aCappella好き♪

初の手料理


・・・なんでしょう(笑)

「肉なし肉じゃが」

自炊を始めた長男の、初の作品が
メールで届きました。

お肉は冷凍庫にあったのに~~~と思いつつ
(急には解凍できなかったのかな?)
味が気になる一品です。

ちなみに、ご飯も多分初めて炊きました。

「買おうかな~、後でいいかな」と欲しがった
NンテンドーDSのお料理ナビを、
母からプレゼント。
多分、それを頼りに一生懸命作ったのでしょう。

キッチンの道具をそろえるとき
「どの程度作るの?」と聞いたら
「メッチャ作るよ」と言った彼の言葉を
全然本気にしてはいなかったけれど
一通りのものはそろえて置いて来た。

実はナニゲにグルメな長男クン。
ラーメン屋の食べ歩きが趣味(・・・になる予定)。
料理に対して、予想外にやる気満々なのが笑える。

「講義は忙しすぎ~4年間やっていく自信がない」
と言葉が添えてあったけど、
「今日は高校の友だちと集まってる、友達んちに泊まる」
ナンテ、高校時代には許しが出なかったコトだから
それはそれは、きっと楽しいだろう(笑)

・・・って、平日だけど、次の日大丈夫
同じガッコの子はいないはず・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ピグママさんへ
<色:#3399ff>>長男君!困った事あったらピグママおばちゃんが横浜新道ビューンって行ってあげるからね~~!</色>

おお{びっくり}頼もしい{グズン}
そんな日が来ないことを祈ってますが、
もしもの時にはお力をいただくかも知れません~~{汗}
よろしくお願いします。

バイトにも憧れてた彼ですが、
夢は破れたようです。
忙しすぎて、とんでもない{びっくり}
大好きなプレステさえ、繋ぐ暇がなかったらしい。
(これにはかなりびっくり)

ミニーちゃんのような、ばら色の大学生活を
描いていたらしいのですが・・・・。
ひでさんへ
楽しんで出来ているのかと思いきや、
かなり負担になってる様子・・・(笑)
世の中、甘くないと思い知ったことでしょう。
一緒に見守ってくださいまし。
ターニャさんへ
ども{ハート}
何かにつけ泣きそうな、バカ親です(笑)。

やったことない、っていうのがよかったのかもね~
なまじ経験があると、ハナから拒否するんだろうけど。
一週間経って、かなり状況変わってました。
もう~~~~、心配でなりませぬ。
IKUさんへ
料理など、全くしたことがない息子です。
自炊する、と言ったときには、ただもうびっくり。
(まかないつきの下宿だった夫とその両親=祖父母は
かなり心配しましたが)

かなり大変みたいです。
あとで記事に書きます。
ピグママ
長男君エライ!!
うちの娘に爪の垢でももらいたいです(笑)
大学とバイトで疲れる~・・・とか言って、家ではほとんど寝てるんですよ

長男君!困った事あったらピグママおばちゃんが横浜新道ビューンって行ってあげるからね~~!
ひで
息子さん、初めての一人暮らしと自炊、楽しんでいるようですね。

ターニャ
素晴らしい!!
やる気が素敵やん♪
それで、このお料理が何ともかわいいっ!
これからの男性は料理のひとつも出来ないといけません。
ええダンナになるわ♪

家に一人姿がないととても寂しいでしょう?
心配やろな~。
長男さんも親の有り難味がわかり、ひとりの寂しさを味わい、離れててもしっかりした家族だね。

私やったら、寂しいと泣き、よく作った!と泣き、すっごい4月になってただろう・・・。
IKU
長男君がんばってますね{パチパチ}
なんでも自分でしなくちゃいけないから親のありがたみがよ~くわかると思うよ{キラリ}

じゃがいもの切り方とか上手{パチパチ}
るかさんが料理教えてた{はてな}

うちの長男は全然できないから来年からどうしましょう{汗}カレーさえどうやってつくるんだっけ?ってな具合だから{ため息}

この前 パジャマのゴム替えながら・・・こんな事も長男はしたことないじゃん、と焦ってます。
クラブと勉強で忙しいからつい私がしちゃうのよね。{笑}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事