思いつくままに書いています

間口は広くても、極めて浅い趣味の世界です。
御用とお急ぎでない方は、ごゆっくりどうぞ。

🔶 千里川土手は楽しい 🔷

2022年07月25日 | 日記
 
このところ、天気図がめちゃくちゃになっています。

↓7月25日午前9時です。

 
おかげで、日中は暑いけど朝晩は涼しく、夏なのにエアコンなしで生活できています。
 
その涼しさに誘われて、7月10日に千里川土手に行ってきました。
 
そして22日の金曜日、また千里川土手に行ってきました。(^^;)
 

 
すっかり取り付かれています。
  
晴れて暑そうだけど、結構風が強いから、これなら行けそうではと思ってね。
 
で、やっぱり行ってよかったね~。
 
頭上にのしかかってくるジュラルミン(787は大半カーボンですけど)の巨体はド迫力です。
 

 


  

 
 
何回行っても、何度見ても、飽きないです。鳥肌の連続。
 
16時から19時まで3時間、カメラ2台とスマホで静止画や動画を撮りまくってきました。
 
 

 
スマホでもこんな写真↓が撮れます。スマホで見るなら十分です。
 

 
 
 
 
しかし好きですねぇ、私。(つくづく)
 
でも私だけじゃなくて、横でも若い人(女性です)が同じように飛行機を撮っていました。

かなり飛行機がお好きなようです。

撮影始めた時間も、帰途に就いた時間も同じという。 

飛行機が途絶えた合間にカメラを見せてもらいましたが、キヤノンの一眼にタムロンの400ミリのズームを付けていて、その軽さにびっくり。
 
私のと段違いでした。
 
飛行機撮るなら、こんな軽いレンズもいいかなとチラッと物欲がかすめたり。
 
さらにその横では、なにやら大勢の撮影クルーが来ていて、飛行機の発着に合わせて撮影していました。
 
コマーシャルの撮影のようでしたが、よくわからず。

私が帰るときもまだその撮影は続いていました。
 
夕陽が傾いて、着陸ラッシュが始まりました。
 

  


 

 

 
駐車場に向かいながらも、降りてくるたびにパチリ。
 

 

駐車場近くの歩道で最後の1枚。
 
 
 
ということで土曜は休養日。でも先週作ったLG21ヨーグルトがなくなったので、ブルガリアヨーグルトを作ってみましたが、これも成功。 
 
ヨーグルトメーカーは大活躍です。
 
そして昨日24日の日曜日は、またDJIのFPVを飛ばしてきましたが、その話は後日ということで。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔴 FPVは病みつきになります 🔴

2022年07月20日 | ドローンあれこれ
 
前回15日に続いて、18日もFPVで目視外飛行してきました。
 
もうすっかりハマっています。
ドロ(ーン)沼。
 
事前にいろいろ設定メニューを調べていたら、「ヨー」と「ロール」の協調みたいな項目があったのでチェックしました。
 
おかげで、エルロンとラダーが調和したきれいな旋回にウットリします。(殴)
 
動画はYouTubeにアップしました。


そのせいで電力消費はびっくりのおお喰らい。
 
バッテリー残量はすぐ30%を切ってしまい、ローバッテリーエラーで強制帰還になりました。
 
実質8分ぐらいしか飛ばせません。
 
カタログの「20分飛行可能」というのは、ノーマルモード・時速40km/hで飛行した場合ということで、急上昇や急加速が売りのスポーツモードでは上記程度、せいぜい9分が持続時間と思ったらいいですね。
 
でもまあ面白いです。飛行機で飛び回っている気分に浸れます。

8年間同じ場所で飛ばしてきたけど、これこそやりたかったんだと、一人納得しています。
 
 
ということで、退屈な他のドローンはもう処分しようかな。
 
名機Phantom4は残して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷 ドローンの動画、アップしました 🔷

2022年07月17日 | ドローンあれこれ
 
7月15日に、初の「目視外」飛行してきたときの動画をyoutubeにアップしました。
これが1回目です。
 
そしてこれ↓が2回目の飛行。


最近続いている梅雨のような曇り空で、しかも夕方なのでパッとしませんが、ゴーグル着用ならではの、樹々すれすれに飛ぶ楽しさがわかってもらえたら嬉しいです。

2回とも、着陸寸前でゴーグルの使用をやめて、目視で降ろしています。

それまではあらぬ方向を向いています。(笑)

元の画像はもっと高精細ですが、アップしたのはファイルサイズの制限で劣化しています。

細かいところはつぶれていますが、雰囲気はおわかりいただけるかなと思います。なので出来るだけHDでご覧ください。

それにしても、同じ場所で8年間500回以上飛ばしてきて、こんな飛び方できたのは初めてです。

導入してよかった!!(と思いたい(^^;))

ただ、バッテリーが実質10分程度しか持たないのが残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷 DJI FPVで乗り物酔いしてきた件 🔷 

2022年07月15日 | ドローンあれこれ

とうとう飛ばしてきました。
 
DJI FPVの目視外飛行です。😅


 
今日金曜日の午後になって、ようやく薄日が差してきたので、飛ばしに行くことにしました。
 
15時から各バッテリーに充電開始。
 

 
実は、初のゴーグル着用での操縦は、直前まで迷っていました。🤔
 
機体のカメラでは前方しか見えないので、離着陸時が不安。
飛んでしまえば問題ないのですが。
 
なので、誰か立ち会ってくれないかなと思ったのですが、さすがに、平日に立ち会ってくれる酔狂な御仁はいません。
 
ということで、16時にひとりで出かけました。
 
離着陸はやはりゴーグルでは周囲の状態が確認できないので、目視で行いました。
 

 
で、飛行後の感想ですが。
 
ゴーグル着用でよかった点はというと。☝️
 
これまで地上からでは見えないので、どうしても飛ばせなかった、山肌の樹々すれすれに飛ぶスリリングな絵が撮れたこと。
 

 
同様に、地上からでは見切れるために、これまで一方向にしか旋回できなかった所で、反対方向に回れたこと。


 
これまで8年間、一度も撮れなかった方向から空撮ができたのがうれしかった。😍
 

 
逆に想定外だったのは。
 
酔うんです。😵
 
ええ、乗り物酔い。
 
バッテリー2本飛ばしたうち、一回目はマニュアルで見つけた「電子式ロール補正」をオンにして飛ばし、二回目は比較のためにそれをオフにして飛ばしてみたら。
 
当然カメラの左右の傾きは補正されず、旋回のたびに空撮画面は大きく左右にバンクしますね。
 
ゴーグルにもそのまま同じ映像がくるわけで。
 
左右に大きく傾くゴーグルの映像を注視しながら操縦していたら、突然乗り物酔いのような不快な気分に襲われました。😵‍💫
 
体の感覚と視覚との間に乖離が起きて、酔ってしまったんですな。
 
あわてて速度を落として気を取り直して、ちょうどバッテリー残量が30%になったので、着陸しました。
 
というわけで、初の「目視外飛行」は終了。
 
でも帰りの車の中でも、酔いの余韻でムカムカする不快さが続いていました。
 
帰宅してパソコンで確かめたら、やはりスポーツモードでの飛行はダイナミックでした。
 
しかしまた酔ったら困るので、慣れるまでは「電子式ロール補正」をオンにしておきます。
 
マニュアルモードの体験はまだまだ先、当分封印です。
 
あと、飛ばしていてびっくりしたのは、はるか上空を通過していく旅客機からのADS-B信号を受信して、その飛行位置情報をゴーグルを介して伝送して警告してきたことです。
 
すごい技術です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔵 DJI FPVの「目視外飛行」が承認された✌️ 🔵 

2022年07月13日 | ドローンあれこれ
 
6月25日にネット経由で申請していた、ドローン・DJI FPVの「目視外飛行」の件。
 

 
 
 

申請して約一週間後に、申請内容の一部に不備があるとして「補正指示」が来ました。
 
すぐ指示どおりに補正して、再申請しました。

その後また「審査中」が続いていましたが、7月12日に承認通知のメールが来ました。♬
 
「許可」じゃなくて「承認」だったんですね。(^^;)
 
さっそく
DIPS(Drone/UAS Information Platform System ドローン情報基盤システム)にログインして、承認書を印刷。🖨️


 
承認申請手続きで感じたのは、項目は結構多くて、添付しないといけない補足資料も多いのですが、細かくヒントを示してくれるなど、親切丁寧なことでした。😊 ↓
 

 
補正指示でも、できるだけ承認してやろうという姿勢が表れていました。
 
ただ、宛先が「○○○○殿」というのが最近レアで😅、逆に新鮮だったり。(殴)

ということで、ようやく合法的にゴーグルを被って飛ばせるようになったのですが・・・・。
 
早く飛ばしに行こうにも、このところずっと天気が悪い。🌧️
 
このさきの天気予報を見ても、雨☔や曇り🌫️ばかり。
 
本当に晴れが少ない。 
 
まるで梅雨です。

史上最速の梅雨明けって騒いでいたけど、今となってはフライングだったんじゃないかな。
 
なので、まだ「目視外飛行」はお預け。😧
 
まあ、承認期間が1年間なので、じっくり待つことにします。
 

でも、いざ承認されてみたら、なんかね~。
 
これまで、人目をはばかり、御法度の裏街道を行く、みたいな気分で飛ばしていたのが、突然お墨付きをもらって、チョッピリ面映ゆい気分。😅
 
機体も登録したので、いっそう注意して飛ばさないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶 R1がなくなり、今度はLG21 🔶

2022年07月12日 | 日記
 
初めて作ったR1ヨーグルトを食べ終えたので、今度はLG21を作ることにしました。



 

市販のLG21の1カップ112gを種に、牛乳1リットルで作ります。

念のため容器は、少量の水を入れて電子レンジで沸騰させ、加熱消毒しました。



 

それとLG21は、あらかじめティースプーンでよくかき混ぜて、かたまりをトロトロにしてから、牛乳にゆっくりと溶かし入れます。



 
 
調べたら発酵温度は42度だそうです。(41度でも43度でもダメ!、な訳ないと思うけど)
 
あとはタイマーを8時間にセットして放置。




 
楽ですね~。夕方には出来上がります。
 
楽しみ~。♪♪♪
 
これが終わったら、甘酒と小豆麴の製造が待っています。
 

発酵生活は果てしなく続く~~、のかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔵 千里川土手、再び 🔵

2022年07月11日 | 日記
 
日曜日に、また行ってきました。
 
この暑いのにね。
 
まあ、好きなものは仕方ない。
 
15時前に着いたのですが、さすがにその時間の陽射しは耐え難いので、しばらくパーキングで車中待機。
 
16時ごろようやく陽が陰ってきたので、滑走路端に向かいました。今日は千里川の東側土手のほう。



 
日曜なので家族連れが多かったです。
 
しかしまあ、やっぱりド迫力。
 
787や737など大物が降りてきて、頭上に巨体がかぶってきたら、初めてのみなさんはたいてい声を上げます。
 

 
 
 

近いから、機体の巻き起こす気流も感じるかなと思いましたが、それはなかったです。
 
ちょっと意外。
 
今日は100-400mmレンズにはテレコンを付けなかったので、前回のようなドアップ~な画像はなし。
 

 
それでもパイロットのサングラスとマスクはバッチリ映っていました。
 

 
 


↑ を拡大したら、サングラスとマスクが見えます。
 


ただ、動画はP1000の方が安定するので、持っていくべきでしたね。
 
↓ 5月24日にP1000で撮りました。結構機体は揺れてます。
https://www.youtube.com/watch?v=0zw4hMwBP5M

意外といえば、千里川の水質がきれいだったこと。
 
都市河川なので、もっと汚れているのかと思っていましたが、土手の上からウグイの群れがはっきり見えました。
 
前回のカワウとダイサギのカップル?はいなくて、ちょっとガッカリ。
 
17:20に切り上げて帰途につきました。
 

 
次回は、離陸する機体を撮るため、反対側に行ってみようかな。 
 
涼しくなってからですが。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💮  とうとうやり終えた 💮

2022年07月09日 | DIYな日々
今日できることは明日に延ばそう、というのが私の信条。
(怠惰なだけだと思うけど)

でも、さすがに延ばすにも限度があって。
 
プリペットの生垣は、とっくにその限界を超えてました。


  
毎日伸び放題の枝を見るのが辛い。🫣
  

 


 
とうとうたまらず、8日午後4時🕓に剪定開始。
 
でもやり始めたら、みるみるうちにきれいになっていくのが快感になってきた。🎶

いつものパターンですが。😅

 


 

一時間足らずでカットをやり終えて、剪定屑を片付けたらちょうど午後6時🕕でした。
 

 
一番心配だった指の関節炎は、事前に吞んだセレコックスが効いて、なんとか痛みは抑えられました。

去年は7月4日に剪定していました。そして2回目は9月20日。
 
実は、先延ばしにしながら、今年はもう自力での剪定はやめて、業者に頼もうかと思っていました。🤔
 
でもやってみたら達成感もあるし、思ったほど負担でもなかった。
 
ということで、無理しない範囲で、これからも剪定は、やり続けてみようと思います。😉
 
翌日はやっぱり、指が痛かったけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶 アマゾンの来ない日 🔶

2022年07月06日 | 日記
 
今日は月イチの、不燃ごみの回収日でした。
 
なので断捨離のチャンス!と、朝早くから(回収時間が午前7時なのでね)、ガレージで不用品を選別。
 
まあ、いろいろありましたね~。もう垢みたいに溜まっていた。
 
買ったけど一度使ったきりで、その後使っていないものが多すぎ。我ながら呆れるわ。😝
 
ゴミ出しが終わってから、パソコンでこれまでアマゾンでいかに浪費してきたか、購入履歴をチェックしたら・・・。
 
驚愕の事実。😱(大げさな (^^;))
 
去年はなんと190件!もポチッていました。
 
2020年は103件、2019年は118件。
 
ちなみに今年はすでに103件。😅


 
でも、2018年は58件で、その前年は14件、その前はずっと10件未満でした。
 
なんで増えたかというと。
 
連れ合いを亡くして、ブレーキが利かなくなったんですね。
 
気を紛らわせたいというのもあったかも。(←いいわけしてる(^^;))
 
寝室ではアレクサが、「そろそろ◯◯の注文の時期ではありませんか?」みたいなことを催促してくるし。

もう日々物欲の虜、物まみれの生活。
 
ということで、かくてはならじと、アマゾンの「来ない日」を作ることから始めて、アマゾンの「来ない週」、アマゾンの「来ない月」を実現しようと、心に誓いました。(いつまで続くやら(^^;))
 
さらに断捨離やろうと、まずはガレージで休眠中の、例の折り畳み電動アシスト自転車の処分のため、心当たりに無償引き取りをお願いしてみたら。
 
↓ これです。


 
快諾を得ました。🎶

ありがたいです。
 
ということで、これから断捨離も頑張るんだ!!(いつまで続くことやら😅)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔵 「臨時認知機能検査通知書」が届いた件 🔵

2022年07月01日 | 日記
2年前の免許更新時に受講した、「高齢者講習」の最後で、講師から「75歳以上になるとささいな違反でも、即『認知機能検査』を受けるようにと通知が来て、受けないと免許が失効するから、くれぐれも違反しないように」と言われていました。
 
なのに先月、違反してしまって。
 
案の定、6月21日に「臨時認知機能検査通知書」が配達証明で届きました。


 
通知には、通知後一か月以内に検査を受けないと、運転免許の効力が停止されると書いていました。


 
なのであわてて、同封の「検査会場一覧表」を見て、最寄りの自動車学校に電話を入れたら、うまく6月30日に予約がとれました。
 
しかし、それから検査までの間、認知機能検査って一体何をやるんだろう?と不安な日々。
 
その日になったので、まあ何とかなるさと会場の自動車学校に行き、検査を受けたのですが。
 
超シンプルな検査でした。
 
会場では通常の免許更新者と一緒の検査でしたが、違反で受けに来ていたのは、私ともう一人の女性だけ。
 
まず講師から、スマホや携帯電話、腕時計を見えないところにしまうように指示されました。
 
そして試験開始。
 
液晶ディスプレイで、4枚一組になった絵を4回、計16種類見せられました。
 
絵にはそれぞれヒントがあって、講師が絵を指しながら、「果物といえばパイナップル」などと説明します。
 
このとき声を出して唱和させるので、それに従って声を出すのがいいと思います。記憶に役立つから。
 
そのあと、回答用紙に、順不同で何の絵があったか、制限時間内に書くのが一番目の問題です。
 
私は2つが思い出せず、14種しか書けなかった。
 
次は、絵のヒントが16書いてあるので、それに見合った絵の名前を書かせるというもの。
 
まあこれは全部書けますね。
 
その次の問題は、ランダムに書かれた数字の列が用紙いっぱいに書かれていて、例えば講師が、「はい、1と3を斜線で消してください」と言ったら消していくというものでした。

続いて、同じ問題で3つの数字を消すようにいわれました。どちらも制限時間は30秒ぐらい?かな。
(ただし、帰宅して調べたら、数字問題は採点対象外とのことでした。)
 
最後は、今日が何年(西暦・和暦いずれでも可)・何月・何日・何曜日で、今現在が何時かを書きます。
 
時間は、自分が推測する時刻を書かかせます。だからスマホや腕時計をしまえと言ったんですね。
 
検査開始が9:55分だったので、私は10:30と書いたのですが、回答用紙を回収した講師が、教室の時計のカバーを取ったら、10:25でした。
 
まあまあかな。
 
以上が検査内容でした。
 
約30分後、検査結果の発表でしたが、その場で結果通知書を渡されたのは私ともう一人の女性だけ。
 
あとの方は、そのあとの運転免許更新講習が終わってから、検査結果が渡されるようでした。

二人とも「認知症のおそれがある」基準に該当しないという結果でした。


 
まあとにかく終わって、ホッとしました。
 
帰宅するため駐輪場に向かいながらふと空を見上げたら、真上をセスナ172が八尾空港に着陸進入して行くのが見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする