住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談
建築家山口哲央のホームページの検索へ
※設計依頼後の現場視察
住まいと暮らしの設計デザイン・・・・。
建築家としての大切な仕事の過程。
現場である場所の事柄。
そしてその「建築」を使う人の事。
※設計プラン・間取り打ち合わせ
※設計プラン・間取り打ち合わせ
その場所の多角的な読み込み、
建主や利用者あるいは利用客の
丁寧なヒアリングを大切にするというアナログ部分の仕事。
※建材ショールーム打ち合わせ
※建材ショールーム打ち合わせ
※建材ショールーム打ち合わせ
※アトリエでの設計打ち合わせ
※IDC大塚家具ショールームで家具候補打ち合わせ
※IDC大塚家具ショールームで家具候補打ち合わせ
※プラン設計調整の過程でのスタディ模型
プロジェクト実現には
様々な「壁」があります。
プロジェクトが行き詰まる時は
「壁」の存在に気付いていないということもあります。
※着工前現場再調整
※土地造成工事
その「壁」をクリアするためには、
限られた枠組みで解決しようとせず、
理想的な解を探るための
最適な状態をキャスティングし、
多角的な視野で本質を探るように思考していますよ。
※住宅設備機器類打ち合わせ
いつでもロジカルとラテラルの視点で・・・・・。
勿論デザインプロセスも大切に。
※工事着工後現場打ち合わせ
自然の部分にも着目して「風景」の価値も
同時に考えますよ。
自然が豊かな場所にも、
大都市のなかにも・・・・・。
どちらにも「ちいさな自然」は存在します。
その自然のふるまいは
時には厳しく時には優しく、
様々な表情を持っていますよね・・・・・。
この自然の「ふるまい」を
楽しく付き合っていけるデザインとすることは、
日々過ごす窓から見える風景に
やっぱり「空の価値」がどこかには必要ですよね。
※現場上棟後
カタチや役目はそれぞれに存在しているので
その「意味」を建築に取り入れる様に、
丁寧な仕事の一部として
現場での仕事を大事にしていますよ・・・・・。
※現場調整打ち合わせ
リアルを検討するという事を
設計前にも、設計中も・・・・勿論工事中も。
それぞれの段階で必要な「スタディ」の為に・・・・・。
日々それぞれの内容を丁寧に。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
--------------------------------------------------<<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます