
18日に、伊丹スカイパークに行ってきました。
その前日は余野公園。
連日出かけています。😅
スカイパークは2度目ですが、一週間前の初回は、カメラを忘れるという大間抜け。😰
なので今回は満を持して出かけた、つもりが・・・。
この日のために事前に買っておいた、航空無線受信機(超安いのに高感度な逸品です)を忘れるという失態。😱
まあいいんです。次回のお楽しみということで。😅
しかし、行ってよかったな~!🥰
鳥撮り同様、400mmに二倍テレコン+APS-Cモード=換算1200mmで撮り始めたら、飛行機がデカすぎ!


800mmでもはみ出してしまうほどでした。

これなら600mmでもいいかなと思ったり。(重いけど、フェンスに載せたらいいかなと)
というわけで、絶好の晴天の下で、時間のたつのを忘れて撮りまくりました。✌️✌️

ハデにタイヤが白煙上げています。

平日なのに、同じような望遠レンズを持参して撮っている方が多かったのが不思議でした。
日が傾くまでたっぷり、楽しんできました。


787のそろい踏みです。並んでタキシング開始。







夕陽を浴びて、787が離陸開始。



すっかり日が傾いてきたコントロールタワーです。

なかなか帰る気がしないので粘っていたら、すっかり日が暮れました。(^^;)

次回は滑走路端で、頭上を覆う機体をのけぞりながら撮ってみます。
パイロットの顔も狙いたいしね。
伊丹スカイパーク、今が最良の季節です。(夏は暑くて無理🥵)