goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

馬喰一代(ばくろいちだい)

2011年12月10日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
岐阜・飛騨牛の美味しい料理をお手軽に食べるなら、ここ馬喰一代がお勧めです。
まっちゃんは量より質、つまり安いものより高くても美味しいものを少しだけ食べたい
ので、この馬喰一代のようにソコソコの値段で美味しい飛騨牛が食べられるだけで
大満足なのです。
ただ、この店は結構並んでしまいますので、行く場合は事前予約をしたほうが
スムーズに入店できると思います。

馬喰一代
http://www.bakuroichidai.co.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぽうぎ 岐阜神田店

2011年12月01日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
名鉄岐阜駅から徒歩1~2分のところに、マクドナルドのすぐ隣に
ダイワロイネットホテル岐阜があり、その2F(ホテル内)のテナントで
「かっぽうぎ 岐阜神田店」という居酒屋があります。
偶然、ネットで見つけて行ってみたところ、店内は綺麗になっていて
それなりに広い空間が保たれ、和食中心のメニューでサッパリと美味しく、
お酒の飲み放題をセットしても、コースで3,000円~3,500円ととてもお値打ち
な店です。

また、ホテルの2Fにあるということで、お客の入りも少なく、混雑という
こともないので、4名くらいまでなら予約なしでもいけそうな感じです。
さらに、店内に流れるBGMが80年代中心のヒットパレードと、懐メロが
中心のしぶ~い選曲に、まっちゃんはお酒を飲みすぎてしまいました。
よければお立ち寄りください。

http://www.hotpepper.jp/strJ000697425/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯波水産 栄3丁目店

2011年11月20日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
栄で仕事をしている時の、まっちゃんの最近のお気に入りの飲食店はこれっ!

磯波水産 栄3丁目店 です。
http://r.gnavi.co.jp/n262200/

さかなや貝の加工センターということで、新鮮な魚介類が美味しく頂けるお店です。
浜焼きや寿司、丼ものが美安くて美味しいです。
ビールが夕方5時まで290円という安さなので、土日の15時過ぎにお店に入ると、
早々と赤い顔をしたお客さんが所狭しといわんばかりに盛り上がっています。
一度、仕事が長引いて、夕方の4時近くにランチを食べにこの店にいったところ、
すでに宴会状態になっていて、まっちゃんがいつもの丼ものと味噌汁を注文すると、
お店の方から「お飲み物(アルコール類)はどうされますか?」と聞いてこられました(笑)。

さすがに仕事中に飲むわけにはいかないので、丁重にお断りしましたが、会社関係の方に
この店の評判を聞くと、夜はいつも満席だということです。
安くておいしいとくれば、納得というものです。
しかも、栄のど真ん中ですしね。
店内もオープンスペースで、外からも気楽に店内を見通すことができるので、初めての
方でも安心して入店できる良心的なお店だと思います。

栄まで出かける機会があれば、昼でも夜でもぜひお立ち寄りください。
ラシックのすぐ近くにありますよ。

まっちゃんのお勧めメニュー

・まぐろ丼   490円
・生のり味噌汁 100円
・ビール    290円(17時までの時間限定価格)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関市 味里

2011年09月17日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
まっちゃんは昨夜、関市にあるお寿司や「味里(みさと)」という店へ
仕事のお付き合い上、食事に行ってきました。

お寿司やということで、基本的に海鮮料理メインで、一品料理もお寿司も
新鮮な食材でとっても美味しい~♪

ただ、関市ということで、飲んだ後の帰宅は苦労します。
一緒に食事をした経営者の方々は皆、関市内の方でしたので、2件目に
行かれましたが、まっちゃんは自宅が遠かったので失礼させていただきました。
今日が仕事でなければ、関市内のホテルに宿泊してもよかったのですが、
なかなかそういう訳にもいきませんね。

それにしても、昨夜は食べ過ぎてしまいました。
タイのカブト煮は絶品でした。

味里
http://r.tabelog.com/gifu/A2102/A210204/21001482/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばさや

2011年08月13日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、まっちゃんはお世話になっているコンサルの
大先輩に飲みに連れて行って頂きました。
その際に行った店が、つばさや という店です。
手羽先が美味しいと聞いていましたので、
実食しましたがとても美味しかったです。
値段も手頃ですから安心して行けます。
昨夜は名鉄岐阜駅前店に行きましたが、
名古屋にも何店舗かありますので、お近くまで
行かれた際は店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルパソ

2011年07月30日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
岐阜市にあるメキシコ料理のエルパソというお店を
紹介します。
お洒落で、料理が美味しい上、お値打ち価格という
文句のつけようがないナイスなお店です。
席数が少ないので、あまりPRしてしまうと
自分の席がなくなるリスクがありますが、
生徒さんから教えて頂きましたので、
皆様にご紹介します。
ただ、残念なことにお店のホームページがないため
Google等で検索して見てください。
岐阜市 エルパソ の複合検索で出てきます。
名鉄岐阜駅近くなので、行きやすいですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデン

2011年07月18日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、まっちゃんは休暇を利用して、岐阜にある都ホテルのビアガーデンに
出かけてきました。
4人掛けで160席くらいあるホールは19時の時点でほぼ満席となり、
さすがに連休だなあと思いました。

天気が良かったし、見晴らしも良いのでテラスでの食事もとても美味しくて
まっちゃんは終始ご機嫌でした。

特にアイスクリームがムチャクチャ美味しくて、2杯も食べてしまい、
帰りのバスの中でおなかがハジけてしまいそうでした。

関係者に聞いたところでは、前売券は完売しており、予約も相当埋まっているらしく
これから都ホテルのビアガーデンにいこうというのは難しいようですが、
もしご興味のある方は一度ホテルに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

前売券5,000円、当日券6,000円とやや割高ではありますが、その価値は十分あると思います。

楽しい夜を満喫できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくぜっ!飲み会

2011年07月05日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
大学院の前期授業も残すところ3週間くらいになり、レポートはまだまだ残っているものの、
少しだけ光明がウッスラ見えてきた手ごたえを感じでいる、最近のまっちゃんです。

大好きな飲み会も春からは控え目にして、大学院、英会話に仕事に奔走する毎日でしたが、
8~9月の2ヶ月だけは大学院の夏季休暇を利用して、飲みにいきまっせ~。

とはいえ、仕事は相変わらずのボリュームだし、大学院も月1のゼミ授業がある上、英会話も
週2ペースは変わらずなので、それほどハジけるところまではいけないのかもしれませんけれど…。

だけど、最近は疲れが溜まっているせいか、飲みに行くと8時くらいから猛烈に眠気が襲って
きて、9時には帰る態勢を作っていました。
8~9月の夏休みは、終電まで楽しむぞー!

というわけで、すでに5組くらいとすでに飲みに行く約束を早くも取り付け、それを励みに
今、自分がしなければならないいろんなことを一生懸命こなしていく、まっちゃんでした。

あー、早く飲みにいきた~い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイアミ ビアガーデン2

2011年06月19日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、雨が降る中、名古屋駅前にある大名古屋ビルヂング屋上で開催されている、
マイアミビアガーデンにいってまいりました。

9年ぶりのマイアミビアガーデンは、様子がすっかり変わっており、大勢のお客さん
でにぎわっていました。
特に凄かったのが、お店のアイドル「マイ」「アミ」ちゃんのステージ!
AKB48のヘビーローテーションや、大塚愛のさくらんぼの振付つきの熱唱で、
熱狂的なファンがコンサートのような本気の声援を送っていました。
もはや、おじさんは遠くの方から見守るくらいしかできませんでした。
若い子のパワーって凄いですね。

それにしても、教え子たちとのあっという間の2時間。
とても楽しい時間でした。
彼らのこれからの活躍に期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイアミ ビアガーデン

2011年06月18日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
今夜、まっちゃんは名古屋駅前にある大名古屋ビルヂング屋上にあるビアガーデン施設、
「マイアミ ビアガーデン」へ出かけます。
現在、名古屋・栄は小雨が降ったりやんだりしているあいにくの空模様で、少々開催が
危ぶまれますが、何とか晴れ男の面目躍如ということで、スカッと晴れていただきたい
ものです。
このマイアミビアガーデン、まっちゃんが行くのはもうかれこれ9年ぶりに
なります。
懐かしいなあ。
前回は、ともに勉強している仲間と懇親を深めるためにノリで入ったのですが、
美味しいビールを片手に共に将来を語り合い、本当に楽しい時間を過ごした想い出が
あります。
あれからもう9年。
今日は違うメンバーとの飲み会になりますが、そんな一昔前の想い出を胸に秘めて
9年前とは違った楽しい時間を過ごせたら嬉しく思います。
なお、雨天時は、普通の居酒屋に場所を移して飲むことになるので、出来れば!
晴れて欲しいものです。
神様、どうかお願いします!

マイアミ ビアガーデン
http://www.mai-ami.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする