八王子市のお散歩日記

自然豊かな八王子市内をお散歩しながら植物・昆虫・野鳥等を日記で綴る

バイカツツジ(梅花躑躅)

2016-06-28 09:20:10 | 
6月27日。貴重な梅雨の晴れ間の日、かねてから見たいと思っていたバイカツツジを探しに北高尾山稜へ出かけました。
探してから分かったのですが、普通のツツジの花を探すつもりで歩いていてもまず見つかりません。
この木は高さ1~2mと小さく、さらに花が小さくてしかも葉の裏側に下向きに咲くため、目立たないのです。
しかし、最初休憩中にあたりを見ていて偶然白い花を見つけることが出来ました。尾根の登山道沿いのあちこちにみられました。
白い花弁についた赤い点々が可愛らしい花でして、名前の由来は花が小さく梅の花に例えられたということです。

バイカツツジ(梅花躑躅)


新葉の下に1~数個下向きに咲く。


花の大きさはこのぐらいです。私の人差し指と比べてください。直径2cmぐらいでしょうか。


この他に今日見られた花たちです。

白い葉の下にこれも白い花が咲いていました。マタタビ(左上)です。あちこちに咲いていました。
暗い樹下に白が目立つアカショウマ(右上)です。これもあちこちにありました。
稜線の草原に1本だけまっすぐに立っていたオニノヤガラ(左下)です。花は終わっていました。
山麓の草原にまだ蕾ですがガガイモ(右下)です。


次の写真の左側は6月上・中旬に白い房状の花をつけていたオオバアサガラの果実です。
前に日影バス停の近くに大木があったのですが切り倒されてからその花を見ていません。来年は必ず見て撮影しよう。
右は5月中・下旬頃黄色い花が目立ったジャケツイバラの果実です。マメ科のため大きなマメ状の果実です。


今日出会った昆虫です。

川沿いなどの暗いところで日中から飛んでいるイカリモンガ(左上)です。蝶のように見えます。
同じく日中から飛んでいるゴマフキエダシャク(右上)です。
アサギマダラ(左下)です。羽化直後なのでしょうか下草にじっと止まっていました。
右下はアキアカネ。稜線に何匹も飛んでいました。夏は高いところにいるのですが、奥高尾のような低い山にでもいるのですね。
秋になると低地に降りてきます。


以上
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルガモの親子の騒動、お菊虫 | トップ | バンの兄弟その後 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅花躑躅 (東鴨ルパン)
2016-06-28 18:39:19
見たところでは、とても躑躅とは思えませんね。でも可愛くて愛らしい花で、毎年見たくなりそうです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事