思いつくままに書いています

間口は広くても、極めて浅い趣味の世界です。
御用とお急ぎでない方は、ごゆっくりどうぞ。

 やっと片づけた・・その2 ドローン登録申請篇

2022年05月31日 | ドローンあれこれ
洗濯もの畳みは先日片付けたけど、その前から、もっと大事なこと(個人の感想です)があった。
 
6月19日までにその手続きをやらないと、超めんどくさいことになります。
 
でもそれを3月に知ったのに、そのまま放置して幾星霜。
 
でもまもなく6月になるので、やっと申請することにしました。
 
その手続きとは何かと問われたら・・・。
 
ドローン登録申請。(殴)(殴)
 
 
 
今年6月20日から、質量100g以上の無人航空機は登録が義務化され、所有者などの情報を送信する発信機(リモートID)を機体に搭載しないと、飛ばせなくなるとのこと。
 
まあ簡易版トランスポンダみたいなもんですね。
(しかし、100gそこそこの機体にも載せられるのかな?) 
 
でも19日までに事前登録したら、なんとそのリモートIDの搭載が免除されるんです、お立合い!!(殴)
 
なので、5月最後の日の今日、午後から国土交通省の専用ポータルサイトから手続き開始。
 
 
 
まず申請のためには、アカウントを作らないといけない。
 
マイナンカードでやれば本人確認が簡単とのことで始めたのはいいけれど、その前にスマホに「マイナポータル」なるアプリをインストールしないとね。
 
それからPCで国交省のポータルサイトにアクセスして、マイナンバーカードの個人情報をアカウントに反映させるんですが、けっこうな手間。
 
とくに、マイナポータルのアプリで2次元バーコードを読ませるボタンが、わかり難かった。
 
でもなんとかアカウントはできました。
 
次は機体情報の入力です。
 
所有者情報を入力したあと、機体情報は複数機分を連続して入力出来るのは便利でしたが、1機ずつ異なる製造(シリアル)番号の入力がちょっとね。
 
機体のどこに表示されているのか知らなかったから。
 
でもネットで調べたら、機種ごとの表示場所が判明。
 
便利な時代ですな。
 
それに従って、なんとかスマホで撮影して、その画像を拡大表示したのを見ながら入力しました。
 
そうしないと文字が超小さくて、とても読めない。(^^;)
↓ 2014年に購入したPhantom 2です。
 
 
↓ これは2017年に買ったINSPIRE 1。見やすかった。
 
↓ これは2020年に買ったMavic MINI。機体も小さいけど、番号表示も極小。嫌がらせレベルです。 
 
まあなんとか全ての機体の情報を入力しました。
 
登録手数料の支払いはカードでOKだったので、7機分(おい!!)6,240円支払って無事登録手続きは完了。
 
↓ 久しぶりに全機集結です。
 
  
 
 
即座に各機体の登録記号が発行されました。それをテプラで印字して機体に貼り付けることにします。
 
この登録は3年ごとに更新しないといけないけど、まあ安全のためにはしかたないですね。
 
しかし私の3年後って、生きているのかな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶 やっと片づけた・・ 🔶

2022年05月29日 | DIYな日々
長く放置していた洗濯物、ようやく片づけた。
 
洗濯したのに畳まず、ずっと横目に見ながら放置していたのを、とうとう畳みました。
 
見るたびに畳まないと!と思うのだけど、思うだけ。
 
私にとって、「いつでも出来る」は「いつまでたってもやらない」と同義です。
 
で、畳みながら思ったのは、長袖のポロシャツが多くて半袖が少ないな~ということ。
 
この月の気温の変化の大きさがわかる。(放置していた期間が長かっただけだろ。)
 
でも大量の衣類を畳み終えたら、けっこうな達成感。
 
癖になります。(殴)
 
いつも終えるたびに、もうためずに洗濯のたびに畳もうと思うのですが・・・。
 
ズボラな性格で、いつも後悔するばかり。
 
つれあいはためるのが嫌で、毎日洗濯して、右麻痺なので左手だけで器用に、乾いた洗濯物にアイロンをかけて、きれいに畳んでくれていました。
 
その補助具が今も役に立っています。
 
いつも畳みながら彼女の姿を思い出すと、たまらなくなります。
 
私にはもったいない、いい人でした。 
 
今頃感謝しても遅いけどね。
  
さて次は、鬼のように生い茂ってきたプリペットや梅の木、金木犀も剪定しないといけないのですが・・・。
 
どうしよう~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷 千里川土手から 🔷

2022年05月25日 | 日記

5月の、とある晴れたヒマな日に(基本いつも暇だけど)、念願の千里川土手(←パーキングの名前)に行ってきました。
 
伊丹空港に着陸する飛行機の撮影で、最適のスポットとして有名な場所です。
 
自宅から45分で着きました。
 
平日なのに駐車スペースには結構な車。
 
で、滑走路端の現場に行ってわかったのは、飛行機との距離が近すぎ。😅

スマホでもこんな写真が撮れます。↓


 
なので、100-400で十分。テレコン不要です。
 
でも現場でテレコンを外すのは、折からの風で埃が入りそうなので、そのまま800~1200mm(APS-Cモード)で撮ってみました。予備で持参したニコンのP1000でも、焦点距離を色々変えて撮ってみました。
 
そのおかげで、ほとんどのパイロットがマスク着用なのが確認できたり。(^^;) 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

しかしね。

 


 
  

 

機体との距離が近いというのは本当にすごい。
 
頭上かすめて着陸する圧巻のド迫力には、何度見ても震えました。
 

私の近くにいたカップルの女性は、近づいてくる機体を見て「怖い、怖い、怖い」と言いながら彼にしがみついていました。😄 

まさに鳥肌モノ。

結局、15時から撮り始めて、日没後の19時までしっかり現場にいました。
 
もっと早く帰る予定でしたが、夕陽の残照に照らされながら、次々に着陸進入してくる機体を見たら、帰るに帰れない。 

 

  

  

 

 

あと1機、あと1機と先延ばしにして、結局薄暗くなってきた19時15分に、ようやく帰途につきました。

このパーキング、最大料金の設定が良心的です。 

 

 


しかし楽しかったね~。
 
次は着陸回数がぐっと増える16時以降にします。早く行って、先にまたスカイパークで撮ってもいいしね。

ちなみに、スカイパークと違って、千里川土手にはトイレはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔴 怒りのイソヒヨドリ 🔴

2022年05月22日 | バードウォッチング
20日の午後、玄関の鉢植えのアジサイに水をやろうと、鉢のほうに手を伸ばしたら。
 
何か茶色いものが、鉢の横から、さっと百日紅の根元のツツジの茂みに逃げ込みました。
 
びっくり。
  
とっさのことでよく見えず、ただ茶色い毛の生えた丸いものぐらいで、正体不明。
 
それを追い出そうと、そのツツジの茂みを足で探っていたら、どこからかカエルのような鳴き声。
 
さては食用ガエルかな🤔とも思ったのですが、近くに池などないし。
 
よく鳴き声を聞くと、茂みではなく門灯の方から聞こえてきました。
 
で、そこを見ると、イソヒヨドリが二羽いました。どちらも♂。
 
こちらを向いて、さかんに尾羽を上下させながら、ふだんの美声とは大違いの、カエルのような声で威嚇しています。

 
脚の爪が、体に似合わず大きくて鋭い!😱

引っかかれたら痛そう。
 
 
それで、あの茶色の物体はイソヒヨドリのヒナだったのかなと思いながら、また茂みの中を見たけど、薄暗くてよく見えず。
 
ちょっと気持ち悪いしね。
 
私が茂みに近づくと騒ぐので、アジサイの鉢に水をやってから家に戻りました。
 
でも、威嚇する声がまだ続いているので、和室から外の様子を見ると、門灯の上で、一羽の♂イソヒヨドリがこちらを向いて盛んに威嚇しています。
 
なので、これはチャンス!✌️(オイ!)と、カメラを取りに行ってバシャバシャ撮りまくりました。
 
  
 
おかげで、初めてのイソヒヨドリのドアップ~画像をゲット!! (殴)
 
 
 
 
 
 
 
しばらくしてイソヒヨドリは諦めたのか、飛び去りました。 
 
でもその後も、ツツジのそばを通るたびにどこからか飛んできて、威嚇or警戒の声を出していました。
 
 
そして今日はというと。
 
♂ではなく、♀のイソヒヨドリが一羽来て、同じように鳴きながら威嚇するポーズ。
 
 
 
 
結局茶色いものはヒナで、どこか近くに巣があって、そこから落ちたのでしょうか?
 
しかし、今まで巣を作っているような気配はまったくなかったのですが。
 
どこから来たヒナなのかな。(謎)
 
午後からは、パッタリ来なくなりました。諦めたのでしょう。
 
パソコンに取り込んだ画像を見たら、凄い形相でこちらをにらんでいます。(怖)
 
別に私がヒナをさらってきたわけではないのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷 機械鳥撮りにハマっています 🔷

2022年05月19日 | 日記
 
18日に、伊丹スカイパークに行ってきました。
 
その前日は余野公園。
 
連日出かけています。😅
 
スカイパークは2度目ですが、一週間前の初回は、カメラを忘れるという大間抜け。😰
 
なので今回は満を持して出かけた、つもりが・・・。
 
この日のために事前に買っておいた、航空無線受信機(超安いのに高感度な逸品です)を忘れるという失態。😱
 
まあいいんです。次回のお楽しみということで。😅
 
しかし、行ってよかったな~!🥰
 
鳥撮り同様、400mmに二倍テレコン+APS-Cモード=換算1200mmで撮り始めたら、飛行機がデカすぎ!
 
 
 
 
 
800mmでもはみ出してしまうほどでした。
 
 
これなら600mmでもいいかなと思ったり。(重いけど、フェンスに載せたらいいかなと)
 
というわけで、絶好の晴天の下で、時間のたつのを忘れて撮りまくりました。✌️✌️
 
 
ハデにタイヤが白煙上げています。
 
 
 
平日なのに、同じような望遠レンズを持参して撮っている方が多かったのが不思議でした。
 
日が傾くまでたっぷり、楽しんできました。
 
 
 
 
 
787のそろい踏みです。並んでタキシング開始。
  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
夕陽を浴びて、787が離陸開始。 
 
 
  
 
 
 
 
 
すっかり日が傾いてきたコントロールタワーです。
 
 
 
 
なかなか帰る気がしないので粘っていたら、すっかり日が暮れました。(^^;)
 
 
 
回は滑走路端で、頭上を覆う機体をのけぞりながら撮ってみます。
 
パイロットの顔も狙いたいしね。
 
伊丹スカイパーク、今が最良の季節です。(夏は暑くて無理🥵)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🟢 まだツツジはありました 🟢

2022年05月18日 | 日記
急に思いついて、余野公園に行ってきました。
思いつきだよ、人生は!
(出た、なんとかのひとつ覚え!😆) 
二年ぶりです。
 
ブログ友(私の勝手な思いこみですが)の情報で、できるだけ早く行こうと思っていたけど、悪天候続きで行けなかった。
 
晴れの予報で出かけたけど、伊賀市まではドンヨリ曇り空。😯
 
でも公園についたら急に好転。晴れてきました。🌞
 
ツツジはまだ見られました。
 
 
 
もちろん枯れた花もあったけど、ヤマツツジは元気でした。
 
 
 
一応カメラ持参したけど、前回同様、鳥はほぼボウズ。😅
 
シジュウカラがほんのチラッ、あとはかろうじてホオジロだけ。
 
仕方がないので蝶を撮ったり、(↓ アサマイチモンジ)
 
 
 

(↓ ヒメウラナミジャノメ)
 
隣接した別荘地で、
 
 
廃屋となった別荘を撮ったりして園内を一巡。
 
 
でも、今回の一番の目的は、前回行けなかった公園奥の喫茶店「アゼリア」に行くことでした。
 
 
コロナ禍で営業されているか心配でしたが、普通に営業されていました。
 
店内には先客がおられて、会話が弾んでいました。
 
聞くともなしにそれを聞いていると。
 
「まっつぁか」という地名が聞こえてきました。
 
「まつざか」でも「まっさか」でもなくね。
 
超懐かしい~。🤗
久しく聞いてなかったな。
 
おいしいオムライスと
 
 
アイスコーヒーで遅い昼食をいただきながら、若いマスターとそのお母さん?から、野鳥やリスの情報をお聞きしたりして、楽しいひとときでした。
 
 
↓ この窓からリス🐿️やヒヨドりの来るのが見られます。 
 
16時に帰途につきました。
片道80kmの距離を、往復とも1時間10分足らずで走破。(あくまでナビの計測です😅)
 
余野公園はツツジだけではなく、紅葉🍁もきれいとのお話だったので、その頃に、冬鳥たちに会いに行ってみようと思います。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷 カワラヒワに会えた日 🔷

2022年05月15日 | バードウォッチング
昨日土曜日に、図書館に本を返すために、自転車で出かけました。
 
愛読している藤沢周平と山本周五郎の時代小説を借りて帰途につき、自宅の近くまで戻ってきたら。
 
すぐ近くの道路際から二羽の鳥がパッと飛び立ちました。
 
どうせスズメだろうと思いつつ見たら、羽根に鮮やかな黄色い模様!
 
これはひょっとしたらと自転車を止めて、近くの電線に止まった二羽を見たら、なんとカワラヒワでした。
 
あわててカメラを取りに戻ったけど、さすがにそれは無駄というもの。
 
当然ですが、もう飛び去ってその姿はなし。
 
でもうれしかったです。昨秋から全然見ていなかったからね。
 
それで、前にも我が家の周辺でカワラヒワを見たことを思い出し、撮影記録を調べてみたら。
 
2年前の今頃、我が家から50mほど上がった急坂の山道で出会って、撮っていました。
 
 
満開のハリエンジュ の下で出会ったのですが、すっかり忘れていました。😅

  
 
その年の12月に馬見で撮ったカワラヒワです。
 
というわけで、思いがけない出会いに、心が和みました。 
 
近いうちに、その山道に行ってみます。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔴 今日も八尾空港に行ってきました。でも収穫は鳥でした 🔴

2022年05月06日 | バードウォッチング
このところすっかり飛行機の撮影に熱中しています。
 
ということで、今日も八尾空港にスパーダで出かけました。
 
でも今日は、飛行機はサッパリ。
 
しかも風向が通常とは逆で、たった一回の着陸が滑走路の反対側からという不運。
 
でもね~。
 
鳥たちがそんな私を慰めてくれました。
 
まず、前回よりもさらに近くに、ケリが来てくれました。
 
 
おかげで体の色がよくわかりました。きれいな鳥です。
 
 
そして、さらにうれしいことに。
 
スズメより一回り小さな白い鳥が、近くのフェンスに飛んできました。
 
でもファインダーで見ても、何という鳥かわからない。
 
 
 
 
しばらくして飛び去りましたが、???でした。
 
でも、ピンボケでも 尾羽の模様や体色はわかりました。
 
 
帰宅して早速調べたら、初めて見るセッカでした。
 
尾羽の縞模様が決め手です。
 
ヒバリやハクセキレイもすぐそばまで来るしで、鳥見は空港でするのがいいのかも。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷 鳥の代わりに飛行機を撮ってみた 🔷

2022年05月05日 | 日記

馬見の鳥見も旨味が薄れてきた😅ので、八尾空港でαと100-400レンズを試すことにしました。

でも八尾空港は、一昔前に一度FZ200で飛行機を撮りに行ったぐらいです。
 
FZ-200は1/2.3型センサーに換算200mmのレンズを付けたコンデジ。
 
なので、撮った画像がかなりショボかったので、一度でやめました。

今回は、400mmといっても、二倍テレコンとAPS-Cモードで1200mm相当。
 
しかもセンサーサイズは段違いなので、これは期待できるのではと、出かけました。
 
しかし、現場に着いたら全然飛行機が飛んでない。
 
連休で飛行訓練もないのかと思いつつ、せっかく来たので待ってみました。
 
で暇つぶしに滑走路を見たら、何やら鳥の姿。
 
ケリでした。長い脚で石けりしてました。

(大嘘)

滑走路に石が落ちていたら大ごとだよ。



 
フェンス手前の草原では、ヒバリがさえずりながらさかんに揚げ雲雀。
 
間近に降りてくるので、簡単に撮れました。 なかなかヒバリは撮れないのですが。

 


 
20分ぐらい待っていたら、セスナ172のタッチアンドゴーが始まり、ほっとしながら撮影開始。


  

 

 

 

 

 

 

その間に佐賀航空のボナンザが離陸したり、

同じ172でも車輪カバーが優美な172S スカイホークが降りてきたり、

 

朝日航洋のユーロコプター・ドーファンが離陸したりで、けっこう楽しめました。

 
さらに、はるか上空を伊丹に降りるJALのA350-900や、

 

ANAの737-800も意外に大きくて満足。

 


今回はパイロットの顔狙いで、真正面からドアップ~を撮りましたが、今のご時世、顔はマスク😷とサングラス😎でよく見えず。(^^;)

次回は斜め前方からの絵を撮ってみます。
 

でも青空のもとで、さわやかな初夏の風に吹かれて、気持ちのいい午後でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔴 丸ボウズ・・でも行ってよかった月曜日 🔴

2022年05月04日 | バイク
5月2日はボランティアが休みなので、馬見に行ってきました。
 
もちろん、またキビタキとオオルリに会えるのではという甘い期待を抱いて。
 
しかし駐車場が混みそうだし、いい天気なのでバイクで行こうとなって、さてどちら🏍️🛵にしようかと迷ったのですが。🤔
 
やはりスパーダにしました。アドレスと違って収納ゼロですが、それはカメラバッグとウエストポーチ(ダサ!😅)で補えるし。
 
  
で、鳥見の結果は?
 
ゼロ。
 
撮ったのはヤマガラだけという、完璧な丸ボウズでした。まあそのすがすがしいこと。
 
でも、スパーダで行ったのはよかったです。
 
30年苦楽を共にしただけあって、車上人無く、人下車なし、人車一体の境地。
 
ただ、往路から、走行時はいいけど、信号待ちで停止してアイドリングになったら息つきして止まるんです。
 
帰りも同様。というか、ますますひどくなっている。
 
ということで、帰りの道は、信貴生駒山系に連なる里山を通る迂回路を経て帰ることにしました。
 
行きかう車を気にせず、アイドリング不調の原因を探ってやろうということで。
 
しかし、すぐ原因は判明。
 
まさかの燃料切れでした。(殴)
 
満タンにしていたけど、月に一・二回、調子を保つためエンジンをかけていたため、約一年の間にガス欠になっていたというお粗末。
 
いくら乗らなくても、エンジンをブーブー回していたら、なくなるわな。
 
すぐに燃料コックをリザーブに切り替えたら、アイドル不調は解消。
そのままガソリンスタンドに直行しました。7.2ℓ入りました。
 
帰宅してしみじみ、いいバイクだと思いました。
 
あと数日で魔の誕生日がきたら、私もめでたく後期高齢者です。
 
人生下り坂、まっしぐら~!
 
でも、今日久しぶりに乗ってみて、スパーダはまだまだ手放せないと思いました。
 
Vツインの鼓動で脳ミソがとろける快感、もっと味わいたいからね。
 
気が付いたら、門のアーチの四季咲きのバラが咲いていました。
 
 
もう20年以上、毎年深紅の花を咲かせてくれます。
  
 
数本切って、遺影に供えました。
 
エゴノキも白い可憐な花で癒してくれています。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする