大型連休最初の土曜日の夕食を取る為、JR東十条駅へ降り立ちます。

17時過ぎに到着すると15人待ち。ベンチに座れず立ったまま待つことに。その後も並びは伸び続け、18時頃には45人程に。
18時15分に開店となりました。この時点では、並びの最後方は目視出来なくなっていました。

私の後方で、並んでいたマスク男にグリーン男が合流する割り込みに遭遇。もちろん気が小さい私は見て見ぬふり。

開店後直ぐに入店すると、店内には大型連休中の予定が。

食券購入後も暫く待つこととなり、開店から1時間程でラーメンが配膳されました。

富士丸ラーメン、大蒜多め+やさいまし+ブタカスアブラ+大盛り。



他店よりもボソボソとした食感の麺ですが、以前程ではなく、富士丸の特徴が失われてきている気がして少しがっかりです。



野菜はクタクタ食感、焦げ臭さを感じてしまいました。熱々だったので、口の中を火傷してしまいました。

豚は、しっかりとした赤身メインのものと脂と赤身のバランスが取れたもの。正直、豚メンの時と比べると大分スケールダウンしていると感じました。
パサつきが気になったので、一旦スープに沈めてからブタカスアブラをまぶして食べました。




大蒜はかなりの量で、辛味はあまり感じませんでした。


ブタカスアブラの濃い味付けは、後半良いアクセントとなります。

濃厚ラーメンを楽しんだ後は、タダ券を使ってカフェラテを。牛乳が入っているんですかね。飲む方が良く分からず、そのまま一気に飲み干してしまいました。



