふくろの味的な赤提灯のお店ですが、舌の肥えた味にうるさい方には
うってつけの中高年向け居酒屋です。
(でも、店内BGMに演歌は流れていません。あくまでテレビが
流れているだけです)

可児で飲むことがあったら、また行きたいと思う居酒屋でした。
(要予約)

※まっちゃんのおすすめ料理・・・焼きカキ
→鉄板で焼いたカキに特製のソースをたらし、大根おろしと一緒にたべる
カキは絶品もので、お店の一番人気だそうです。


居酒屋 あづ満
http://j47.jp/aduma/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばや 幸(こう)

2017年11月10日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
中津川にある、そばや 幸(こう)にご案内いただき
美味しいそば定食を堪能しました。

民家を改装した味わいのある店舗で
天ぷらもとても美味でした。
ワカサギの天ぷらは、料理長自ら釣ってきた
食材で絶品です。


そばや 幸(こう)
岐阜県中津川市千旦林1585-44

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする