八王子市のお散歩日記

自然豊かな八王子市内をお散歩しながら植物・昆虫・野鳥等を日記で綴る

2024年 片倉城跡公園:シュロソウ(棕櫚草)、ソバナ(杣菜)等

2024-07-20 15:41:43 | 花と昆虫

今日も猛烈に暑いので近くの片倉城跡公園を散策です。

相変わらずヤマユリが多く咲いており良い香りを漂わせています。

シギンカラマツやキツネノカミソリの花数がだいぶ増えてきました。

シギンカラマツ

 

キツネノカミソリ:いずれはもっと増えて奥の沢では一面オレンジ色に染まるようになります。

ヒオウギは今日は4輪咲いていました。

この公園の林下には多くのシュロソウ(棕櫚草)が生えていますが、そのうち1株に花が付きました。これからどんどん咲くでしょう。シュロソウ科の多年草で太い根茎を持ち毒があるのでご注意。

シュロソウの全姿

シュロソウの花

 

ソバナ(杣菜)が一株咲いていました。キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草。名前は山に生える菜の意味。よく似たツリガネニンジンは花が輪生するが、ソバナは一つづつ花が付く。また萼裂片はソバナの方が太い。

  

湿地にコバギボウシ(小葉擬宝珠)が咲いていました。キジカクシ科ギボウシ属の多年草。今年は花数が随分少なくなりました。草刈りの時期にもよるのでしょうか?

本丸広場の近くにメハジキ(目弾き)が数本咲いていました。ここにあるとは知りませんでした。これも草刈りの具合でしょうか?それとも毎年見逃していたのでしょうか。先日長池公園で見かけた花です。

今日出会った蝶は南方系のアカボシゴマダラとコチャバネセセリです。

アカボシゴマダラ:少し小型なので夏型の雄だと思います。春型には赤い星がなく夏型には赤い星がありますが、この赤い星がある夏型の方が綺麗です。

コチャバネセセリがヒヨドリグサに吸蜜していました。

暗い林下でハグロトンボが飛んでいました。

ここにもシオヤアブがいましたがこれは腹部の先に白い毛がないので雌です。

なお、カザグルマの若い果実が1個ありました。白い毛が付いた種子が出て来るのが楽しみです。

以上

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする