goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの新築工事・・・・・建築上棟吉日に向けての準備、先行仮設足場の準備でリアルでの「上棟」の少し手前。

2016年11月02日 | (仮称)光の路と明るさのある家

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

現場での準備工事中・・・・・・。

 

 

 

 

 

住まいと暮らしの空間、新築工事・・・・・・。

(仮称)光の路と明るさのある家。

 

 

建物を支える基礎工事の工程が終了して、

建築の骨組みとなる工事前の

先行での仮設足場の組み立て工事中。

今回の住宅新築現場工事を依頼した先は

奈良・橿原市内に拠点のある岡本工務店。

 

フットワークの軽さと、

テキパキした対応は、

今回の住まい手さんの優先順位と価値観も一致。

 

 

勿論・・・それだけではない

「価値」の部分も含んでの選定で。

 

段取りの関係もタイミングもよく、

話しが先の段階で全て進むので

内容の整理も事前ですべて終了・・・・・。

 

当たり前ですけどね。

 

仮設工事の段階、建物のおおよその位置関係は

ボリュームもある程度分かりやすくなりますが、

今回は土地(敷地)に少し遠慮気味で、

小さく建てて・・・・ミニマムに暮らす場所での計画。

 

 

それはそうと・・・「易者さん」曰く、

仏滅でもよい建築吉日があるそうです。

 

 

僕もそれ・・・過去に聞いたことはあるんですけど、

イロイロな組み合わせらしいです。

鬼門避け等のように、

裏技らしいですけどね。

 

 

実際に組み合わせのものをみると

複雑な要因を紐解くんですね・・・・・。

 

 

週末、日曜日・・・。

住まい手さんの年回りと、

今住んでいる場所と、建築場所と、

色々な関係でのバランスはあるうえで、

建築吉日「よい日」になりますように。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住まいの設計デザイン・・・... | トップ | 住まいと暮らしのリノベーシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

(仮称)光の路と明るさのある家」カテゴリの最新記事