片倉城跡公園の林下でタマノカンアオイとカントウカンアオイの両方の花が咲いていました。
葉が良く似ているので見分けが難しいですが、花を見れば区別がつきやすいようです。
なお、同じウマノスズクサ科のフタバアオイも沢山あります。
もし、ギフチョウがいれば食草には困ることがないでしょうに絶滅していて残念です。
タマノカンアオイ

カントウカンアオイ

カントウカンアオイの花拡大

ご参考までにフタバアオイの花を再掲しておきます。

以上
葉が良く似ているので見分けが難しいですが、花を見れば区別がつきやすいようです。
なお、同じウマノスズクサ科のフタバアオイも沢山あります。
もし、ギフチョウがいれば食草には困ることがないでしょうに絶滅していて残念です。
タマノカンアオイ

カントウカンアオイ

カントウカンアオイの花拡大

ご参考までにフタバアオイの花を再掲しておきます。


以上