思いつくままに書いています

間口は広くても、極めて浅い趣味の世界です。
御用とお急ぎでない方は、ごゆっくりどうぞ。

🔵🔷🔷 おとなしく休養するはずが‥ 🔷🔷🔵

2020年07月31日 | ドローンあれこれ

昨日は本当によく頑張った私。
 
そのせいで指は最近になくブシャール結節が痛みます。
 
でも、それでおとなしくしていないのが私の愚かなところで。
 
最近、ずーっと探しているのに、ドローンのバッテリーが一向に見つからないので、つい互換バッテリーに手を出してしまいました。
 
純正バッテリーの新品はとっくの昔に廃盤になっているので、互換品しか入手できないんです。
 
それも今では数が少なくなっていて、先日よさげな1個を買ったらそれで品切れ。

1個では心もとないので、別のものを追加で買って、今手元には2個あります。
 
無くさなかったら、極上のコンディションを維持していた純正バッテリーが6個もあったのに。
 
ほんとにどこへ行ったのだろう。
 
 
今日記録を見たら、2017年の10月31日が、Phantom2の最後の飛行でした。
 
その3か月後、2018年1月にFが倒れ、その年はずっと毎日病院通い。
 
なのでバッテリーの処分などする暇はなかった。 
 
あけて去年の2月、とうとうFはなくなって、ささやかな葬儀の後、4月にFのかかわりがあった人々が集まってくれて、心づくしの偲ぶ会を終えてから今に至るまで、そんなことした覚えがないのだけど。
 
どこに消えたのでしょうか。 
 
でも機体2機とその送信機、予備のパーツはたっぷり残っているので、このまま飛ばさないのももったいないから、バッテリーを買ってしまったのです。

   ↑ 同じPhantom2でも周波数が違うので、送信機のアンテナも長さが異なります。

 

ただね。
 
買ったバッテリー、いずれも怪しげ。
 
飛ばす前に、バッテリーの状態をDJI社のAssistantというソフトでチェックしようとしたけど、それをインストールしてあるWindows7の古いノートにケーブルでつないでも認識せず。
 
やむなく今日、ぶっつけ本番だけど飛ばしてきました。
 
結果は問題なし。梅雨明けの空がきれいでした。日差しがあったのに風はまだ乾燥していて過ごしやすかったし。


 
帰宅してから、もう一度Windows7のノートPCに改めてDJI Assistantをインストールし直してドローンを接続したら、以前のように認識されて、スティックのキャリブレーションやバッテリーのセルバランスのチェックが出来ました。
 
気をよくして、前はWindows10では動作しなかったDJI Assistantを、試しにWin10のノートPCにインストールして機体と送信機を接続したら、なんとすんなり認識されました。

 


一番気になっていたバッテリーは、容量の違う二個ともちゃんとチェック出来ました。

 

とにかくパソコンで機体や送信機、バッテリーのチェックと調整ができるようになったのが何よりです。

純正より容量の大きいほうは、ややセル間の電圧差が気になりますが、まあこれから充放電を繰り返していく中でどう変化するか注意することにします。
 
飛ばしたのは購入して6年たつ古参ドローンですが、安定して飛ばせました。

 
でもいったいどこに消えたのか、本当に不思議。

それはさておき。

今、雨戸を閉めようと南東の空を見上げたら、月の横に明るい星が2つ並んで輝いていました。この2つは惑星で、西側の明るい方が木星、東側の暗い方が土星です。

惑星は年によって見られる位置が変わります。

さらに、それぞれ太陽のまわりをめぐる周期も違うので、木星と土星がこのように並んで見られるのはなんと20年ぶりだそうです。

2つの惑星と月が一直線に並んでいて、まるでなにか語り合っているかのようです。

大変貴重な機会なので、ぜひ見てください。

また、木星と土星が輝いているのは天の川のすぐ東側、いて座のあたり。

大阪では無理ですが、星のよく見える暗い場所だと、天の川と共に眺められるのでおすすめです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷🔷🔶 今日はいい日でした 🔶🔷🔷

2020年07月30日 | DIYな日々
朝目を覚ましたら、いい日の予感。
 
急いで雨戸をあけたら、思った通りどんより曇り空。
 
風も涼しく、またとない日和りです。
 
前夜にセレコックスを飲んで寝たのが無駄にならず、よかったと安堵しながら
 
朝食を済ませて、いそいそと準備開始。
 
 
何の準備かって?
 
言わずと知れた、
これまで何度となく繰り延べられ、先送りされてきた、あのプリペットの剪定ですよ、
お立合い!!(殴)
 
  
というわけで、ウキウキしながら作業を開始しました。
 
これでようやく懸案事項解消!!ですからね。
 
↓ 今回は左のガーデンシュレッダーは出したものの、使いませんでした。
 
 
 
 
↓ 鬼のように茂っています。
 
 
 
 
でも本当に、今日はいい日でした。今の時期には願ってもない剪定日和。(笑)
 
作業中、時たま太陽が顔を出すことはあっても、ほとんどは曇っていて、西から坂を吹き上がって
くる風は涼しく、快適でした。
 
やっぱり人間、たまにはこうして額に汗して、労働の喜びに生きなくてはね、なんて思いながら。
 
 
 
↓ 真ん中の空洞、早く塞がってほしいです。
 
 
いい仕上がりに気をよくして、ついでにキンモクセイとヒラドツツジも高枝電動バリカンでカット。
 
さすがに高枝電動バリカンは重くて、指にまめができてしまって、あとで保冷剤で冷やす騒ぎだったけどね。
 
 
いつものことですが、刈るのは気持ち良くても、後の剪定屑の処理が大変でした。
 
 
しかも午後になって晴れてきて、ブロワーで刈り取った葉や枝を集めてポリ袋に詰めていたら汗みどろ。
 
なんとか2時過ぎに終了してすぐシャワーを浴びて、エアコンの効いた部屋で休憩。
 
 
ガーデン仲間のTさんにいただいた手作りの梅シロップ+炭酸水でのどを潤してから、素麺で遅い昼食にしました。 
 
 
疲れたけど、これで家に出入りするたびに焦ることもなくなりました。(笑)
  
 
酷使した指関節をいたわって、明日と明後日はゆっくり休むことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   🔴🔵🔴 さがしものは何ですか~? 🔴🔵🔴

2020年07月26日 | 日記

      ↑ 梅雨に入ってから、季節外れのヤマブキが一輪だけ、次々と咲いています 

 

最近、ますます物忘れが酷くなって。
 
いつも何かを探し回っている。
 
余生短いのにね。時間がもったいないね。
 
 
探すものはジャンルを問わず。(殴)
 
パソコン作業用の老眼鏡とか、脱いだはずのランニングシャツとか、鳥見用のデジカメのバッテリーと充電器一式とか。
 
でもしばらくしたら、ひょっこり思いもよらないところから出てきたのですが。
 

今探しているドローンのバッテリーは、全く見当もつかない。
 
 
なくなったのは6年前から飛ばし始めた初代ドローン・Phantom2のバッテリー数本。
 
これが忽然と消えてしまって、気が付いた昨日から、探し回っています。
 
でも、きれいさっぱり、どこにも見当たらない。
 
機体や送信機、充電器一式はちゃんとあるのにね。 

このころのドローンは衝突防止システムなどなかったので、慣れないうちは木に突入させたりして壊れました。

でもボディシェルやモーター、モーター制御基板などを外販してくれたので、自分で修理していました。

なので、二機で合計200回以上飛ばしていますが、今でも新品同様のコンディション。

でもバッテリーがなくては、いくらきれいでも意味ないですね。

 
 
ひょっとして、連れ合いを亡くして、すっかり気落ちしていた去年の春頃、処分してしまったのかな。
 
でも記憶にない。
 
第一、リポバッテリーはそんなに簡単に捨てられるものじゃないし。
 
ゴミと一緒に出したら、間違いなくパッカー車内で燃えます。

 

どこに行ったのか、まったくわかりません。^^;
 

話は変わって。
 
4月からずっと、少々の雨でも、我が家の周辺で毎日きれいな声を聞かせてくれていたメジロ。


 
1週間ぐらい前から、パッタリ来なくなりました。
  
来ていた時は、鳴き声を聞きながら、鳴いているだけの暮らしぶりを密かに心配していたのですが。
 
来ないとなると寂しいし、どうしているか気になります。 
 
相方を見つけて、巣作りをして、ひなを育てているのならいいのですが。
 
その前からイソヒヨドリも見なくなりましたが、こちらはのイソヒヨドリと一緒にいるところを見かけたので、

多分うまくやっているのでしょう。 

  
秋になったら、またあちこちの公園で、鳥見が再開できればいいのですが。
 
 
今日、久しぶりに母親の施設に面会に行ったら、今日から面会はお断りしていますといわれ、差し入れのお菓子を託しただけ

で帰ってきました。
 
   
でも仕方ないですね。
 
間違いなく、第二波が来ているのは確かなので、或いはと思いながら出かけたので、断られても納得でした。
 
 
しかし今度は、これまでのような政府の無策・愚策では済まないと思います。
 
22日から始まった「Go To キャンペーン」の第一弾「トラベル」。

全国で感染者が第一波以上の勢いで急増しているのに、税金使ってコロナをばら撒いてどうするんだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶🔶🔶 すごい韓国ドラマだった 🔶🔶🔶

2020年07月23日 | 日記

 

7月12日に、Tさんと押しかけガーデニングに出かけたとき、彼女から韓国ドラマのBDを渡されました。
 
面白いから、ぜひ見て!と言われて。
 
でもね。

人間70年以上やっていると、なかなか素直になれなくてね。

面白いかどうかは人それぞれだし。

話半分ということもあるし。(殴)
 
なんてへそ曲がりな私なので、観ないまま1週間がたって。
 
でもせっかくだし、勧められたのに観ないのも悪いし、どれどれ観てみようかと、先日マッサージチェアに寝そべって

観はじめたら。
 
16話の最初から、画面に釘付け・金縛り状態。
 
すごいドラマでした。

1話が約1時間なので、16時間以上の長丁場ですが、2日で観終わって、しばらくしてまた観直したというありさま。
 
最初は、若い弁護士が、殺人の罪に問われた被告の冤罪を晴らす法廷ドラマかと思っていたら、それを糸口に、とんでもない

巨悪と立ち向かう、スケールの大きい話へと展開していきます。

 

複雑な話ですが、よく練られたストーリーに破綻はなく、ぐいぐいと引き込まれました。 

観ながら、よくまあこんな台本が書けるものだと感心しまくっていました。
 
BDは借り物なので返さないといけないけど、また時間をおいてじっくり観たいし、身近な友人にも勧めたいので、なんとか

再放送されないものかなと、つい先ほどググってみたら。
 
なんとね。
  
8月6日から、CS放送で放映されることが判明。 

それも、私が契約している「ホームドラマチャンネル」でなんですよ、お立合い!!

ここね↓
https://www.homedrama-ch.com/special/jihaku 

思わずガッツポーズ!!
 
正義は勝つ、なんてね。

 

というわけで、絶対録画します。なにがあっても。 

 

まあネタバレになるので、これ以上ストーリーは言わないことにします。
 
未見の方、ぜひ「ホームドラマチャンネル」で観るか、契約していなかったら、契約済みの知人を探してみるとかして、ご覧

ください。

お勧めです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶🔷🔷 何で書けないのだろう 🔷🔷🔶

2020年07月21日 | 日記

なぜか最近、パタッと、ここやFACEBOOKの更新ができなくなってしまって。

「やること」リストには山ほど項目が並んでいて、「やったこと」リストにもそこそこ項目があるから、書くことはあるんだけ

どね。

 

気が付けば放置して10日たっていたという‥(殴)

 

でもね。

これでも結構忙しくしていたんです。まあ貧乏暇なしというしね。

11日は、MavicMINIをいやというほど飛ばしてきたし(殴)、

翌日の日曜日は、またTさんと二人で押しかけガーデニング。

↓Tさんは電動バリカンで草刈りをして、私は持参した花たちを移植。

 

18日は当日急に思い立って、若草山でPhantom4を飛ばしてきたし。

            ↑ 三笠山の語源です。

 


でも、すっかり観光客が増えてきていて、係の人から、もうここでは飛ばすのは早朝限定にして欲しいといわれて、即納得。

 

その前の週は、長くテレビモニターの下にゴロンと置いていたバースピーカーをきちんと固定して、強い雨のときたまに雨漏り

していた地下ガレージの防水処理もしました。

この2つ、やることリストの常連でしたが、片付いてスッキリ。

 

それはさておき。(出ました、さておき!)

 

ようやく百日紅が咲き始めたのはいいけれど、

その傍らで、またプリペットが鬼のように枝を伸ばしています。

 

最近ずっと気になっていたので、今日こそは剪定しようと思ったけど、朝からのカンカン照りで思いとどまりました。

今年は梅雨が長くて、それにカンカン照りの日が間に入ると体がついていけません。

少し日を延ばしても、我が身が大事と思いたい。

  
次の日曜は、またまたTさんと押しかけガーデニングです。

今度はレモンバームと、小さいウツギと、サンパチェンス、野生のスミレなどをもっていこうと思っています。

 

最近うれしかったのは、藤沢周平も、私の好きなシュトルムの愛読者だったことがわかったこと。

なんと全集を持っていたそうです。

 

藤沢周平のどの作品(山本周五郎の作品にも感じるけど)を読んでも感じる、人の世の哀しみへの共感みたいなものの原点が、

シュトルムにあったのかもしれないと思うと、いっそう彼の作品を読む楽しみが増しました。

 
プリペットは土曜日に刈ることにしました。

今度こそ必ずやるんだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷🔶🔷 徒然なるままにスマホを触っていたら 🔷🔶🔷

2020年07月11日 | DIYな日々

     ↑ 久しぶりに見たイソヒヨドリの♀。子育てしているのか、昆虫をくわえています。

 

私のスマホ歴はほんの最近から。

https://blog.goo.ne.jp/air_cool2510/e/bf99cc2d1a765784096445ee84b949d3

 
なので、いまだによくわからないことが多いです。

FacebookやLINEも、最近周りから勧められて、ようやくはじめたばかり。
  

それはさておき。

 

今日、長雨と不安定な天気に足止めされて、無聊をかこちながら、スマホをいじっていました。

(まあ長雨でなくても大体そうなんですが‥^^;)
 
うちのデジモノはすべてHuawei製品です。

性能で選んだらそうなったという。

でもどの製品も良く出来ています。

トランプのアメリカが、嫉妬のあまり根も葉もない口実をでっち上げて、必死に潰そうとして

いるのも、ある意味、道理(殴)と思えるほど、出来がいい。

 

これを書いているパソコンもMATEBOOK 13です。
 
不満な点はタッチパネルでないぐらい。

それも今年のモデルチェンジで採用されたしね。

まあ当時でも、MATEBOOK Xを買っていればタッチパネルだったけど、予算がね~。

デザインも機能もそうですが、なにより分解しやすいのがいい。(殴)

なので、買ってすぐに、512GB(これでも十分すぎるほどだけど)のSSDを1TBに交換したり

して遊んだり。(笑)

底の蓋を開けてわかったけど、薄い筐体ゆえにヒートパイプやファンなど排熱設計がしっかり

しています。

みなさん、パソコン選びはここがキモですよ。

 
当然スマホもHuaweiで、Mate 20 Proです。
 
といっても2018年11月発売のモデル。
 
これに格安SIMを入れて使っています。

カメラをはじめすべての機能に何の不満もないので、その後いくら新製品がでても関心なし。

これ、新モノ食いな私には稀有なことです。(笑)
 
それと、モバイルルーターも同社の製品。
(といっても、10年ぐらい前にWIMAXを契約したら勝手に付いてきたのですが。)
 
さらにスマートウォッチもGT2-A28。
 
前に書きましたが、超多機能です。電池の持ちは驚異的。
 
これで最近便利さを痛感しているのが、スマホに電話がかかってきたとき、GT2だけで応対出来

こと。

少し前、トイレで座っていた時(殴)、聞きなれたスマホの着信音が、GT2から聞こえてきて。

焦ったけど、文字盤を見ると、受話器を「取る」・「置く」のアイコンがあったので、試しに

「取る」にタッチして話しかけたら、普通に会話が出来るじゃありませんか!!

Bluetoothを介しているのに全く音飛びも遅延もなく、スピーカーからの声もスマホ並みで聴き

やすい。

感動モノでした。

相手も全く気付かず。

いえ、トイレのことじゃなくて。(殴)

以後、呼び出し音に慌てて、スマホを探しまわるなどしなくても済んでいます。運転中もノー

プロブレムね。
 

それもさておき。(枕、長すぎ(^^;)

今日、先のとおり、暇つぶしにスマホをいじっていたら、ツールボックスの中に「スマートリモ

コン」というアイコンを発見。

表示がスマートリになっていますが。(^^;↓


 
まあスマホで電気製品を操作するのだろうぐらいは分かりますが、どうやるんだろうと興味津々で

アイコンをクリック。
 
そしたら、まずどの機器を操作するのか選べとメニューが出てきたので、

とりあえず「エアコン」をタッチ。
 
次にブランド選択の画面。

それではと、ABC順にリスト化された中から「HITACHI」を選択。


 

「電源」のアイコンが表示されたので、エアコンに向けてそれをタップし、エアコンがオンに

なった時に「はい」を押せば設定完了です。

 

二階の寝室のパナのエアコンもそれでOKでした。

てっきり昔の「学習リモコン」みたいに、リモコンの受発光部をスマホに向けて記憶させるの

かと思っていましたが、違いましたね。

上記の操作で、スマホ内に保存されたデータベースと照合して、合致したらそれを登録すると

いう方法でした。
 


調子に乗ってブルーレイレコーダー二台も試したら、一台は10年以上前の機種なのに、いずれ

もOKでした。

 

機能は限られていますが、リモコンを手にせずともとりあえずエアコンを動かせたり、↓

 

録画が再生できるのは便利です。

  
えっ? そんな機能、アンタが無知なだけで、今どきどのメーカーのスマホでも出来るよって

そうなんですか。(^^;

 

それにしても、膨大な数のメーカーの、長い生産期間にわたる、機種ごとのリモコン情報をよく

集めたものです。
 
 
ともあれ、ドローンのDJIや、通信機器のHuaweiの製品を見るたびに、現代中国の工業技術水準

の高さを実感させられている今日この頃です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶🔷🔷 大艦巨砲主義の終焉 🔷🔷🔶

2020年07月10日 | ドローンあれこれ

我が家のドローンで最大の機体はDJI社のInspire1です。

とにかくドデカい。全備重量は3kgと超重いし。

 
それに対して一番小さいのは、最近つい出来心でポチってしまったMavic MINI(画面下)。

 

最新のMINIは、マウスより一回り大きいぐらいで、全備重量はたったの199g。超軽いので、航空法適用外です。

というか、日本の航空法の適用外にするため、本来もっと重いバッテリーの容量を無理やり減らして199gにしたんだけどね。

そのせいで、他国仕様と比べると飛行時間はうんと短くなってしまっている。
 
でもこの2機、撮れる動画はあまり変わらないんです。

もちろんInspire1は、本来想定していたカメラはM.F.T規格のセンサーで、パナやオリのレンズを装着することが前提なので、能力は全く違うけどね。
 
でも我が家のInspire1は、当時予算がなくて^^;、一番安い1/2.3センサー付きのZENMUSE X3カメラ搭載なので、Mavic MINIと変わらず、1080/60fps。

コストパフォーマンスで完全に負けています。(泣)
   
ということで、その後最古参のPhantom2でもGoPro4を搭載して1080/60fpsになったし、その間にMavic Proも加わり、最後には4K・60fpsのPhantom4が就役してとどめが刺され、全く出番がなくなりました。

Mavic Proも買った当時は小さいなと思ったのですが、

今MINIと比べたら大きいです。

 
  

ドローンの世界も、大艦巨砲主義の終焉です。
 
 
でも、Inspireは、また飛ばして見ようと思っています。

なによりドッシリとした重厚な操縦性と、離着陸の際にランディングギアが上下するギミックも味があるし。


 
 
ということで昨日、久しぶりにメンテナンスしました。
 
バッテリーにも充電して喝を入れて、各部の作動やファームウェアもチェック。
 
とはいうものの、やっぱり重いんですわ。
 
もうね、専用バッグに機体と送信機、バッテリー3本にクリスタルスカイの7インチのモニターも入れて担いだら、のけぞりそうになります。

以前こんな重いものを担いで、何度もバイクで飛ばしに出かけていた私をほめてやりたい。(笑)

 
DJI社自身、最近は小さい機種ばかり開発していて、Inspireシリーズの後継機の開発はやる気がなさそうですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷🔷🔷 今週の押しかけガーデニング 🔷🔷🔷

2020年07月03日 | DIYな日々

昨日・木曜日に、また押しかけガーデニングの続きに行ってきました。
今回もTさんと一緒に出掛けました。

私はまだ百日紅の支柱にこだわって、ポリ縄をシュロ縄に替えるというのが主目的。(殴)

Tさんは真面目に草取りに専念しておられました。

ホントに真面目~。

 

黙々と雑草と格闘するTさんです。↓


 
私は支柱の縄をやり替えながら、Tさんが草取りに集中しているすきを見て、最近わがドローン飛行隊に就役したMavicMINIの屋外初飛行を実施。(殴)

 

Tさんに呆れられながらも、しばし空撮に没頭しました。

不真面目~。


 

このMavicMINIは、機体重量199gのため、航空法適用外の、要するにおもちゃドローンです。

でも敷地外で飛ばすと、「領空侵犯だ!」と通報されたりしかねないので、慎重に敷地内飛行。

この日はけっこう風があり、しかもどういうわけか市街地なのにGPSがまったく捕捉できないため、フル手動のATTIモードでの飛行で、気を使いました。

ビジョンポジショニングは効いていますが。(笑)
(ここは天下の堺市なのに、なぜかUQモバイルのWIMAXも圏外になるという変な場所です。)

やはり風が強くて相当ガブられましたが、なんとか空撮出来ました。諸般の事情で動画はちょっと公開を控えます。^^;

↓ ピンクの手袋がおしゃれ~。

 

支柱の縄の交換はうまくいきました。これで少しはエコな感じが演出できたかなと自己満足。

↓ 縄交換前です。

 

↓ シュロ縄に交換後。

満足の木曜日。♫

(あんたね、前回、「もう杭は悔いがない」といってたんじゃ?)

 

それはさておき。(さておくな!)

 

縄交換の後、私も除草作業をちょこっとやりました。

Tさんの活躍で、畑はこのとおり。

 

ヒマワリはすっかり大人になっていました。

百日紅はさらにひこばえが出てきていて、起立後も、根は大丈夫です。

次は我が家からレモンバームなどをもって行こうかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする