goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市のお散歩日記

自然豊かな八王子市内をお散歩しながら植物・昆虫・野鳥等を日記で綴る

タマノカンアオイとカントウカンアオイ

2019-04-23 16:50:23 | 
片倉城跡公園の林下でタマノカンアオイとカントウカンアオイの両方の花が咲いていました。
葉が良く似ているので見分けが難しいですが、花を見れば区別がつきやすいようです。
なお、同じウマノスズクサ科のフタバアオイも沢山あります。
もし、ギフチョウがいれば食草には困ることがないでしょうに絶滅していて残念です。

タマノカンアオイ


カントウカンアオイ


カントウカンアオイの花拡大


ご参考までにフタバアオイの花を再掲しておきます。


以上

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東鴨ルパン)
2019-04-23 18:10:20
ウマノスズクサで思い出しました。当方で昨年に草刈りされて、蛹も幼虫も処分されたような状態でした。今年は生えて来るか楽しみです。お化け話のジャコウアゲハの蛹が見たいので。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。