abeドンの気ままな徒然日記

散歩をしながら、季節の移り変わりを、体で感じようと思っています。
趣味のラジコンクラブの様子をレポートしています。

八郷から笠間まで

2007年11月23日 20時00分19秒 | Weblog

今日は下宿のおばさんのリクエストに応えて石岡市八郷で開催されている「07やさとクラフトフェアー」の見学と笠間焼きの見学に行ってきました。
9時頃に出発しましたが風が強く寒かったのですが八郷は風がなく穏やかな天気でした。
「07やさとクラフトフェアー」はアート、食、音楽の祭典とのうたい文句に誘われていって見ましたがまあまという感じでした。



会場入口のモニュメント

会場はハンググライダーの着地点の隣で陶芸、木工、ガラス、金属造形などのクラフト作品を展示販売していました。
私はハンググライダーの大会もあると聞いていたのでそちらを楽しみに行ったのですが時間が早すぎ見ることは出来ませんでした・・・残念!



ハンググライダーが離陸する山と着地点

その足で20分位離れた笠間まで足を伸ばしました。丁度笠間稲荷神社では第100回菊祭り展が開催されていて沢山の人が出ていました。



笠間稲荷神社



第100回と菊で花文字を書いていました

神社の境内には華道家假屋崎省吾さんの竹のオブジェが展示されていました。



假屋崎省吾作竹のオブジェ

お稲荷さんの町にちなんだキツネの土面コンクールが行われ笠間焼作家による個性豊かな作品が所々に展示されています。



キツネの土面

笠間神社に来ると必ず買うものがあります、それは神社の目の前の二ツ木さんの胡桃入りのお稲荷すしです。
笠間稲荷神社が胡桃下神社として親しまれてきた事にちなんで稲荷ずしの中に胡桃を入れているそうです。
ちなみに1箱7個入りで600円で、大変美味しい稲荷ずしですので機会があったら一度ご賞味あれ。



稲荷ずし屋さんの看板が面白いです

笠間工芸の丘で日本工芸会等の会員による小品を集めた展示会を見てきました、陶芸を始め木工、漆等の作品が展示されています。
この敷地の中にある茨城県陶芸美術館では「北大路魯山人と岡本太郎展」が開催されていました。



紅葉が始った笠間の山



登り窯

帰り道 製陶ふくださんにより世界最大を誇る巨大花瓶を見てきました、巨大花瓶は高さ10.7メートルだそうです、
庭には綺麗な桜の花が咲いていました この桜は1年2回開花するそうです。

 



世界最大の花瓶



製陶ふくださんの庭に咲いていた桜



青い空に桜が満開でした

本日の走行距離120キロ6時間半のドライブでした。