カメレオンの独り言

当分は漫ろ言の漫ろ歩き、頭に浮かんだ事柄を挿絵と写真と下手な文で綴ります。色々と間違い多いですがご容赦を。

カメレオンの独り言-1289 『正義の道』

2014年11月25日 | 日記







 11月25日







いい天気だね。お日さんが室内に差し込んで価値ある休みを提供してくれてるよ。モニターに横手の窓の外が映ってる。

振り返らなくても差し込む日差しの暖かな様子が解る。いいねえ~。「モニター画面に映ったら鬱陶しいだろ?」 全然。

こんなのを、ゴタゴタ文句云う奴は、集中力が弱いんだよ。自分が遣ろうとすることに精神を集中したら、なんの苦もなきことだよ。もっと照って映れ。







パソコンって凄いもんだね。とんでもない素晴らしいものを産み出してくれて、ホントにありがとう。人類史上最大の発明だよ。

第2の世界を創造したに等しい発明だよ。現世では、なんの力無き者にも、力らしきことを発揮出来る世界を与えてくれたよ。素晴らしいことだよ。

ウィリアム・ヘンリー・ビル・ゲイツ氏だったかね? あんまり詳しく知らないけど、スティーブ・ジョブズ氏ってのも居るね? 現世のことは弱い。







「おまえは、何処で生きとんねん?」 此処だよ。しかし、想いは、第二の世界だよ。オレがくたばるまでに味わえたことが、なにより嬉しく感謝するよ。

21世紀の神の申し子だね。オレに云わせれば、此の21世紀が人類史上の転換期だね。此れから世界は壮大に変わって行くよ。

情報の伝達力ってのは生育に比例している。これからの100年は、とんでもないスピードで変化発展を遂げるよ。







得るものあれば、失い往くものもある。緩やかに流れる人の情なんてのが希薄になっていく恐れがあるね。人類で一番、大事なもんだね。

第二の世界の発展とともに伝え往かねばならん現世の宝だよ。そこで及ばずながらオレの仕事がある。「なにを云い出すつもりや?」 脅えてるな?

やめておこう。「ホッ」 ほっとしてるな? 「アホほどコワイものはない」 智力が突っ走る時代だよ。 智は無駄を排除する。







現世でも同じく、其れが優先されて時代が創られてきた。愚の出所は其の後を追うね。情報力の差だよ。最もたるは正義の欠落だよ。



















人の道に叶っていて正しいこと、従うべき正しい道理、正義を子に教え込むことが大事だよ。

そして情の温もりを知る心だね。人間の基礎だよ。 

智に生きる人も、遇に這う人も、この脈絡で繋げば一体として思い遣れる隣人となるんだよ。

















熱い煎茶をいただく。あっつう~いけど美味しい。熱くなければいけない。「なんでや?」 茶の命だよ。其れを緊張して味わう術だよ。

「講釈の多いおっさんやね」 ぬるくなったお茶など死にかけのお茶だよ。活きているお茶は、熱いお茶だよ。「癌になるぞ」

煙草も吸わず、ぬるめの茶で我慢して癌になるよりもいい。癌でもデンボでもなるならなれ、絶対にならないってんなら変えてやる、どうだ?







「自分の身体やろ?」 なら、自分の納得で使う。ふう~グビッ、あっつう~っ。「アホやで」

「しっかり整髪リキッドブリランチン」って、なんか、ブラリンチン〇みたいやね。「なにを云うてんねん?」 いやね、ヘヤーリキッドだよ。

いつも使ってるのが切れたから、奥さんに、ついでに買って来て貰ったんだけどね、アウスレーゼのビンに貼ってあるんだよ。







髪の毛が薄くなってきてから、キチッとしたヘヤースタイルに仕上げる液体整髪料って説明書きだよ。おかしいんじゃないの? 

















「それはそうと、昨日、おまえ、飛び飛びで更新するってお断り入れてたろ?」 昨日の奴は、今日のオレじゃないよ。「またや」

今日のオレは、明日のオレじゃないだろうね。「格好つけての決まり文句だけど、それって、凄く無責任だろ?」

今日の責任をとればいい、つまり連続するね? 「じゃあ、約束守れ」 昨日の奴に云え。「昨日の奴は、おまえだろうがっ」 







今日のオレの知ったことじゃない。「過去も、昨日も、今日もおまえなんだよ」 過去の奴等は消えた。今日は今日のオレが居る、つまり他人さ。

今日のオレも消える。明日のオレが居る予定だよ。「なにぃ云うてるねん?」 昨日のオレが、何処に居るんだよ? 

過去の馬鹿らしいオレなど、もう、居ないよ。今日のオレも馬鹿らしく消えるんだろうね。「新解釈か?」 そうだよ。







旧なる解釈こそが因果を引きずる要因なんだよ。記録(記憶)に倣って脈絡に生きることに縛られて身動きできない。重苦しい解釈だね。

それに比べて、なんと軽々しい解釈だろうか。羽毛の如き人生だよ。「そんなので世の中、うまく往くか?」 知らん。

「強盗やりまくって人殺しまくって、今日の俺は、昨日の俺じゃないなんて通らんでえ?」 







岩肌に穴が空いている。其処を通れば明日がある。何ごとも、通る、通らぬはあるよ。情で活かして正義で決めるんだよ。



























最新の画像もっと見る

コメントを投稿