八王子市のお散歩日記

自然豊かな八王子市内をお散歩しながら植物・昆虫・野鳥等を日記で綴る

エリマキツチグリ(茸の1種)

2017-09-23 20:15:47 | 
今日は午後晴天になりましたので「全国都市緑化はちおうじフェア」が開催されている片倉つどいの森公園から湯殿川を散歩しました。

今年もエリマキツチグリが神社の裏の枯葉の掃溜めのようなところにたくさん生えていました。
ヒメツチグリ科・属の茸ですが栗に似た面白い形の茸ですね。




ご参考に良く似たツチグリ科・属のツチグリの写真をあげておきます。こちらは林の道端や土の崖などに生えます。


湯殿川沿いには秋の花コスモスが満開です。


ここにはツマグロヒョウモンやヒメアカタテハ、それにタバコガが吸蜜に来ていました。

タバコガ:ヤガ科タバコガ亜科の蛾で幼虫はピーマンやタバコ等のナス科の植物の害虫です。




湯殿川沿いに、代表的な秋の花のヒガンバナの群生がありました。やや盛りを過ぎていました。




湯殿川にはオオカナダモの花が咲いていました。清流に咲くバイカモが有名ですがバイカモが水中に咲くのに対し、こちらは水上に咲きます。




秋の代表的昆虫、アキアカネが少しですが来ています。秋が深まればもっと沢山山から下りてくるでしょう。


以上
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビガラスズメ(スズメガ科・亜科の蛾)

2017-09-21 17:03:21 | 
夕方、夕刊をとりに出ると我が家の門にエビガラスズメが止まっていた。私の初見の蛾です。
翅は地味で目立たないが、腹部の赤黒模様が特徴的な蛾です。
幼虫はサツマイモの害虫ですが、サツマイモ以外にアサガオ、ヒルガオ、ヨルガオ、アズキ等の豆類も食べるようです。
どうして、この昼日中、我が家の門扉にやってきたのか不思議です。








以上
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン

2017-09-15 13:05:43 | 
我が家の庭に咲いているキバナコスモスとマリーゴールドに吸蜜するため現れたツマグロヒョウモンの雌です。





もともと南方系の蝶で東京ではめったに見られなかったのですが、今や市街地や公園などで最もよく見かけるヒョウモンチョウになりました。

この蝶の幼虫はパンジーなどのスミレ系の葉を食草とするため、その花について広がったのと温暖化のせいで増えたのでしょうか。
今日も我が家のある団地を歩いているとあちこちでたくさん飛んでいました。

雌は体内に毒を持っているカバマダラに擬態しているといわれています。

次は近くの兵衛川で泳いでいた魚です。
ハッキリわかりませんがモツゴ(クチボソ)ではないかと思っています。





湯殿川の支流である兵衛川は都会の川で両岸は護岸に覆われ、水量は少なく水もあまり綺麗とは言えませんが、こんな川でも生きているなかなか強い魚です。

以上
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キイロスズメ(スズメガ科ホウジャク亜科の蛾)

2017-09-05 20:13:12 | 
今日の夕方、自宅のすぐ近くで何かが飛んできて石垣に止まりました。
見るとキイロスズメでした。普通灯火に来るようですが、日中こんなところにいるなんて。
腹部の両側が鮮やかな黄色であるためその名が付いたようですが、綺麗なスズメガですね。
姿もジェット戦闘機のようで素晴らしい。




以上
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の花壇と蝶たち

2017-09-03 10:20:50 | 
9月2日。秋晴れに恵まれた土曜日。近くの公園へ散歩に出かけました。

今年公園に新たに造られた花壇に、子供たちが植えた花々が沢山咲き、いろんな蝶が来ていました。

一番多かったのは秋の蝶ヒメアカタテハ。多くのヒメアカタテハが蜜争い?縄張り争い?で絡み合って飛び交っていました。




モンキチョウ


キタテハ


イチモンジセセリ


キアゲハ


他にナミアゲハもいました。

湯殿川でのアカタテハ


ついでに草叢にいたコヤガの仲間


秋の蝶ではウラナミシジミがまだ見られませんでした。

昨年のこのころ見かけたナンバンギセルが今年も咲いていました。ナンバンギセルとはパイプのことでしょうか?よくもこの名前を付けたものです。




野菜畑の畔にはニラとツルボが咲き誇っています。

ニラ:この花も蝶や蛾をよく引き付けます。


ツルボ:この花は我が家の花壇にもいつの間にか蔓延ってしまいました。


畑地や湯殿川にはアカトンボに似たウスバキトンボがたくさん飛んでいますが、今日やっとアキアカネを見つけました。
これからどんどん山から下りてくるでしょう。なお。ウスキトンボは止まることなく飛び続けるので撮影は難しい。


今日見つけたキノコです。

パンのように見える茸




そのそばに生えていました。




今朝、兵衛川にいたカワセミ


以上
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする