goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

ドラゴンズ開幕3連勝!

2009年04月07日 | 頑張れドラゴンズ!
いや~、日本のプロ野球も開幕し、さっそくドラゴンズがやってくれました。
開幕3連勝!
パ・リーグでは楽天が開幕3連勝ということで、今後の展開が楽しみです。

戦力の充実度でいえば、セ・リーグではやはり巨人が最も強力だと思いますが、
勝負の世界は水物、どうなるかは神のみぞ知るといったところでしょうか。

日本のプロ野球も、セ・パ・リーグ交流戦が導入されており、この交流戦の展開が
毎年のリーグチャンピオンを決めるのに大きな影響を与えていることを考えれば、
まだまだシーズンは始まったばかり。
今年も長く楽しませてもらいましょう!

プロ野球ファンの皆様、ドラゴンズのWBCとの関わり方について、あまり深く
言及しないでくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行2日目

2009年03月26日 | 頑張れドラゴンズ!
今朝、目を覚まし、ソウル市内の朝を散策しようと一歩外に出たら・・・
大雨でした。

仕方がないので、ホテルのPCでソウルのことを勉強することに・・・。
わからない・・・。どうしていいのかまったくわからない。

はやくもホームシックになった、まっちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!WBC Go For V3

2009年03月24日 | 頑張れドラゴンズ!
いや~、本当に素晴らしい試合でした。
ビリビリ痺れましたね~。

まさにサムライジャパン!
全てのプレーが感動的でした。

韓国選手には悪いですが、マウンドに国旗を突きたてる行為をしてしまった
時点で、サムライジャパンの闘争心に火をつけてしまい、結果として負けることを
宿命づけられたのでしょう。

とはいえ、試合そのものは甲乙つけがたい好ゲームでしたし、韓国のファイトも
褒められるべきものでした。

両チームともおつかれさまでした。

でも、サムライジャパンは、最高っ!ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 日韓戦3

2009年03月24日 | 頑張れドラゴンズ!
とうとう、WBC決勝ラウンドまで進みました。
昨日のアメリカ戦では、初回先頭打者ホームランをみて、どうなることから
ハラハラしましたが、調整気分のアメリカにベストメンバーの日本チームが
負けるはずもなく、終わってみれば大量安打・大量得点でした。

そして、いよいよ運命の韓国戦がまもなくスタート。
好試合を期待しましょう!

頑張れ、ジャパン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 日韓戦2

2009年03月20日 | 頑張れドラゴンズ!
今日のWBC戦は素晴らしく感動的でした。
ETCの取付受付中、店内のTVで観戦していたのですが、日本が見事に
韓国チームを攻略しました。
内川のホームランや、青木のセーフティバントには観ているこちらが
思わず武者震いするくらい感動的でした。

この試合結果を受け、日本はアメリカ、韓国はベネズエラと戦うことになり
ましたが、私の予想では、日本VSベネズエラ になると思います。

それにしても、いくら試合に勝ったといっても、野球のマウンドに国旗を立てる
行為はどうなんでしょうか。
今日の日本チームがそのような行為をしなかったことは、高く評価できると
思います。

頑張れ、ニッポン!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 日韓戦

2009年03月19日 | 頑張れドラゴンズ!
昨日は外出中でWBCを観戦できない環境でしたが、逐一情報をいただき、
試合状況を知ることが出来ました。

知れば知るほどモチベーションが下がっていったので、8回裏あたりで
試合情報を聞かないことにして忘れるように努めました。

それにしても、何なんでしょうかねえ・・・。
昨日の試合結果を受けて、日本がキューバに勝つと、また韓国と戦わなければ
ならないことになるんですか?

う~ん・・・。

日本選手の今後の頑張りに期待しましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!WBC 貴重な一勝

2009年03月17日 | 頑張れドラゴンズ!
いやあ、昨日のWBC 対キューバ戦は見事な勝利でした。
まっちゃんは、朝5時に起きて、ゲームを観てしまいました。

それにしても、周囲の方の関心もけっこう高く、普段野球に関心を持たない
女性の方ですら昨日はWBCのことを話題に上げておられ、その影響力に
改めて驚かされました。

前回の大会時には、WBCのことをボクシング(世界バンタム級チャンピオン)の
ことかと勘違いすらしておりましたが、日本が優勝したことで認知度が急速に
高まったということなのでしょう。

話をゲームの内容に戻しますが、本当に素晴らしいゲームでした。
決勝で韓国に負けた悪夢の1次リーグから時間を空けているので、良い気分転換
になっているといいなと思っていたら、見事にやってくれました。

次の対戦相手と日程はもう決まっているのですかね?
次も大いに期待しましょう!

頑張れ、ニッポン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいっ!

2009年03月08日 | 頑張れドラゴンズ!
昨夜のWBC日韓戦は素晴らしかったですね~。
WBC戦士の活躍ぶりに、とても感動しました。
また、イチローが生き生きと躍動する姿や、観客がイチローを呼ぶ歓声と、
イチローのバッターボックスでいつものポーズをとる姿をみて、なぜだか
自然に涙があふれてしまい、感動しました。
年をとると、涙もろくなるんです。
親譲りなんでしょう。

次の試合もおそらく韓国が相手でしょうが、もう大丈夫でしょう。
WBC連覇へ向けて、いくぞっニッポン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC開幕

2009年03月07日 | 頑張れドラゴンズ!
一昨日のWBC戦、イチローが活躍しなかったことがとても残念でした。
とはいえ、スタジアムで観戦する観客がイチローを呼ぶ歓声は、TVを観ている
私にも何か大きな期待感をもたせてくれます。

次は韓国戦。
何もいわず、ここは期待しましょう!
頑張れ、ニッポン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC開幕間近

2009年02月28日 | 頑張れドラゴンズ!
あの感動をもう一度・・・ということで、3月6日から開催されるWBCを
まっちゃんはとても楽しみにしています。

今夜は強化試合第3Rで、ワクワクします。
ダルビッシュや松坂はまだ本調子ではないようですが、本番では彼らはやって
くれることでしょう。

今回は日本チームは他国から厳しいマークにあい、厳しい試合展開が予想されますが、
日本のスモールベースボールで大会を制覇してもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする