aCappella好き♪

どこまで、やるか。やりたいか。

シルキーを始めた10年前の私は
「好き」だけは人一倍だったけれど
下手くそもいいとこで
自分の歌には全く自信がないのだった。

あれからあまり上手くなったとも思えないけど
年月だけは重ねたし
いろんな音楽にも出会ったし
何より、声楽を学び始めたことは
あの時の私に比べたら、大きな一歩だったと思うから
今は「それなりに」誰かが時々
誉めてくださるような場面にも出くわしたりして
非常に、うれしいけれど、照れる。

ダメダメ、全然まだまだよ!と本心から思うけど
声楽の発表会で上がりまくり
他のお弟子さんの素晴らしい歌を聞き
凹んでばかりの私が
地元の合唱団では重宝されている現実・・・
誉められると、素直にうれしい。
テンション上がるし、やる気になる。
そういう意味で、「誉められる」は
私に必要不可欠なのだーーー?!と、思う(笑)。


同じように音楽をやっている人たちが
それぞれに苦難を乗り越えて
悩みながら続けているのを見ると
「同志」って感じがして、励まされる。

きっと「地元」だけで歌っていたとしたら
今の私のままでいい、と思っていたかも。
実際、この辺は田舎なので
周りに上手なところがないし
アカペラやってる人もいない(爆)。
「K市の第一人者」と、冗談で言ってたけれど
10年やっても出会えないんだから、
これはもしかしたら本当にそうかも、なんちゃって。


↓の日記で、お客さんがいないのを良いことに
「SAY YES」を歌った~と書いたけど
その時同席していた、合唱指導もしているような知人が
「アカペラでこれだけ崩れないのがすごい」なんて
言ってくれたことに、びっくりした!
そうだ~いつのまにか「崩れない」人たち、には
成長していたのだわーこんな私たちも。
(始めた頃は、しょっちゅう崩壊していた・笑)

幼稚園を訪問すると、たいてい
「生のアカペラを初めて聞いた」と感動してもらえ、
「ものすごく上手!」とか言って下さるのだけれど
世界が広いことを知ってる私たちは
笑えて仕方がない・・・のだ・・・・はははは。


最近、ある人のブログを読んだり
あるペラ友と話す機会があって、思った。
たくさんの人が集まって何かをするとき、
完成度をどのあたりにするかによって
進め方の意見が食い違う。
それを、時々話し合ったり確認したりして進まないと、
心にイライラを募らすことにもなるのかなと。

歌と言っても、ジャンルが違えば基準が変わる。
発声から細かい技法に至るまで
クラシックでNGなことが、
ポピュラーでは求められたりする。

声楽をやっていながら、プロのソプラノ歌手が
私の中の許容範囲を若干越えて上ずっていくのを
気持ち悪いと感じてしまう人だからして
音程とか和音にはこだわりたいし
だからつい、自分のバンドでは
「集まって楽しく歌えばそれでよし!」とか
そういうことでは満足できなくなってしまうんだけど
(楽しく歌うだけでよし、の場面は非常に好きですが)
メンバーがそれを許してくれるからこそ、だなあと
またもや感謝、にたどり着くのであった。

んで、タイトルの「どこまで」ですが

地元の皆さんにおだてられ、いい気になるのも必要。
だけど、これからも「もっともっと」を目指して
地に足つけて歌って行きたい私であります。
今のままでも十分楽しいですが。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
maruttiさん{メール}

maruttiさんも私と似たタイプなのかしら?
真面目な方とお見受けしました。
「聴いていただくためには」って、ホントそうですよねー

それに、「もっともっと」と思わなければ
大人で素人で、声楽なんて習ってませんよねぇ~
(と、この頃思います!笑)

音楽は「気楽に楽しむもの」、でよいのですが
楽しむための苦しみ、もまた「楽しい」のです。
どこまで行っても100%はありません。
でも「ここまでは」という個人の目標は
具体的に持っていたほうがそこに近づける気がして
「なりたい自分」をイメージするようにはしています。
そのひとつに、いつでもどこでも、仲間と
「じゃあ歌う?」と言ってパッとハモれる自分の姿がありました。
それが、この頃ようやく叶ったのかなと気付きました。
marutti
プロのかたでもずっと闘っておられます~
アマチュアの私なんかは
まだまだやるべきことがいっぱいあるなあって感じます。
これでいいと思ったらおわりですよね。
自己満足ならともかく、聴いていただくためには
音程は死守しなくては・・・・
私もるかさんと同じで「もっともっと」を目指していきたいです♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事