この時期はもうピークも終わって暇なはずなのですが・・・実はそうでもなくて。
月曜日、火曜日と大学に行く時間なく、ずっと学外にいました。
月曜日は魚本先生の最終講義。勉強になりました。懇親会もすごい人の数でして、
私もいろんな方と楽しくお話できました。やっぱり大教授の人脈はすごいですね。
火曜日は、土木学会の委員会のシンポジウム。私もどっぷり漬かっている委員会
なので、一日ビッグイベントでした。その後の委員会の打ち上げまで存分に
楽しみました。藤原、相澤君は高炉スラグの研究の発表もしてくれ、あとの打ち上げでは、
委員の方々からも好評を得ていました。お疲れ!
今日水曜日は、指導学生9名を自宅に招待。朝から準備に奔走です。
木曜は少し楽な日ですが、金曜日は卒業式、修了式、謝恩会と一日お祝い事。
そんな感じで年度末の一週間も過ぎて行っております。新年度の準備をする時間は
まだ全くありません。
月曜日、火曜日と大学に行く時間なく、ずっと学外にいました。
月曜日は魚本先生の最終講義。勉強になりました。懇親会もすごい人の数でして、
私もいろんな方と楽しくお話できました。やっぱり大教授の人脈はすごいですね。
火曜日は、土木学会の委員会のシンポジウム。私もどっぷり漬かっている委員会
なので、一日ビッグイベントでした。その後の委員会の打ち上げまで存分に
楽しみました。藤原、相澤君は高炉スラグの研究の発表もしてくれ、あとの打ち上げでは、
委員の方々からも好評を得ていました。お疲れ!
今日水曜日は、指導学生9名を自宅に招待。朝から準備に奔走です。
木曜は少し楽な日ですが、金曜日は卒業式、修了式、謝恩会と一日お祝い事。
そんな感じで年度末の一週間も過ぎて行っております。新年度の準備をする時間は
まだ全くありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます