80年代Cafe

80年代を中心に、70年代後半~90年代位の懐かしいもの置いてます。
あなたにとって80年代はどんな時代でしたか。

プラモ狂四郎・やまと虹一・講談社

2006-09-30 16:11:52 | 書籍・漫画

 これは、1980年初頭より後半位までコミックボンボン誌に連載されて、当時の子供達にかなりの人気を誇っていたプラモ狂四郎です。(講談社より近年発売された復刻版)。1980年代初頭にガンダムのブームが起きて、3部作で映画なども公開されました。ガンプラが玩具店や模型屋の店頭から姿を消して、社会的現象になるまでブームは加熱しました。(他のプラモとの抱き合わせ販売などが問題になりました)。そのブームの火付け役となり、ブームの牽引役となったのがこの漫画でした。


 物語としては、プラモ作りの天才狂四郎がバトルシュミレーターが作り上げる仮想空間の中で自作のプラモに乗り込み、ライバルとバトルを繰り広げるといったものでした。物語の肝としては、実際に自分が作ったプラモに乗り込むということもそうなのですが、実際のプラモの弱点を改造して、それが戦闘結果に反映されるということでプラモ作り・改造の解説本的な役割も果たすという事でしょうか。




 ちょうど戦闘メカザブングルやダンバインを放送していた時期でしたので、ガンダム以外にもこれらがたびたび登場しましたが、おまけ的な扱いだったのが少々残念でした。ザブングルなどは、どっちかというとやられ役、引き立て役になってました。(写真は、ガンプラと最近再販されたザブングルのプラモ)


 今でも人気があるみたいで、この漫画に登場したモデルがホビー誌などでもたびたび採り上げられたりもしているようです。またゲームセンターあらしと違って、講談社より発売されていた復刻版もブックオフなどで手に入れやすいので、当時を思い出して久しぶりに読んでみるのも良いのではないでしょうか。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カートゥーム)
2014-03-27 23:58:34
廃刊になってしまいましたが、ボンボン楽しかったです。
残念なことに狂四郎の単行本は持っていません。
どちらかと言えば、マクロス派でもありましたし(((^_^;)

とは言え、狂四郎は名作に間違いありません。
ガンダムには無学な私も、読んでいて楽しかったです。

プラモ漫画ではありませんが、ボンボンのファミコン漫画の記事をUPしてみました。

http://m.blogs.yahoo.co.jp/tthbf127/32964957.html

プラモ漫画と言えば、昔コロコロコミックで連載されていた、
『プラコン大作』を全巻持っています。
いずれ、こちらの記事もUPするつもりです。
返信する
Unknown (80-cafe)
2014-03-28 01:46:17
 私は、ゲームセンターあらし派だったので、たくさん出ていたファミコン漫画はあまり読んでません。コロコロの漫画はかなり覚えてますが、なぜかボンボンの漫画は狂四郎以外覚えてない・・・。

狂四郎に似たタイプの作品としては、プラレス3四郎が印象に残っているでしょうか。
返信する

コメントを投稿